検索結果一覧
検索結果:98524件中
35251
-35300
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
35251 | 『善知安方忠義伝』の主題意識―自他の関係を通して, 善塔正志, 日本文芸研究, 43-4, , 1992, ニ00530, 近世文学, 小説, , |
35252 | <翻>お花半七 開帳利益札遊合―安永七年(一七七八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35253 | <翻>扇屋かなめ傘屋六郎兵衛 米饅頭始―安永九年(一七八○)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35254 | <翻> 娘敵討古郷錦―安永九年(一七八○)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35255 | <翻>団子兵衛御ばゞ 焼餅噺―安永九年(一七八○)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35256 | <翻> 笑話於臍茶―安永九年(一七八○)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35257 | <翻> 白拍子富民静鼓音―天明元年(一七八一)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35258 | <翻>手前勝手 御存商売物―天明二年(一七八二)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35259 | <翻> 客人女郎―天明三年(一七八三)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35260 | <翻> 天慶和句文―天明四年(一七八四)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35261 | <翻> 不案配即席料理―天明四年(一七八四)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35262 | <翻>〓〓(なんかく)全盛 廓中丁子―天明四年(一七八四)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35263 | <翻> 江戸生艶気樺焼―天明五年(一七八五)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35264 | <翻> 八被般若角文学―天明五年(一七八五)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35265 | <翻>侠中侠 悪言鮫骨―天明五年(一七八五)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35266 | <翻>三国伝来 無匂線香―天明五年(一七八五)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35267 | <翻> 〔天地人三階図絵〕―天明五年(一七八五)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35268 | <翻> 江戸春一夜千両―天明六年(一七八六)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35269 | <翻> 明矣七変目景清―天明六年(一七八六)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35270 | <翻> 〔鐘は上野哉〕―天明六年(一七八六)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35271 | <翻>京鹿子無間鐘 〓梅枝伝賦―天明七年(一七八七)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35272 | <翻> 三筋緯客気植田―天明七年(一七八七)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35273 | <翻>百文二朱 寓骨牌―天明七年(一七八七)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35274 | <翻> 三千歳成云〓蛇―天明七年(一七八七)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35275 | <翻> 復讐後祭祀―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35276 | <翻>一体分身 扮接銀煙管―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35277 | <翻> 会通己恍惚照子―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35278 | <翻>扇蟹目傘轆轤 狂言末広栄―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35279 | <翻>将門秀郷 時代世話二挺鼓―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35280 | <翻> 小倉山時雨珍説―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35281 | <翻>真字手本 義士之筆力―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35282 | <翻>仁田四郎 富士之人穴見物―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35283 | <翻> 〔吉野屋酒楽〕―天明八年(一七八八)刊, , 山東京伝全集, 1, , 1992, ニ4:607:1, 近世文学, 小説, , |
35284 | 京伝と黄表紙―「黄表紙1」の校訂を終えて, 棚橋正博, 山東京伝全集(月報), 1, , 1992, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
35285 | 京伝から三馬へ―描写法の展開, 本田康雄, 近世文学論叢, , , 1992, ニ0:97, 近世文学, 小説, , |
35286 | 三馬滑稽文芸と落咄―『浮世風呂』前編を中心として, 島田大助, 青山語文, 22, , 1992, ア00200, 近世文学, 小説, , |
35287 | 江戸語の一考察(二)―『浮世床』を中心に, 杉崎夏夫, 武蔵野女子大学紀要, 27, , 1992, ム00080, 近世文学, 小説, , |
35288 | 『浮世床』における命令法について―話者とその使用形式との関係を視点として, 広瀬満希子, 国文鶴見, 27, , 1992, コ01100, 近世文学, 小説, , |
35289 | <翻> 天道浮世出星操, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35290 | <翻> 人間一心覗替繰, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35291 | <翻> 麻疹戯言, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35292 | <翻>ひだり甚五郎 腕雕一心命, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35293 | <翻> 七癖上戸, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35294 | <翻> 早替胸のからくり, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35295 | <翻> 忠臣蔵偏癡気論, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35296 | <翻> 一盃綺言, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35297 | <翻>古今百馬鹿, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35298 | <翻> 人心覗からくり, , 式亭三馬集(叢書江戸文庫), 20, , 1992, ニ9:30:20, 近世文学, 小説, , |
35299 | 三馬滑稽本についての基本的考察, 神保五弥, 式亭三馬集(叢書江戸文庫月報), 20, 月報, 1992, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |
35300 | 式亭三馬と風来山人, 石上敏, 式亭三馬集(叢書江戸文庫月報), 20, 月報, 1992, 未所蔵, 近世文学, 小説, , |