検索結果一覧
検索結果:98524件中
35451
-35500
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
35451 | 幕末江戸歌舞伎興行の初日と千秋楽(一)―中村座の部, 赤間亮, 論究日本文学, 56, , 1992, ロ00034, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35452 | 天保初期の江戸歌舞伎―花笠文京の視点から, 北川博子, 会報(演劇研究会), 18, , 1992, エ00093, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35453 | 「藤橋だんまり」二人夜刃五郎, 鈴木重三, 江戸芝居絵本番付集(月報), 1, , 1992, 未所蔵, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35454 | 八代目団十郎の死, 諏訪春雄, 近世文学論叢, , , 1992, ニ0:97, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35455 | 加賀騒動物実録の転化の様相(その三)―『鏡山錦〓葉』における実録体読本・実録の摂取, 青山克弥, 金沢女子大学紀要(文学部), 5, , 1992, カ00449, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35456 | 変革期の黙阿弥, 今尾哲也, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35457 | 活歴の領分―黙阿弥と団十郎と, 神山彰, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35458 | 『鼠小紋東君新形』ノート―伯円『天保怪鼠伝』との比較を通して, 今岡謙太郎, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35459 | 河竹黙阿弥の舞踊劇, 青木房枝, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35460 | もうひとつの黙阿弥を求めて―上演されざる黙阿弥劇, 上村以和於, 歌舞伎研究と批評, 10, , 1992, カ00532, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35461 | 「解脱」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35462 | 山崎紫紅作「解脱」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35463 | 「解脱」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35464 | <複> 「解脱」絵入役割番付(大正3年1月本郷座), , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35465 | 「契情倭荘子」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 324, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35466 | 「契情倭荘子」参考文献資料一覧, , 国立劇場上演資料集, 324, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35467 | 「廓文章」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 330, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35468 | 「廓文章」参考資料, , 国立劇場上演資料集, 330, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35469 | 「謎帯一寸徳兵衛」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 329, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35470 | 「謎帯一寸徳兵衛」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 329, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35471 | <複> 「謎帯一寸徳兵衛」初演の辻番付・絵本番付(文化八年七月市村屋), , 国立劇場上演資料集, 329, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35472 | 「盟三五大切」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 323, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35473 | 「盟三五大切」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 323, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35474 | <複> 「盟三五大切」紋番付・絵本番付(文政8年9月中村屋), , 国立劇場上演資料集, 323, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35475 | <複> 「騎錺忠臣鞍」辻番付・絵本番付(天保11年5月河原崎座), , 国立劇場上演資料集, 323, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35476 | 「忍夜恋曲者」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35477 | 「忍夜恋曲者」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35478 | 「処女翫浮名横櫛」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35479 | 「処女翫浮名横櫛」参考文献一覧, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35480 | <複> 「処女翫浮名横櫛」辻番付・役割番付, , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35481 | <複> 「若葉梅浮名横櫛」辻番付(元治元年4月守田座), , 国立劇場上演資料集, 322, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35482 | 「四十七刻忠箭計」上演年表, , 国立劇場上演資料集, 330, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35483 | 「四十七刻忠箭計」参考資料, , 国立劇場上演資料集, 330, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35484 | <複> 「四十七刻忠箭計」初演の辻番付・役割番付・絵本番付(明治4年10月守田屋), , 国立劇場上演資料集, 330, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35485 | <複>「新皿屋舗月雨暈」初演辻番付(明治16年5月市村屋), , 国立劇場上演資料集, 326, , 1992, コ01160, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35486 | <翻> 役者裏彩色, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35487 | <翻> 役者歳旦帳, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35488 | <翻> 役者子錦衆, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35489 | <翻> 役者いろいろ有, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35490 | <翻> 役者優軍配, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35491 | <翻> 役者万歳暦, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35492 | <翻> 役者歌真座, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35493 | <翻> 役者物見車, , 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35494 | 役者評判記「集成」と「総目録」, 鳥越文蔵, 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35495 | 『評判記』の方法と現代, 土屋恵一郎, 歌舞伎評判記集成二(付録), 10, , 1992, ニ7:23:21, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35496 | <翻> 傾城桜御殿―日本大学総合図書館蔵, 大橋正叔, 歌舞伎台帳集成, 27, , 1992, ニ7:149:27, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35497 | <翻・複> 傾城桜御殿―絵尽し 京都大学附属図書館蔵, 大橋正叔, 歌舞伎台帳集成, 27, , 1992, ニ7:149:27, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35498 | <翻・複> 傾城桜御殿―番付 国立国会図書館蔵, 大橋正叔, 歌舞伎台帳集成, 27, , 1992, ニ7:149:27, 近世文学, 演劇・芸能, , |
35499 | <翻> 傾城七草島―東京大学文学部国語研究室蔵, 長友千代治, 歌舞伎台帳集成, 27, , 1992, ニ7:149:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |
35500 | <翻> 近江源氏〓講釈―東京大学文学部国語研究室蔵, 北川博子, 歌舞伎台帳集成, 27, , 1992, ニ7:149:27, 近世文学, 演劇・芸能・芸能, , |