検索結果一覧
検索結果:98524件中
47701
-47750
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
47701 | 写経社集, 田中善信, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47702 | 夜半楽, 田中善信, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47703 | 花鳥篇, 田中道雄, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47704 | 五車反古, 石川真弘, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47705 | 秋の日, 田中善信, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47706 | ゑぼし桶, 石川真弘, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47707 | 御記録抜書, , 伊達政宗公集, , , 1998, ニ0:142, 近世文学, 国学・和歌, , |
47708 | 誹諧月の夜, 田中善信, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47709 | 仮日記, 石川真弘, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47710 | 遠江の記, 田中道雄, 天明俳諧集(新日本古典文学大系), 73, , 1998, イ9:91:73, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47711 | 蕪村の摺物「雨中人物図」, 雲英末雄, 新日本古典文学大系(月報), 73, 月報86, 1998, 未所蔵, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47712 | 伊達の松陰, , 伊達政宗公集, , , 1998, ニ0:142, 近世文学, 国学・和歌, , |
47713 | 本のはなし 第二十二回 江戸の名鑑, 藤実久美子, 新日本古典文学大系(月報), 73, 月報86, 1998, 未所蔵, 近世文学, 一般, , |
47714 | 仙台黄門君詩歌稿, , 伊達政宗公集, , , 1998, ニ0:142, 近世文学, 国学・和歌, , |
47715 | 貞山公集, , 伊達政宗公集, , , 1998, ニ0:142, 近世文学, 国学・和歌, , |
47716 | 為理卿日光下向記 その八―塩尻から和田へ, 冷泉貴実子, 伊勢物語・伊勢物語愚見抄(冷泉家時雨亭叢書月報), 41, 月報32, 1998, イ9:102:41, 近世文学, 国学・和歌, , |
47717 | 為理卿日光下向記 その六―寝覚の里・木曾の桟, 冷泉貴実子, 明月記3(冷泉家時雨亭叢書月報), 58, 月報30, 1998, イ9:102:58, 近世文学, 国学・和歌, , |
47718 | 為理卿日光下向記 その七―宮ノ越から塩尻まで, 冷泉貴実子, 後拾遺和歌集(冷泉家時雨亭叢書), 4, 月報31, 1998, イ9:102:4, 近世文学, 国学・和歌, , |
47719 | 為理卿日光下向記 その九―沓掛まで, 冷泉貴実子, 中世私家集3(冷泉家時雨亭叢書), 27, 月報33, 1998, イ9:102:27, 近世文学, 国学・和歌, , |
47720 | 『続膝栗毛』の上州方言―十編・十一編の上州人のことば, 山県浩, 語学と文学/群馬大学, , 34, 1998, コ00450, 近世文学, 小説, , |
47721 | Japaneseness and the History of the Book―【The Book in Japan:A Cultural History from the Beginnings to the Nineteenth Century.】By Peter Kornicki., Henry D.Smith 2, Monumenta Nipponica, 53-4, , 1998, M00030, 近世文学, 書評・紹介, , |
47722 | 為理卿日光下向記 その五―美濃から木曾へ, 冷泉貴実子, 資経本私家集1(冷泉家時雨亭叢書), 65, 月報29, 1998, イ9:102:65, 近世文学, 国学・和歌, , |
47723 | By Etsuko Hae−Jin Kang.【Diplomacy and Ideology in Japanese−Korean Relations:From the Fifteenth to the Eighteenth Century.】, Nam−lin Hur, Monumenta Nipponica, 53-4, , 1998, M00030, 近世文学, 書評・紹介, , |
47724 | Edited by Money L.Hickman.【Japan’s Golden Age:Momoyama.】, Martin Collcutt, Monumenta Nipponica, 53-4, , 1998, M00030, 近世文学, 書評・紹介, , |
47725 | 近世前期大名相続の実態に関する基礎的研究, 福田千鶴, 史料館研究紀要, , 29, 1998, シ00850, 近世文学, 一般, , |
47726 | 往来手形考, 五島敏芳, 史料館研究紀要, , 29, 1998, シ00850, 近世文学, 一般, , |
47727 | 星布尼句集, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47728 | 『美登里能松』, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47729 | 七とせの秋, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47730 | 松の花, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47731 | 蝶の日かけ, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47732 | 雛 田植 たなばた おしの句あはせ, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47733 | 都鳥, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47734 | ふくるま, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47735 | 四季発句集, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47736 | 春山集, , 榎本星布尼句集, , , 1998, ニ3:744, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47737 | 『奥の細道』の成立をめぐる諸問題, 今栄蔵, 連歌俳諧研究, , 95, 1998, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47738 | 『万福長者宝蔵入』―影印と翻刻・解題(下), 白戸満喜子, 参考書誌研究, , 49, 1998, サ00210, 近世文学, 小説, , |
47739 | 『和歌名所追考』の成立をめぐって―神宮文庫蔵写本を中心に, 岡本聡, 連歌俳諧研究, , 95, 1998, レ00060, 近世文学, 国学・和歌, , |
47740 | 平成九年連歌俳諧関係論文目録, 俳文学会文献目録係, 連歌俳諧研究, , 95, 1998, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47741 | 平成九年度連歌俳諧研究資料目録, 俳文学会文献目録係, 連歌俳諧研究, , 95, 1998, レ00060, 近世文学, 連歌・俳諧, , |
47742 | 文久年間の小笠原島開拓事業と本草学者たち―小野苓庵(職愨)・宮本元道・井口栄春・栗田万次郎・阿部櫟斎, 平野満, 参考書誌研究, , 49, 1998, サ00210, 近世文学, 一般, , |
47743 | 曾根崎心中, 山根為雄, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47744 | 心中二枚絵草紙, 長友千代治, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47745 | 与兵衛おかめ ひぢりめん 卯月紅葉, 阪口弘之, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47746 | 跡追心中 卯月の潤色, 阪口弘之, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47747 | 心中重井筒, 大橋正叔, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47748 | 高野山女人堂 心中万年草, 阪口弘之, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47749 | 心中刃は氷の朔日, 長友千代治, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |
47750 | 二郎兵衛おきさ 今宮の心中, 山根為雄, 新編日本古典文学全集, 75, , 1998, イ9:104:75, 近世文学, 演劇・芸能, , |