検索結果一覧

検索結果:69114件中 50601 -50650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
50601 芭蕉と現代俳人たち―龍太・澄雄・兜太, 堀切実, 文学, 15-2, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50602 地獄変について, 朴明濬, 日本学論集, , 4, 1995, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50603 『暗夜行路』について―女性登場人物による時任謙作の分析, 韓奉錦, 日本学論集, , 4, 1995, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50604 谷崎潤一郎『刺青』について, 朴明濬, 日本学論集, , 5, 1996, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50605 金史良文学に現れた白々教事件の影―『草深し』を中心に据えて, 南富鎮, 日本学論集, , 5, 1996, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50606 古本屋散策(152) 蓮実重彦『批評あるいは仮死の祭典』, 小田光雄, 日本古書通信, 79-11, 1024, 2014, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
50607 松本清張『ゼロの焦点』とポーの「アナベル・リー」, 内田市五郎, 日本古書通信, 79-12, 1025, 2014, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
50608 ローマ字と漱石―全集未収の漱石の二書簡をめぐって(下), 秋山豊, 日本古書通信, 79-12, 1025, 2014, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
50609 古本屋散策(153) 四方田犬彦『先生とわたし』と由良君美, 小田光雄, 日本古書通信, 79-12, 1025, 2014, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
50610 特集・お金と文学 遺産を「凡て金の形に変へて」―『こゝろ』の先生の金銭問題, 戸松泉, 文学, 15-3, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50611 芥川龍之介『蜃気楼』の内と外の間―<詩的精神>をめぐって, 大谷哲, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, , 44, 2014, ニ00110, 近代文学, 著作家別, ,
50612 古本屋控え帳(340) 村岡花子、白蓮書簡の発見, 青木正美, 日本古書通信, 79-10, 1023, 2014, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
50613 ローマ字と漱石―全集未収の漱石の二書簡をめぐって(上), 秋山豊, 日本古書通信, 79-11, 1024, 2014, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
50614 二葉亭四迷の『浮雲』の考察―語彙語彙に現れた「和魂漢才」と「和魂洋才」の比較分析, 崔安羅, 日本学論集, , 13, 2001, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50615 代助が大胆な決断を選択した背景―『それから』の表現から代助の思考の癖を探る, 李種恩 柳沢浩哉, 広島大学日本語教育学科紀要, , 24, 2014, ヒ00298, 近代文学, 著作家別, ,
50616 「太宰治の死」, 西中行男, 独創, , 19, 2006, ト00816, 近代文学, 著作家別, ,
50617 三島由紀夫『禁色』論―理想と現実の対立, 中尾莉奈, 広島女学院大学大学院言語文化論叢, , 17, 2014, ヒ00253, 近代文学, 著作家別, ,
50618 『舞姫』読解のための予備知識―心理的背景・文化的背景を中心として(その2の2の), 宮脇昌一, 独創, , 19, 2006, ト00816, 近代文学, 著作家別, ,
50619 夏目漱石『二百十日』論―<見る>交流と豆腐屋, 田中みどり, 日本文芸研究, 66-1, , 2014, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
50620 芥川龍之介『文章』論―芥川文芸における転換、その一端として, 奥田雅則, 日本文芸研究, 66-1, , 2014, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
50621 特集・お金と文学 文士の有名税―メディアとしての菊池寛, 志村三代子, 文学, 15-3, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50622 安部公房『第四間氷期』論―SF・仮説・グロテスク, 杣谷英紀, 日本文芸研究, 66-1, , 2014, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
50623 江戸思想の転位―国木田独歩を例として, 西田耕三, 文学, 15-3, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50624 特集・怪談の領分 円朝の噺における夢と怪談, 佐藤至子, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50625 特集・怪談の領分 豊志賀はいつ、どのように、なぜ死んだ?―三遊亭円朝作『真景累ヶ淵』と歌舞伎・映画, 横山泰子, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50626 『浮雲』に現れた待遇表現の考察―登場人物の対人関係を中心に, 李驪姫, 日本学論集, , 13, 2001, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50627 特集・怪談の領分 鰻の怪談―泉鏡花「夜釣」と岡本綺堂「魚妖」をめぐって, 田中貴子, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50628 特集・怪談の領分 怪談作家・綺堂の全貌, 東雅夫, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50629 佐藤紅緑少年小説研究―「あゝ玉杯に花うけて」から「街の太陽」・「満潮」へ, 笹生真奈美, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 14, 2014, ニ00258, 近代文学, 著作家別, ,
50630 特集・怪談の領分 敗戦と怪談―久生十蘭「黄泉から」を中心に, 谷口基, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50631 水野仙子「娘」考察―永代美知代「一銭銅貨」との比較を中心に, 相沢芳亮, 立正大学大学院日本語・日本文学研究, , 14, 2014, ニ00258, 近代文学, 著作家別, ,
50632 特集・怪談の領分 ラフカディオ・ハーンの怪談―フランシス・ゴールトンの合成写真論とハーンの再話作品「オ・テイの話」, 藤原まみ, 文学, 15-4, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50633 特集・文学を教えるということ 翻訳と日本近代文学―コロンビア大学で森鴎外「舞姫」を読む, 鈴木登美, 文学, 15-5, , 2014, フ00290, 近代文学, 著作家別, ,
50634 「道草」覚書, 阿武正英, 日本学論集, , 16, 2002, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50635 夏目漱石「琴のそら音」試論, 柳政勲, 文学研究論集, , 32, 2014, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
50636 江馬修『羊の怒る時』と関東大震災における社会主義者弾圧―『台湾日日新報』との関係からの考察, 江口真規, 文学研究論集, , 32, 2014, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
50637 「他者」のナショナリズム―夢野久作『ドグラ・マグラ』における精神病の表象, 李珠姫, 文学研究論集, , 32, 2014, フ00336, 近代文学, 著作家別, ,
50638 人魚とやまなし―宮沢賢治と小川未明, 石井和夫, 研究紀要(九州学園福岡女子短期大学), , 79, 2014, フ00130, 近代文学, 著作家別, ,
50639 中原中也の詩の可能性(下)―「一つのメルヘン」の成立, 佐藤伸宏, 文芸研究/日本文芸研究会, , 177, 2014, フ00450, 近代文学, 著作家別, ,
50640 岸田国士「風俗時評」における批評の射程, 松本和也, 文芸研究/日本文芸研究会, , 178, 2014, フ00450, 近代文学, 著作家別, ,
50641 <講演> 三十五年振りで再読する『芸術に関する走り書的覚え書』, 坪内祐三, 梨の花通信, , 63, 2014, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
50642 <講演> 「広重」再読―弱い者への包容, 小林弘子, 梨の花通信, , 63, 2014, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
50643 <再録><翻・複>資料紹介 中野重治追憶―原泉、宮川寅雄宛書簡(一九八〇年十一月二日付)原泉、中野重治書簡拝借願いの手紙(一九八〇年十月付), 宮川寅雄, 梨の花通信, , 63, 2014, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
50644 新資料『台湾愛国婦人』第六十一巻―与謝野晶子と雑誌の関わりを中心に, 下岡友加, 日本研究(広島大学), , 27, 2014, ニ00229, 近代文学, 著作家別, ,
50645 大江健三郎「万延元年のフットボール」論―比喩表現を視座として, 山本純子, 文教大学国文, , 43, 2014, フ00423, 近代文学, 著作家別, ,
50646 『浮雲』に現れた待遇表現の考察―登場人物の分析を中心に, 〓〓〓, 日本学論集, , 11, 1999, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50647 二葉亭四迷の『浮雲』の考察―「和魂漢才」から「和魂洋才」への変遷過程, 崔安羅, 日本学論集, , 11, 1999, ニ00194, 近代文学, 著作家別, ,
50648 特集 それは何か?<よむ>とは 小島烏水の『日本中央大山系横断記』―山岳表象と翻訳, 飯田年穂, 文芸研究/明治大学, , 123, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,
50649 特集 それは何か?<よむ>とは 尾崎紅葉『多情多恨』まなざしの行方―写真・肖像画・ランプの意味, 玉井朋, 文芸研究/明治大学, , 123, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,
50650 特集 それは何か?<よむ>とは 谷崎潤一郎『秘密』論―<映画>的想像力/シネマティカル・トポロジー, 柳沢幹夫, 文芸研究/明治大学, , 123, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,