検索結果一覧

検索結果:69114件中 50751 -50800 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
50751 研究動向 谷崎潤一郎, 西野厚志, 昭和文学研究, , 65, 2012, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50752 研究動向 立原道造, 名木橋忠大, 昭和文学研究, , 65, 2012, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50753 研究動向 井上ひさし, 今村忠純, 昭和文学研究, , 65, 2012, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50754 瀬戸内寂聴の転向に関する一考察, 楊紅, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
50755 「トリック」の存在論―坂口安吾『不連続殺人事件』とその周辺, 宮沢隆義, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50756 祖国に対する愛情のゆれ―張赫宙『嗚呼朝鮮』を中心に, 梁姫淑, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50757 <他者>との連帯の可能性に向けて―長堂英吉「黒人街」論, 村上陽子, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50758 中上健次『紀州 木の国・根の国物語』論―「書くこと」の権力性をめぐって, 須賀真以子, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50759 「無名」と名づけること―沢木耕太郎と「私小説」, 山内洋, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50760 研究動向 国枝史郎, 末国善己, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50761 研究動向 村山知義, 野本聡, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50762 研究動向 阿部知二, 黒田大河, 昭和文学研究, , 66, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50763 国家のための酒、税をめぐる暴力―宮沢賢治「税務署長の冒険」論, 中村晋吾, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50764 高浜虚子と韓国―「鮮満ハガキだより」小考, 阿武正英, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
50765 昭和三〇年代の和田伝文学が描いた農村女性像―「鰯雲」「風の道」を中心に, 椋棒哲也, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50766 「肖像画家」に託された戦略―三島由紀夫「貴顕」における「芸術対人生」の問題系, 新井正人, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50767 ファシズムに抵抗する語り―大江健三郎「セヴンティーン」における動物的他者の声, 村上克尚, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50768 研究動向 森茉莉, 近藤華子, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50769 研究動向 後藤明生, 乾口達司, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50770 研究動向 石牟礼道子, 茶園梨加, 昭和文学研究, , 67, 2013, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50771 特集 文学の一九八〇年代 一九八〇年代の大江健三郎による自身の小説の再利用・再生の方法, 桑原丈和, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50772 特集 文学の一九八〇年代 一九八〇年代メディアと村上春樹―雑誌『BRUTUS』の「ニューヨーク炭鉱の悲劇」, 日高佳紀, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50773 特集 文学の一九八〇年代 村上春樹「鏡」のあちら側とこちら側―一九八〇年代から『1Q84』まで, 跡上史郎, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50774 特集 文学の一九八〇年代 演出された「桜の森の満開の下」―野田秀樹のなかの坂口安吾, 葉名尻竜一, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50775 「チエホフ」という地下室―尾崎翠「地下室アントンの一夜」をめぐって, 仁平政人, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50776 <猥褻>をめぐる闘争―渋沢龍彦と野坂昭如との対照から, 安西晋二, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50777 <翻><資料紹介> 坂口安吾全集未収録小説「新伊勢物語」紹介および解題, 小林真二, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50778 研究動向 石井桃子, 藤本恵, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50779 研究動向 安岡章太郎, 金岡直子, 昭和文学研究, , 68, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50780 漱石作品『草枕』に見える漢文学の投影, 高継芬, 東アジア日本語教育・日本文化研究, , 17, 2014, ヒ00056, 近代文学, 著作家別, ,
50781 特集 戦争と文学 中島敦における「戦争と文学」, 山下真史, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50782 特集 戦争と文学 三好達治と戦争, 坪井秀人, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50783 特集 戦争と文学 白川渥「崖」論―戦時下芥川賞候補作があぶり出す時局の政治力学, 山口俊雄, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50784 特集 戦争と文学 鮎川信夫<病院船日誌>論―国家と原罪, 田口麻奈, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50785 特集 戦争と文学 軍隊を描く/法をとらえる―大西巨人『神聖喜劇』・野間宏『真空地帯』比較, 橋本あゆみ, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50786 笑われ続ける「道化」―坂口安吾「茶番に寄せて」と「勉強記」から, 佐藤貴之, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50787 武田泰淳「恐怖と快感」論―「精神分析学」批判としての小説, 藤原崇雅, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50788 横光利一参考文献目録(『横光利一文学会会報』第十九~二十四号掲載分)―平成三年(一九九一)~平成二十五年(二〇一三), 石井佑佳 松村良, 横光利一研究, , 12, 2014, ヨ00054, 近代文学, 著作家別, ,
50789 寺山修司『長篇小説あゝ、荒野』論―一九六〇年代の大衆消費社会におけるコミュニケーションをめぐって, 秋吉大輔, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50790 研究動向 内田百間, 西井弥生子, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50791 研究動向 芥川龍之介(昭和期), 藤井貴志, 昭和文学研究, , 69, 2014, シ00745, 近代文学, 著作家別, ,
50792 高安月郊と高安家の系譜, 後藤隆基, 立教大学日本文学, , 112, 2014, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
50793 佐藤春夫と一九一〇年代(五)―ニーチェ・鴎外・大石誠之助との関わりをめぐって, 石崎等, 立教大学日本文学, , 112, 2014, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
50794 梶井基次郎―作中に忍び寄る自我と他者, 福本英俊, 兵庫国漢, , 60, 2014, ヒ00141, 近代文学, 著作家別, ,
50795 <玉の井>の地政学―永井荷風と地図(その2), 嶋田直哉, 立教大学日本文学, , 112, 2014, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
50796 <谷間の村>における地獄の一季節―『飼育』を読む, 顧偉良, 弘学大語文, , 40, 2014, ヒ00145, 近代文学, 著作家別, ,
50797 鳴海要吉論, 古川和香, 弘学大語文, , 40, 2014, ヒ00145, 近代文学, 著作家別, ,
50798 「天守物語」における獅子頭の存在意義, 沖尾菜摘, 広島女学院大学国語国文学誌, , 44, 2014, ヒ00250, 近代文学, 著作家別, ,
50799 <シンポジウム><講演>太宰治―作品の舞台と風土 太宰治―明るい方へ, 太田治子, 文学・語学, , 211, 2014, フ00340, 近代文学, 著作家別, ,
50800 <シンポジウム>太宰治―作品の舞台と風土 太宰治「津軽通信」論―<巫(かんなぎ)>の倫理について, 岡村知子, 文学・語学, , 211, 2014, フ00340, 近代文学, 著作家別, ,