検索結果一覧

検索結果:69114件中 50851 -50900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
50851 「北守将軍と三人兄弟の医者」, 劉春燕, 方位, , 31, 2014, ホ00015, 近代文学, 著作家別, ,
50852 「鏡ヶ池操松影」(江島屋騒動)の描写検証(一), 高橋光男, 文学研究(聖徳学園短大), , 25, 2014, フ00315, 近代文学, 著作家別, ,
50853 丸山真男の「歴史意識の古層」について―『古事記』との関連を中心として, 阿部裕行, 法政大学大学院紀要, , 73, 2014, ホ00095, 近代文学, 著作家別, ,
50854 佐多稲子における戦争への加担の姿―戦時中の作品における<秘密>と<乳房>の変質に見る, 米満麻美, 文化論輯, , 20, 2014, フ00414, 近代文学, 著作家別, ,
50855 <講演><対談> 野口冨士男と私―野口冨士男文庫講演会から, 紀和鏡 黒井千次, 野口冨士男文庫, , 16, 2014, ノ00042, 近代文学, 著作家別, ,
50856 文教大生の読む野口冨士男, 鈴木健司, 野口冨士男文庫, , 16, 2014, ノ00042, 近代文学, 著作家別, ,
50857 八木義徳と野口冨士男の交友, 平井一麦, 野口冨士男文庫, , 16, 2014, ノ00042, 近代文学, 著作家別, ,
50858 <複> 野口冨士男文庫資料紹介―特別展から 八木義徳氏書簡『かくてありけり』の読後感, , 野口冨士男文庫, , 16, 2014, ノ00042, 近代文学, 著作家別, ,
50859 堀田善衛『審判』論―原爆投下の罪と裁き, 水溜真由美, 北海道大学文学部紀要, , 143, 2014, ホ00304, 近代文学, 著作家別, ,
50860 堀田善衛とアジア・アフリカ作家会議(1)―第三世界との出会い, 水溜真由美, 北海道大学文学部紀要, , 144, 2014, ホ00304, 近代文学, 著作家別, ,
50861 堀辰雄 古典文学の受容一九四〇年前後, 佐藤義雄, 文芸研究/明治大学, , 122, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,
50862 志賀直哉「廿代一面」の一面―創作対象としての「友達耽溺」, 唐沢聖月, 文芸研究/明治大学, , 122, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,
50863 志賀直哉の影響圏―太宰治の場合, 宮越勉, 文芸研究/明治大学, , 124, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,
50864 手話演劇の様相―車座の実践と岸田理生の戯曲を通して, 岡田蕗子, 待兼山論叢(美学篇), , 48, 2014, マ00080, 近代文学, 著作家別, ,
50865 <翻> 萩原乙彦編『再編/雅俗新聞』第一号, 内村和至, 文芸研究/明治大学, , 124, 2014, フ00460, 近代文学, 著作家別, ,
50866 太宰治「葉桜と魔笛」論―反転する<美談>/姉妹のエクリチュール, 川那辺依奈, 待兼山論叢, , 48, 2014, マ00090, 近代文学, 著作家別, ,
50867 子規の俳句革新における新季語―「新行事」題を例に, 福井咲久良, 三田国文, , 59, 2014, ミ00072, 近代文学, 著作家別, ,
50868 <シンポジウム><講演> 芥川龍之介「杜子春」と唐代伝奇「杜子春伝」とのあいだ―唐代伝奇「杜子春伝」の出典と編者を中心として, 増子和男, 和漢比較文学, , 52, 2014, ワ00033, 近代文学, 著作家別, ,
50869 初期漱石における「情」の様相―『文学論』・「文学論ノート」をめぐって, 伊藤節子, 三田国文, , 59, 2014, ミ00072, 近代文学, 著作家別, ,
50870 <翻・複> 萩原朔太郎エッセイ「贅沢・飲酒」原稿翻刻, 小林教人, 前橋文学館研究紀要, , 7, 2014, マ00017, 近代文学, 著作家別, ,
50871 <シンポジウム> 上海から来た人―谷崎潤一郎『蓼喰う虫』を中心に, 宮内淳子, 和漢比較文学, , 52, 2014, ワ00033, 近代文学, 著作家別, ,
50872 <シンポジウム> 若き荷風と中国―「上海紀行」における漢詩表現に関する一考察, 銭暁波, 和漢比較文学, , 52, 2014, ワ00033, 近代文学, 著作家別, ,
50873 森鴎外『雁』の世界―明治十三年の本郷をめぐって, 木谷喜美枝, 和洋国文研究, , 49, 2014, ワ00140, 近代文学, 著作家別, ,
50874 森春濤の王士禎受容について, 陳文佳, 和漢比較文学, , 53, 2014, ワ00033, 近代文学, 著作家別, ,
50875 夏目漱石作品における「うそ」の談話分析, 小川栄一, 武蔵大学人文学会雑誌, 45-3・4, 178・179, 2014, ム00050, 近代文学, 著作家別, ,
50876 まなざしの生成―「蓼喰う虫」の表現をめぐって(1), 佐藤淳一, 和洋国文研究, , 49, 2014, ワ00140, 近代文学, 著作家別, ,
50877 『廃駅』の研究―無常観の社会化と原始的人間性の恢復, 伊狩弘, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 15, 2014, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
50878 生命の詩人犀星―童話「寂しき魚」をめぐって, 鷲尾日香里, 宮城学院女子大学大学院人文学会誌, , 15, 2014, ミ00165, 近代文学, 著作家別, ,
50879 『ポラーノの広場』を考える―<子ども>をキー概念として, 秦野一宏, 論攷宮沢賢治, , 12, 2014, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
50880 宮沢賢治 短歌から「心象スケッチ」への移行―「もの」の提示、一九一〇年代の表現革命, 秋枝美保, 論攷宮沢賢治, , 12, 2014, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
50881 «文語詩稿»未定稿〔雪とひのきの坂上に〕訳注・稿, 島田隆輔, 論攷宮沢賢治, , 12, 2014, ロ00044, 近代文学, 著作家別, ,
50882 恐怖の構造―三遊亭円朝『怪談牡丹燈籠』における演出, 丸山由香利, 武蔵野日本文学, , 23, 2014, ム00088, 近代文学, 著作家別, ,
50883 例外と判断―『俘虜記』・『野火』における大岡昇平の戦場, 宮沢隆義, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50884 谷崎潤一郎「AとBの話」論, 田村悠, 明大日本文学, , 40, 2014, メ00080, 近代文学, 著作家別, ,
50885 「飛弾の山越」と「高野聖」―語り手の意志, 飯塚夕貴, 武蔵野日本文学, , 23, 2014, ム00088, 近代文学, 著作家別, ,
50886 柳田国男の伝説研究の歩み(三), 花部英雄, 昔話伝説研究, , 33, 2014, ム00010, 近代文学, 著作家別, ,
50887 谷崎潤一郎の映画小説―美的観点からの考察, 高橋早紀, 武蔵野日本文学, , 23, 2014, ム00088, 近代文学, 著作家別, ,
50888 伊坂幸太郎『オーデュボンの祈り』論, 野口耕太郎, 武蔵野日本文学, , 23, 2014, ム00088, 近代文学, 著作家別, ,
50889 柴門ふみ『東京ラブストーリー』論―対幻想を超克するヒロイン, 富山由紀子, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50890 横光利一と『資本論』―『上海』と『機械』を関連させる「経済学」, 位田将司, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50891 「俺俺(オレオレ)」の人称性を読む―星野智幸『俺俺』論, 松永和也, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50892 反私小説的な「私」をめぐって―田山花袋『蒲団』と大江健三郎『水死』, 池沢充弘, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50893 <講演> 村上春樹の二十一世紀, 市川真人, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50894 <講演> 国境を乗り越えて―境目を物語る村上春樹, パーヴォーネ・キャーラ, 早稲田現代文芸研究, , 4, 2014, ワ00175, 近代文学, 著作家別, ,
50895 石川啄木と尾崎豊(2)―二一歳の流離とその死, 池田功, 明治大学教養論集, , 496, 2014, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,
50896 「倫敦塔」論―「跋文」からみえるもの, 小林美穂, Kyoritsu Review, , 42, 2014, k00100, 近代文学, 著作家別, ,
50897 戦時下の「暗夜行路」―「大正期の紀念碑的名作」からの超出, 永井善久, 明治大学教養論集, , 496, 2014, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,
50898 大沼枕山伝補遺―『下谷叢話』補遺, 徳田武, 明治大学教養論集, , 499, 2014, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,
50899 厳復と西周―西洋学術体系の移植をめぐって, 志野好伸, 明治大学教養論集, , 502, 2014, メ00050, 近代文学, 著作家別, ,
50900 『パンドラの匣』論―「君」との別れの手紙, 池田明友美, Kyoritsu Review, , 42, 2014, k00100, 近代文学, 著作家別, ,