検索結果一覧

検索結果:69114件中 51601 -51650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
51601 正宗白鳥と短歌, 吉田竜也, 愛知淑徳大学国語国文, , 38, 2015, ア00106, 近代文学, 著作家別, ,
51602 遠藤文学における<ペドロ岐部>(一)―『留学』『沈黙』を中心として, 長浜拓磨, 遠藤周作研究, , 8, 2015, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
51603 西脇順三郎『礼記』覚書, 和田康一郎, イミタチオ, , 56, 2015, イ00137, 近代文学, 著作家別, ,
51604 宮崎駿の『紅の豚』―登場人物たちはどのようにつくりあげられたか(2), 青木研二, 茨城大学人文学部紀要(コミュニケーション学科), , 18, 2015, イ00128, 近代文学, 著作家別, ,
51605 『銃と十字架』について―何故、ペドロ岐部はローマから帰国し潜伏神父になったのか, 笠井秋生, 遠藤周作研究, , 8, 2015, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
51606 <翻> 再考 白百合女子大学図書館蔵 遠藤周作書簡―三田文学(第88巻99号、平成21年11月)掲載、松井千恵氏宛六通について, 笛木美佳 加藤憲子, 遠藤周作研究, , 8, 2015, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
51607 二〇一四・平成二十六年遠藤周作参考文献目録及び研究展望, 池田静香, 遠藤周作研究, , 8, 2015, エ00108, 近代文学, 著作家別, ,
51608 芥川龍之介「魔術」に関する一考察―『聊斎志異』との関係について, 宋瑶, 岡大国文論稿, , 43, 2015, オ00500, 近代文学, 著作家別, ,
51609 坪田譲治と陶淵明―小説『蟹と遊ぶ』論, 劉迎, 岡大国文論稿, , 43, 2015, オ00500, 近代文学, 著作家別, ,
51610 <翻> 倉敷市蔵薄田泣菫文庫 満谷国四郎書簡 翻刻・解説(続), 羽原卓也 西山康一 山本秀樹 他, 岡大国文論稿, , 43, 2015, オ00500, 近代文学, 著作家別, ,
51611 友情の効用―小林秀雄と火野葦平, 五味渕典嗣, 大妻国文, , 46, 2015, オ00460, 近代文学, 著作家別, ,
51612 中島敦の南洋物の創作意識について―「夾竹桃の家の女」を中心に, 閻瑜, 大妻国文, , 46, 2015, オ00460, 近代文学, 著作家別, ,
51613 寺山修司のテレビ・ドキュメンタリー『現代の主役 日の丸』―「あなたは祖国と家庭とどちらを愛していますか」, 守安敏久, 宇都宮大学学芸学部研究論集:第1部, , 65, 2015, ウ00040, 近代文学, 著作家別, ,
51614 村上春樹『中国行きのスロウ・ボート』試論―<非正規>な記憶への「放浪」あるいは「冒険」, 津久井秀一, 宇大国語論究, , 26, 2015, ウ00023, 近代文学, 著作家別, ,
51615 「孝」に生きる女性たち―「蠅のはなし」、「雉子のはなし」を手がかりとして, 三成清香, 宇都宮大学国際学部研究論集, , 39, 2015, ウ00042, 近代文学, 著作家別, ,
51616 七律「筆一枝」にみられる国分青〓の文学観, 松葉友惟, 江戸風雅, , 11, 2015, エ00114, 近代文学, 著作家別, ,
51617 <講演>特集 文芸作品に表れた近代化 文芸作品に表れた横浜の近代―詩人北村初雄のハイカラ, 笠原 実, 大倉山論集, , 61, 2015, オ00114, 近代文学, 著作家別, ,
51618 <講演>特集 文芸作品に表れた近代化 有島武郎における近代化―横浜・札幌・アメリカ・ホイットマン, 小玉晃一, 大倉山論集, , 61, 2015, オ00114, 近代文学, 著作家別, ,
51619 <講演>特集 文芸作品に表れた近代化 文明開化を生きた歌人・大熊弁玉―神奈川に弁玉といはれし僧ありて, 増田恒男, 大倉山論集, , 61, 2015, オ00114, 近代文学, 著作家別, ,
51620 エドワード・ゴードン・クレイグと野口米次郎―クレイグへの献呈本とその受容、クレイグ宛書簡、文楽関係の記事および絵葉書, 山口庸子, 演劇学論集, , 61, 2015, エ00094, 近代文学, 著作家別, ,
51621 西田幾多郎の「自覚」の立場―大正期の時代思潮との関連において, 高坂史朗, 人文研究/大阪市立大学, , 66, 2015, オ00280, 近代文学, 著作家別, ,
51622 <翻> 富永太郎生前未発表詩篇の生成過程(2), 杉浦静, 大妻女子大学紀要(文系), , 47, 2015, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
51623 有島武郎『卑怯者』における子供/達の群れ―<他者>論のパラドックス, 荒木優太, 有島武郎研究, , 18, 2015, ア00435, 近代文学, 著作家別, ,
51624 御園千代について―三証言の紹介と検証(一九一四・一一から一九一八・一まで), 内田真木, 有島武郎研究, , 18, 2015, ア00435, 近代文学, 著作家別, ,
51625 <翻><資料紹介> 全集未収録 談話「作品の上の都会と田園」, 内田真木, 有島武郎研究, , 18, 2015, ア00435, 近代文学, 著作家別, ,
51626 特集・視覚文化と<日本> コメント1:半田知雄の移民絵画―記録と郷愁の狭間, ソアレス モッタ フェリッペ アウグスト, 大阪大学日本学報, , 34, 2015, オ00347, 近代文学, 著作家別, ,
51627 鴎外と『高瀬舟』―子供たちの中の森鴎外, 松原秀江, 大手前大学人文科学部論集, , 15, 2015, オ00482, 近代文学, 著作家別, ,
51628 三好達治の詩的空間―フランス詩との関わりをめぐって, 柏木隆雄, 大手前大学人文科学部論集, , 15, 2015, オ00482, 近代文学, 著作家別, ,
51629 川端康成の片腕1―他者との交わり, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 19-2, 35, 2015, オ00529, 近代文学, 著作家別, ,
51630 川端康成の片腕2―他者との交わり, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 19-2, 35, 2015, オ00529, 近代文学, 著作家別, ,
51631 田山花袋における空気と表象―自然主義試論1, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 20-1, 36, 2015, オ00529, 近代文学, 著作家別, ,
51632 島崎藤村における大地と歴史―自然主義試論2, 葛綿正一, 沖縄国際大学日本語日本文学研究, 20-1, 36, 2015, オ00529, 近代文学, 著作家別, ,
51633 『心の遠景』の「旅の歌」についての一考察―茂吉の「塩原行」との比較を通して, 糸川雅子, 音, 34-1, 389, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51634 目取真俊『魚群記』論―台湾人女工をめぐる政治・経済・欲望, 佐久本佳奈, 沖縄文化研究, , 41, 2015, オ00558, 近代文学, 著作家別, ,
51635 眼に見えぬもの―斎藤史の認識と詠風, 大塚雅子, 音, 34-2, 390, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51636 古川成美『沖縄の最後』におけるテクストの変遷と戦場への眼差し―初出版の問題点と改訂版の差異をめぐって, 柳井貴士, 沖縄文化研究, , 41, 2015, オ00558, 近代文学, 著作家別, ,
51637 『夾竹桃と葱坊主』のリアリティ―<触覚・触知性>をキーワードとして, 東洋, 音, 34-5, 393, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51638 時評 岡井隆と永田和宏, 石川浩子, 音, 34-5, 393, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51639 没後十年の遺したもの, 小塩卓哉, 音, 34-6, 394, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51640 久世光彦のことば, 渡辺真佐子, 音, 34-9, 397, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51641 <シンポジウム> 山口誓子から見た『奥の細道』の旅, 米田恵子, 大阪俳文学研究会会報, , 49, 2015, オ00380, 近代文学, 著作家別, ,
51642 <翻> 坪内士行宛葉書, 浜口久仁子, 演劇研究, , 38, 2015, エ00090, 近代文学, 著作家別, ,
51643 捨てず殺さず殴らずに―大口玲子歌集『トリサンナイタ』から, 嶋本和子, 音, 34-11, 399, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51644 百々登美子の歌を読む, 細川千華子, 音, 34-11, 399, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51645 特集・武川忠一研究 武川忠一の古代へ寄せた作の向こうにあるもの, 河田育子, 音, 34-12, 400, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51646 特集・武川忠一研究 「やすらぎ、なぐさめ」の凝視―『青釉』『緑稜』『翔影』、『翔影』以後(作品1・2), 鈴木一, 音, 34-12, 400, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51647 特集・武川忠一研究 一人の長き影―武川忠一の「影」の歌をめぐって, 黒羽泉, 音, 34-12, 400, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51648 特集・武川忠一研究 恥の意識, 桜井健司, 音, 34-12, 400, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51649 特集・武川忠一研究 愛せし言葉―憧れと風土と, 秋山周子, 音, 34-12, 400, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,
51650 特集・武川忠一研究 『氷湖』自選六十首について, 造酒広秋, 音, 34-12, 400, 2015, オ00596, 近代文学, 著作家別, ,