検索結果一覧

検索結果:29635件中 5151 -5200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5151 昭和精神史のこころみ(六)モダニズム, 桶谷秀昭, 文学界, 43-6, , 1989, フ00300, 近代文学, 一般, ,
5152 昭和精神史のこころみ(七)言霊とイロニイ, 桶谷秀昭, 文学界, 43-8, , 1989, フ00300, 近代文学, 一般, ,
5153 <座談会>昭和文学に描かれた「老い」, 大友英一 李徳純 請川利夫 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 54-4, , 1989, コ00950, 近代文学, 一般, ,
5154 自意識の牢獄―あるいは<四人称>の行方, 田口律男, 日本の文学, 特別集, , 1989, ニ00366, 近代文学, 一般, ,
5155 満州と文学(4)―少年の防人―小林・福田・菅野, 田中益三, 法政大学大学院紀要, 22, , 1989, ホ00095, 近代文学, 一般, ,
5156 近代戦争文学控その三, 矢野貫一, 愛知県立大学文学部論集, 37, , 1989, ア00100, 近代文学, 一般, ,
5157 特集・近代文学における<他者>と<天皇制>日中十五年戦争下の文学への一視点, 西垣勤, 日本文学/日本文学協会, 38-10, , 1989, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
5158 昭和十五年の無名戦記十冊, 平岡敏夫, 日本の文学, 特別集, , 1989, ニ00366, 近代文学, 一般, ,
5159 研究手帖欠落した戦争のモチーフ―『文豪ミステリー傑作選』のドラマ化をめぐって, 斎藤順二, 群女国文, 16, , 1989, ク00120, 近代文学, 一般, ,
5160 特集・現代文学の行方をめぐって<座談会>1989・5・22批評の根拠をどこに求めるか, 「」秀実 島弘之 川村湊 富岡幸一郎 井口時男, 群像, 44-8, , 1989, ク00130, 近代文学, 一般, ,
5161 戦中戦後のジャーナリズム覚書―検閲と自主規制と, 高橋新太郎, 国語国文論集, 18, , 1989, コ00770, 近代文学, 一般, ,
5162 『通俗伊蘇普物語』の河鍋暁斎の挿絵, 本多文彦, 埼玉大学紀要(総合篇), 7, , 1989, サ00021, 近代文学, 一般, ,
5163 フランスの漫画にみる明治の日本―『ル・リール(笑い)』の場合, 富田仁, 桜文論叢, 26, , 1989, オ00057, 近代文学, 一般, ,
5164 フェノロサ―明治政府とのかかわり(一), 山口静一, 日本古書通信, 54-2, , 1989, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
5165 『武蔵野』探索(その二)―菱田春草と国木田独歩の明治三十一年, 山田俊幸, 帝塚山学院大学日本文学研究, 20, , 1989, テ00070, 近代文学, 一般, ,
5166 文献渉猟22玉村方斗と日本のモダニズム運動(1)―美術文芸誌『高原』と『エポック』, 関井光男, 国文学, 34-13, , 1989, コ00940, 近代文学, 一般, ,
5167 文献渉猟23玉村方斗と日本のモダニズム運動(2)―美術文芸誌『高原』と『エポック』, 関井光男, 国文学, 34-14, , 1989, コ00940, 近代文学, 一般, ,
5168 文献渉猟15日本大学芸術科の雑誌『芸術科』, 曾根博義, 国文学, 34-1, , 1989, コ00940, 近代文学, 一般, ,
5169 シンポジウム―昭和文学会昭和63年度春季大会(10周年記念大会)映画と昭和文学, 鈴木貞美 関井光男 四方田犬彦 保昌正夫, 昭和文学研究, 18, , 1989, シ00745, 近代文学, 一般, ,
5170 <講演>昭和文学会昭和63年度春季大会(10周年記念大会)映像と記述, 辻邦生, 昭和文学研究, 18, , 1989, シ00745, 近代文学, 一般, ,
5171 総特集監督=川島雄三, 田中真澄, ユリイカ, 21-4, , 1989, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
5172 講演要旨近代日本文学と西洋音楽, 中村洪介, 駒沢短大国文, 19, , 1989, コ01500, 近代文学, 一般, ,
5173 都市流民の夢, 笠原伸夫, 学叢, 46, , 1989, カ00255, 近代文学, 一般, ,
5174 ガラス窓, 木股知史, 本, 14-2, , 1989, ホ00320, 近代文学, 一般, ,
5175 駆りたてる浅草, 小木曾淑子, むさしの文学会会報, 8, , 1989, ム00105, 近代文学, 一般, ,
5176 資料近代文学の中の「奥の細道」(山形県), 松坂俊夫, 山形女子短大紀要, 21, , 1989, ヤ00050, 近代文学, 一般, ,
5177 言文一致の先駆的存在としての明治初期新聞, 村瀬紀夫, 大阪青山短期大学研究紀要, 15, , 1989, オ00116, 近代文学, 一般, ,
5178 明治の文学雑誌と漢文学, 三浦叶, 就実語文, 10, , 1989, シ00448, 近代文学, 一般, ,
5179 明治中期読売新聞文芸関係記事目録, 平田由美, 京都大学人文科学研究所調査報告, 36, , 1989, キ00522, 近代文学, 一般, ,
5180 『団団珍聞』考―鴬亭金升の日記を通して(その2), 小山郁子, 共立女子大学紀要, 35, , 1989, キ00580, 近代文学, 一般, ,
5181 「文芸倶楽部」小説総目録その二(明治31年〜32年), 山根賢吉, 甲南国文, 36, , 1989, コ00180, 近代文学, 一般, ,
5182 『女学雑誌』の整理(十三)―婦人論・家族論, 浮須婦紗, 学苑, 601, , 1989, カ00160, 近代文学, 一般, ,
5183 「明星」と山陰の詩人(2), 佐野晴夫, 山口大学文学会志, 40, , 1989, ヤ00160, 近代文学, 一般, ,
5184 明治三十四年刊「新著月刊」細目―(付本文編), 山本昌一, 国士館大学国文学論輯, 10, , 1989, コ01048, 近代文学, 一般, ,
5185 「新小説」を繰る―マイクロ版の刊行に寄せて, 紅野敏郎, 日本近代文学館, 112, , 1989, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
5186 新聞『奥南新報』文学記事目録―明治篇(三)明治四十五年、大正元年, 和井田勢津, 郷土作家研究, , 17, 1989, キ00547, 近代文学, 一般, ,
5187 『新青年』の時代とアメリカ―ある日本モダニズムの誕生, 滝田佳子, 比較文学研究, 56, , 1989, ヒ00035, 近代文学, 一般, ,
5188 雑誌『蒲田』と松竹モダニズム, 岩本憲児, ふみくら, , 17, 1989, フ00261, 近代文学, 一般, ,
5189 時事新報「文芸」欄目録(九)―大正12年1月〜12月, 池内輝雄, 大妻国文, 20, , 1989, オ00460, 近代文学, 一般, ,
5190 文献渉猟21「作者の言分」時事新報文芸欄, 鈴木貞美, 国文学, 34-12, , 1989, コ00940, 近代文学, 一般, ,
5191 館の<近代文学雑誌複刻版>から「辻馬車」の転遷, 小関和弘, 日本近代文学館, 107, , 1989, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
5192 「芸術新聞」目録―自第一五一号至第三七二号(不揃), 山内祥史, 神戸女学院大学論集, 36-2, , 1989, コ00320, 近代文学, 一般, ,
5193 館の<近代文学雑誌複刻版>から「プロレタリア文学」とコップ, 林淑美, 日本近代文学館, 112, , 1989, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
5194 雑誌「コギト」(2)―昭和9年の転機を巡って, 中山渡, 上田女子短期大学紀要, 12, , 1989, ウ00009, 近代文学, 一般, ,
5195 資料紹介「都新聞」「東京新聞」(昭和十年代)文芸欄署名記事一覧(一)昭和10年, 勝又浩, 昭和文学研究, 19, , 1989, シ00745, 近代文学, 一般, ,
5196 資料『女声』総目次, 渡辺澄子, 大東文化大学紀要, 27, , 1989, タ00045, 近代文学, 一般, ,
5197 戦後文化・文芸雑誌細目総覧(3), 大屋幸世, 鶴見女子大学紀要, 26, , 1989, ツ00080, 近代文学, 一般, ,
5198 明治少年節用・少女節用, 関場武, 芸文研究, 55, , 1989, ケ00130, 近代文学, 一般, ,
5199 <講演>柳田泉文庫の一冊―雄松堂フォーラム「本との出会い」の講演より(1), 紅野敏郎, ふみくら, , 18, 1989, フ00261, 近代文学, 一般, ,
5200 明治維新の文学混沌期からの脱出―早稲田大学は文献の宝庫, 弥吉光長, ふみくら, , 18, 1989, フ00261, 近代文学, 一般, ,