検索結果一覧

検索結果:21735件中 5201 -5250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5201 『文明論之概略』ノート(6), 正田庄次郎, 北里大学教養部紀要, 23, , 1989, キ00080, 近代文学, 作家別, ,
5202 福沢諭吉の描いた「日本国将来像」の変遷―日本とアジア情勢の認識から, 易素攻, 日本研究(広島大学), 4, , 1989, ニ00229, 近代文学, 作家別, ,
5203 抵抗としての文学―福永武彦論(一), 川島晃, 論究日本文学, 52, , 1989, ロ00034, 近代文学, 作家別, ,
5204 福永武彦の<女>たち、あるいは「挫折する『宿命の女(ファム・ファタル)』たち」, 安智史, 立教大学日本文学, 63, , 1989, リ00030, 近代文学, 作家別, ,
5205 「遠方のパトス」小考, 宮島公夫, イミタチオ, 11, , 1989, イ00137, 近代文学, 作家別, ,
5206 福永武彦『告別』論―長編小説への「野心」, 広川和子, 国文研究(熊本女子大), 35, , 1989, ク00056, 近代文学, 作家別, ,
5207 『草の花』(福永武彦), 首藤基澄, 国文学解釈と鑑賞, 54-6, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
5208 福永武彦『死の島』論(三)―相馬鼎の小説, 高橋清隆, 紀要(静岡英和女学院短大), 21, , 1989, シ00180, 近代文学, 作家別, ,
5209 小特集福永武彦『死の島』論―その内なる世界と虚無の音楽, 藤本誠, 方位, 12, , 1989, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
5210 小特集福永武彦「塔」論, 首藤基澄, 方位, 12, , 1989, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
5211 小特集福永武彦「飛ぶ男」論, 和田勉, 方位, 12, , 1989, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
5212 小特集福永武彦「廃市」の世界, 古閑章, 方位, 12, , 1989, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
5213 小特集福永武彦「風土」論―川端康成との比較を中心に, 今村潤子, 方位, 12, , 1989, ホ00015, 近代文学, 作家別, ,
5214 『忘却の河』論―自己再生への試み, 広川和子, 論究日本文学, 52, , 1989, ロ00034, 近代文学, 作家別, ,
5215 『虚懐』(藤枝静雄), 遠丸立, 国文学解釈と鑑賞, 54-4, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
5216 平生釟三郎と二葉亭四迷(二)―矢野二郎をめぐって, 高阪薫, 甲南大学紀要, 72, , 1989, コ00200, 近代文学, 作家別, ,
5217 二葉亭四迷「真理」の変容―仏教への傾倒, 坂井健, 新潟大学国文学会誌, 32, , 1989, ニ00068, 近代文学, 作家別, ,
5218 時空の端ッコ9二葉亭四迷氏と堀田善右衛門氏, 堀田善衛, ちくま, 222, , 1989, チ00030, 近代文学, 作家別, ,
5219 <翻>二葉亭四迷の伝記参考資料―父親の履歴文献, 畑有三, 専修国文, 45, , 1989, セ00310, 近代文学, 作家別, ,
5220 二葉亭四迷訳「あひゞき」の鑑賞, 中野恵海, 相愛女子短期大学研究論集, 36, , 1989, ソ00019, 近代文学, 作家別, ,
5221 『浮雲』(二葉亭四迷), 畑有三, 国文学解釈と鑑賞, 54-6, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
5222 シンポジウム『浮雲』をめぐって, 畑有三 田中邦夫 木村有美子 北野昭彦, 国文学解釈と鑑賞, 54-11, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, ,
5223 二葉亭四迷『平凡』とゴンチャロフ『平凡物語』, 剣持武彦, 上智大学国文学科紀要, 6, , 1989, シ00651, 近代文学, 作家別, ,
5224 <館の文庫紹介>二葉亭コレクション―中村光夫文庫について, 十川信介, 神奈川近代文学館, 25, , 1989, カ00438, 近代文学, 作家別, ,
5225 甘美なる重心―舟橋聖一「ある女の遠景」, 杉山游, 静岡近代文学, 4, , 1989, シ00183, 近代文学, 作家別, ,
5226 古井由吉『円陣を組む女たち』論, 和田勉, 大宰府国文, 8, , 1989, タ00109, 近代文学, 作家別, ,
5227 「杳子」論―ヨウコではない杳子のために, 田口律男, 日本の文学, 5, , 1989, ニ00366, 近代文学, 作家別, ,
5228 特集・作品をどう論じるか―進め方と実例文体・表現に即して―古井由吉『杳子』, 曾根博義, 国文学, 34-8, , 1989, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
5229 インタビュー「架空の地図」をめぐって―別役実の人と仕事, 別役実, 国語通信, , 312, 1989, コ00790, 近代文学, 作家別, ,
5230 少年口語詩の先駆者・星野水裏―その詩業と意義について, 田中栄一, 新大国語, 15, , 1989, シ01010, 近代文学, 作家別, ,
5231 細見綾子―処女句集『桃は八重』を視座として, 岡本眸, 国文学, 34-2, , 1989, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
5232 堀辰雄のトポス, 小久保実, 帝塚山学院大学日本文学研究, 20, , 1989, テ00070, 近代文学, 作家別, ,
5233 堀辰雄の詩, 池内輝雄, 国語, 293, , 1989, コ00060, 近代文学, 作家別, ,
5234 堀辰雄著書目録, , 日本古書通信, 54-1, , 1989, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
5235 天使の空間―堀辰雄『美しい村』試みとしての純粋小説, 中沢弥, 文芸と批評, 6-9, , 1989, フ00490, 近代文学, 作家別, ,
5236 堀辰雄文芸の世界―『聖家族』『風立ちぬ』を中心に, 松原勉, 日本文芸学, 26, , 1989, ニ00526, 近代文学, 作家別, ,
5237 「物語の女」から「楡の家」への変容, 下川菜穂子, 広島女学院大学国語国文学誌, 19, , 1989, ヒ00250, 近代文学, 作家別, ,
5238 「われわれの生はわれわれの運命より以上のものである事」(堀辰雄)考, 三島佑一, 城南国文, 9, , 1989, シ00667, 近代文学, 作家別, ,
5239 大家の推敲過程をさぐる(12)前田夕暮, 石本隆一, 短歌研究, 46-1, , 1989, タ00160, 近代文学, 作家別, ,
5240 『日光』時代の前田夕暮―第一巻(大正十三年)をめぐって, 山田吉郎, 日本文芸論集, 19, , 1989, ニ00560, 近代文学, 作家別, ,
5241 潮の響き(26)―前田夕暮, 湯川邦子, あるご, 7-5, , 1989, ア00440, 近代文学, 作家別, ,
5242 大正初期の夕暮と茂吉, 山田吉郎, 日本近代文学, 40, , 1989, ニ00220, 近代文学, 作家別, ,
5243 前田夕暮―自由律の問題, 山田吉郎, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 作家別, ,
5244 「私」という物語の組み換え―牧野信一論, 和田博文, 昭和文学研究, 19, , 1989, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
5245 <翻>資料紹介牧野信一「祝福された星の歌」その他九篇, 関井光男, 昭和文学研究, 19, , 1989, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
5246 槙村浩の中国・朝鮮, 猪野睦, 社会文学, 3, , 1989, シ00416, 近代文学, 作家別, ,
5247 一遍と子規(つづき), 越智通敏, 子規会誌, 40, , 1989, シ00105, 近代文学, 作家別, ,
5248 子規俳句潺潺(3)―明治二十八〜二十九年, 宮坂敏夫, 信州大学医療技術短期大学部紀要, 14, , 1989, シ00965, 近代文学, 作家別, ,
5249 中国の子規11金州北郊, 和田克司, 季刊子規博だより, 8-3, , 1989, キ00015, 近代文学, 作家別, ,
5250 中国の子規12子規と徳富蘇峰の「金州瞥見」, 和田克司, 季刊子規博だより, 8-4, , 1989, キ00015, 近代文学, 作家別, ,