検索結果一覧

検索結果:69114件中 52851 -52900 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
52851 改刻の在処―魯文『成田山御利生記』諸本考, 山本和明, 国文学研究資料館紀要, , 41, 2015, コ00970, 近代文学, 著作家別, ,
52852 野溝七生子『山梔』における山梔と白百合, 西原志保, 名古屋大学国語国文学, , 108, 2015, ナ00150, 近代文学, 著作家別, ,
52853 福永武彦年譜, 三坂剛, 福永武彦研究, , 11, 2015, フ00182, 近代文学, 著作家別, ,
52854 『明暗』―Picturesque Light and Shade, 野網摩利子, 国文学研究資料館紀要, , 41, 2015, コ00970, 近代文学, 著作家別, ,
52855 井伏鱒二著作調査ノート(その七)―『井伏鱒二全集』別巻2掲載「著作目録」以後, 前田貞昭, 兵庫教育大学近代文学雑誌, , 26, 2015, ヒ00137, 近代文学, 著作家別, ,
52856 モダニスト正宗白鳥―「人生の幸福」をめぐって, 吉田竜也, 日本文学/日本文学協会, 65-7, 757, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52857 『赤い船』がもたらしたもの―小川未明『おとぎばなし集 赤い船』の位相, 大木葉子, 日本文芸論叢, , 24, 2015, ニ00562, 近代文学, 著作家別, ,
52858 『万延元年のフットボール』を読む―言語指向及び身体性をめぐって, 顧偉良, 弘学大語文, , 41, 2015, ヒ00145, 近代文学, 著作家別, ,
52859 『遠野物語』第九九話―「津波で亡くなった妻との遭遇譚」考, 入江英弥, 弘学大語文, , 41, 2015, ヒ00145, 近代文学, 著作家別, ,
52860 宮沢賢治の短歌と岩手県の文学活動―「心象スケッチ」への道程, 秋枝美保, 宮沢賢治研究アニュアル, , 25, 2015, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
52861 青柳亮「メドレー先生を偲ぶ」を読む―「青柳教諭を送る」稿の生成にかかわって, 島田隆輔, 宮沢賢治研究アニュアル, , 25, 2015, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
52862 研究ノート 賢治の大気大循環への着想と緯度観測所の観測, 大江昌嗣 白木健一, 宮沢賢治研究アニュアル, , 25, 2015, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
52863 研究展望 2000年代の賢治詩研究―(心象スケッチと文語詩), 杉浦静, 宮沢賢治研究アニュアル, , 25, 2015, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
52864 特集・第三項と<世界像の転換>―ポスト・ポストモダンの文学教育2 川端康成「骨拾ひ」論―<語り>の構造と方法, 鈴木伸一, 日本文学/日本文学協会, 65-8, 758, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52865 宮沢賢治ビブリオグラフィー―二〇一四年一月~一二月, 秋枝美保 天沢退二郎 安藤恭子 大沢正善 大島丈志 大塚常樹 岡村民夫 押野武志 小原敏男 栗原敦 小関和弘 沢田由紀子 杉浦静 千葉一幹 富山英俊 中路正恒 中地文 平沢信一 水野達朗 宮川健郎 森本智子 山根知子 山本昭彦, 宮沢賢治研究アニュアル, , 25, 2015, ミ00233, 近代文学, 著作家別, ,
52866 恋するプロレタリア2―葉山嘉樹「恋と無産者」論, 峯村康広, 日本文学研究(大東文化大学), , 54, 2015, ニ00410, 近代文学, 著作家別, ,
52867 特集・第三項と<世界像の転換>―ポスト・ポストモダンの文学教育2 村上春樹の文学観に見るポスト・ポストモダンの考察―文学教育・文学研究と「void=虚空」の問題, 鈴木正和, 日本文学/日本文学協会, 65-8, 758, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52868 越境の契機―宮沢賢治『オツベルと象』について, 伊東孝, 日本文学研究(大東文化大学), , 54, 2015, ニ00410, 近代文学, 著作家別, ,
52869 <Prayer> <幻(ヴィジョン)> <imagination>―大江健三郎『洪水はわが魂に及び』から, 杉山若菜, 日本文学研究(大東文化大学), , 54, 2015, ニ00410, 近代文学, 著作家別, ,
52870 特集・第三項と<世界像の転換>―ポスト・ポストモダンの文学教育2 森鴎外「木精」―世界観と認識の物語 物語の外部, 大谷哲, 日本文学/日本文学協会, 65-8, 758, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52871 谷川徹三に継承された有島武郎の審美眼, 杉淵洋一, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 61, 2015, ナ00190, 近代文学, 著作家別, ,
52872 堀田善衛の「家」と文学―『酔漢』を読む, 山下宏明, 名古屋大学文学部研究論集:文学, , 61, 2015, ナ00190, 近代文学, 著作家別, ,
52873 一葉における<悪>という表象―後期小説の転回と『罪と罰』, 関礼子, 中央大学文学部紀要:文学科, 115, 254, 2015, チ00100, 近代文学, 著作家別, ,
52874 <講演> 断言する中野重治/口ごもる中野重治, 井口時男, 梨の花通信, , 64, 2015, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
52875 中野重治と三好十郎, 田中単之, 梨の花通信, , 64, 2015, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
52876 中野重治と外国語についての雑感―『梨の花』と福井中学のことなど, 山下英一, 梨の花通信, , 64, 2015, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
52877 資料紹介 福井県ふるさと文学館所蔵「「文学者に就て」について」の肉筆原稿に関する報告, 林淑美, 梨の花通信, , 64, 2015, ナ00195, 近代文学, 著作家別, ,
52878 『みだれ髪』論, 岡部舞, 日本文学ノート, 50, 72, 2015, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,
52879 田山花袋『時は過ぎゆく』研究, 伊狩弘, 日本文学ノート, 50, 72, 2015, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,
52880 <狂気>への回路―谷崎潤一郎「黒白」の読者と挿絵, 日高佳紀, 国文―研究と教育―, , 38, 2015, ナ00224, 近代文学, 著作家別, ,
52881 室生犀星、芭蕉受容と句作, 九里順子, 日本文学ノート, 50, 72, 2015, ニ00450, 近代文学, 著作家別, ,
52882 軽井沢モダンの諸相―菊池寛「陸の人魚」・阿部知二「山のホテルで」を中心に, 笹尾佳代, 国文―研究と教育―, , 38, 2015, ナ00224, 近代文学, 著作家別, ,
52883 明治四〇年前後における<事実>を描くレトリック―綱島梁川の「写実」から泉鏡花の「写生」へ, 益田拓, 国文―研究と教育―, , 38, 2015, ナ00224, 近代文学, 著作家別, ,
52884 高浜虚子と「感じ」の時代―明治三十四年前後の俳句言説試論, 田部知季, 日本文学/日本文学協会, 65-9, 759, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52885 一九二〇年代における日本文学の国際的位置―谷崎潤一郎のフランス語訳作品を通して, 岸川俊太郎, 日本文学/日本文学協会, 65-9, 759, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52886 島尾敏雄「接触」の全体像―<物語化>の回避と「死者」, 安達原達晴, 日本文学/日本文学協会, 65-9, 759, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52887 『金色夜叉』論―「夜叉」から苦悩する人へ, 細谷博, 南山大学日本文化学科論集, , 15, 2015, ナ00291, 近代文学, 著作家別, ,
52888 石川淳「履霜」ノート―戦時下における小説の第一歩, 関口雄士, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 44, 2015, ニ00500, 近代文学, 著作家別, ,
52889 「話」の亀裂としての「初冬の庭」―永井荷風「狐」小論, 池沢充弘, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 44, 2015, ニ00500, 近代文学, 著作家別, ,
52890 遠藤周作とアフリカ―「アフリカの体臭」「アデンまで」を中心に, 神谷光信, 人文論叢(二松学舎大), , 94, 2015, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
52891 鬼は外、福は内?―安岡章太郎「遁走」試論, 藤原侑貴, 日本文学論叢(法政大・大学院), , 44, 2015, ニ00500, 近代文学, 著作家別, ,
52892 芥川龍之介『おしの』論―キリスト教的救済への道程として, 奥田雅則, 日本文芸研究, 67-1, , 2015, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,
52893 <講演> 高橋和巳に学ぶ, 沈慶昊, 人文論叢(二松学舎大), , 95, 2015, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
52894 能と近代の間―三島由紀夫「班女」をめぐって, 増田裕美子, 人文論叢(二松学舎大), , 95, 2015, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
52895 <インタビュー> 作家本人に聞く―「村田沙耶香」の作り方, 村田沙耶香 平出三和子 荒井裕樹 本間春菜 永井千紘 磯谷美羽 長沼すみれ 吉元結香 諸田竜也 尾竹結喜 室伏陽 小林光佑 佐藤地平 江戸恵亮 大沢諒 田村渉 川上裕也, 人文論叢(二松学舎大), , 95, 2015, ニ00100, 近代文学, 著作家別, ,
52896 模倣を遊ぶ―【Wuthering Heights】(1847)と『本格小説』(2002), 風間末起子, 学術研究年報, , 66, 2015, ト00350, 近代文学, 著作家別, ,
52897 開高健「玉、砕ける」論―小説のエクリチュールと主体, 大谷哲, 二松学舎大学東洋学研究所集刊, , 45, 2015, ニ00110, 近代文学, 著作家別, ,
52898 柳田国男と牧口常三郎―ふたりの教育論をめぐって, 高見寛孝, 二松学舎大学論集, , 58, 2015, ニ00120, 近代文学, 著作家別, ,
52899 読む 三島由紀夫「復讐」を読む, 久保田裕子, 日本文学/日本文学協会, 65-9, 759, 2016, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
52900 中村武羅夫の反逆―「文章世界」体験と通俗小説論, 山本歩, 日本文芸研究, 67-1, , 2015, ニ00530, 近代文学, 著作家別, ,