検索結果一覧

検索結果:25168件中 5301 -5350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5301 志賀文学の自然像(補遺)―日本文学における自然の研究の一環として―, 須藤松雄, 清泉女子大学紀要, 14, , 1966, セ00110, 近代文学, 小説, ,
5302 直哉の文章と映画観賞, 藤井了諦, 解釈, 12-1, , 1966, カ00030, 近代文学, 小説, ,
5303 「城の崎にて」の持つ意味, 井沢洋子, 国語国文学(弘前大), 1, , 1966, ヒ00210, 近代文学, 小説, ,
5304 志賀直哉「城の崎にて」―描写について―, 竹盛天雄, 国文学, 11-5, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5305 暗夜行路(直哉), 高田瑞穂, 国文学, 11-12, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5306 漱石三部作と暗夜行路, 佐藤高明, 国語と国文学, 43-1, , 1966, コ00820, 近代文学, 小説, ,
5307 有島武郎ノート(1), 西垣勤, 黄塵, 1, , 1966, コ00088, 近代文学, 小説, ,
5308 有島武郎研究―キリスト論を中心に―, 宮野光男, 国文学研究(梅光女学院), 2, , 1966, ニ00420, 近代文学, 小説, ,
5309 「二つの道」についてふたたび―有島武郎―, 高原二郎, 立教大学日本文学, 16, , 1966, リ00030, 近代文学, 小説, ,
5310 “家”をめぐつて―タゴール、武郎、賢治―, 原子朗, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 2, , 1966, フ00520, 近代文学, 小説, ,
5311 近代文学に描かれた女性像(その三)―有島武郎の場合―, 浅井峯治, 名古屋女子大学紀要, 12, , 1966, ナ00100, 近代文学, 小説, ,
5312 結婚前後の有島武郎(上)―教授時代のうち―, 瀬沼茂樹, 文学, 34-9, , 1966, フ00290, 近代文学, 小説, ,
5313 結婚前後の有島武郎(下)―教授時代のうち―, 瀬沼茂樹, 文学, 34-11, , 1966, フ00290, 近代文学, 小説, ,
5314 新資料・有島武郎未発表書簡六通―札幌時代(後期)―, 瀬沼茂樹, 国文学, 11-3, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5315 新資料・有島武郎の書簡, 吉田精一, 言語と文芸, 46, , 1966, ケ00250, 近代文学, 小説, ,
5316 ドストエフスキーの与えたる有島武郎への影響―『罪と罰』と『星座』と―, 三浦敏明, 東洋研究, 12, , 1966, ト00590, 近代文学, 小説, ,
5317 有島武郎の俳句, 藤沢全, 麓, 46, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5318 「真夏の夢」試論―有島武郎―, 高原二郎, 立教大学日本文学, 17, , 1966, リ00030, 近代文学, 小説, ,
5319 カインの末裔(武郎), 和田謹吾, 国文学, 11-12, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5320 有島武郎―『カインの末裔』について―, 桐山金吾, 国学院雑誌, 67-12, , 1966, コ00470, 近代文学, 小説, ,
5321 有島武郎作「石にひしがれた雑草」の問題点, 小坂晋, 国語と国文学, 43-5, , 1966, コ00820, 近代文学, 小説, ,
5322 「石にひしがれた雑草」と「或る女」―主人公の精神構造と主題―, 小坂晋, 日本近代文学, 4, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5323 『或る女』論―「夢幻」と「屈辱」をめぐつて―, 江種満子, 日本近代文学, 5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5324 「或る女」と「アンナ・カレーニナ」―比較対比研究序説―, 小坂晋, 岩手大学学芸学部研究年報, 26, , 1966, イ00150, 近代文学, 小説, ,
5325 有島生馬論―その初期の検討―, 紅野敏郎, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 15, , 1966, ワ00080, 近代文学, 小説, ,
5326 多情仏心(〓), 小出博, 国文学, 11-12, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5327 中勘助(十一), 渡辺外喜三郎, 鹿児島大学文科報告, 1, , 1966, カ00340, 近代文学, 小説, ,
5328 中勘助(十二)―「郊外その二」―, 渡辺外喜三郎, 鹿児島大学文科報告, 2, , 1966, カ00340, 近代文学, 小説, ,
5329 賀川豊彦の文学, 関口安義, 日本文学/日本文学協会, 15-2, , 1966, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
5330 翻刻・加能作次郎日記抄(続), 長谷安次, 金沢大学国語国文, 2, , 1966, カ00500, 近代文学, 小説, ,
5331 久保田万太郎論, 片桐顕智, 学苑, 318, , 1966, カ00160, 近代文学, 小説, ,
5332 「田園の憂鬱」の成立, 中里弘子, 言語と文芸, 46, , 1966, ケ00250, 近代文学, 小説, ,
5333 佐藤春夫「田園の憂鬱」の文体について, 永尾章曹, 国文学攷, 40, , 1966, コ00990, 近代文学, 小説, ,
5334 芥川文学の肯定と否定―同時代の評価から―, 三好行雄, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5335 芥川伝の問題点, 森本修, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5336 「金縷梵偈」考(一)―芥川龍之介の初恋―, 杉崎俊夫, 明日香, 31-5, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5337 「金縷梵偈」考(二)―芥川龍之介の初恋―, 杉崎俊夫, 明日香, 31-6, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5338 片山広子と芥川龍之介, 山本泰子, ハハキギ, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5339 芥川龍之介の死とその時代, 紅野敏郎, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5340 芥川龍之介の思い出, 木村毅, 松蔭短期大学研究紀要, 7, , 1966, シ00570, 近代文学, 小説, ,
5341 竜之介の手紙(文学散歩), 富永次郎, 高等学校教育研究, 10-9, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
5342 大正文学と芥川龍之介, 高田瑞穂, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5343 芥川龍之介と泉鏡花―芥川の鏡花推奨文をめぐつて―, 村松定孝, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5344 芥川龍之介と島崎藤村, 山田晃, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5345 芥川龍之介と夏目漱石, 井上百合子, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5346 芥川龍之介と鈴木三重吉―雑誌「赤い鳥」を中心に―, 鳥越信, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5347 芥川龍之介と谷崎潤一郎, 橋本芳一郎, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5348 芥川龍之介と志賀直哉, 分銅惇作, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5349 芥川龍之介と佐藤春夫, 鳥居邦朗, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,
5350 芥川龍之介と菊池寛, 伴悦, 国文学, 11-14, , 1966, コ00940, 近代文学, 小説, ,