検索結果一覧

検索結果:69114件中 5301 -5350 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5301 押川方義管見(大正編)(3), 川合道雄, 国士館大学国文学論輯, 18, , 1997, コ01048, 近代文学, 著作家別, ,
5302 織田作之助『競馬』論―«対»になりたがる«1», 宮川康, 文月, 2, , 1997, フ00270, 近代文学, 著作家別, ,
5303 織田作と安吾・『世相』と「堕落論」―近代文学研究の楽しさ, 竹内清己, 東洋学研究, 34, , 1997, ト00571, 近代文学, 著作家別, ,
5304 落合東郭―依田学海との交友, 高橋昌彦, 雅俗, , 4, 1997, カ00412, 近代文学, 著作家別, ,
5305 小説家ではない人間の小説―釈迢空の小説を中心に, 高橋宣勝, 国文学, 42-1, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
5306 碩学を描く―折口信夫における懐疑の思想, 持田叙子, 国文学, 42-1, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
5307 折口信夫の人物誌・書物誌, 伊藤好英 阪井芳貴 高梨一美 高橋直治 津田博幸 長谷川政春 保坂達雄, 国文学, 42-1, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
5308 北野博美の晩年―折口信夫とのわかれ, 内海宏隆, 芸術至上主義文芸, 23, , 1997, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
5309 少女たちの読書―折原みとと吉本ばななの作品に見る少女像, 志村有紀子, 文学と教育, 33, , 1997, フ00367, 近代文学, 著作家別, ,
5310 恩地孝四郎のこと 4 「フォトグラム」の周辺―飛行官能, 池内紀, ちくま, 310, , 1997, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
5311 「檸檬」解読, 池田一彦, 成城国文学論集, , 25, 1997, セ00050, 近代文学, 著作家別, ,
5312 梶井基次郎『路上』再論―作品構造を視座として, 古閑章, 叙説(叙説舎), 14, , 1997, シ00809, 近代文学, 著作家別, ,
5313 『安愚楽鍋』の語句管見(七), 古田東朔, 鶴見大学国語教育研究, 34, , 1997, ツ00095, 近代文学, 著作家別, ,
5314 仮名垣魯文『万国航海 西洋道中膝栗毛』―文明開化への空想旅行, 浅井清, 国文学解釈と鑑賞, 62-12, , 1997, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
5315 詩学のポリティクス 2 <オリエンタリズム>の詩学, 石田英敬, 現代詩手帖, 40-2, , 1997, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
5316 全集未収録・「反戦詩人」金子光晴の戦争翼賛文―『少年倶楽部』別冊付録所収「見よ、不屈のドイツ魂」, 前田均, 天理大学学報, 186, , 1997, テ00180, 近代文学, 著作家別, ,
5317 金子光晴「落下傘」読解―<読み>の可能性, 石谷春樹, 鳥羽商船高専紀要, , 19, 1997, ト01053, 近代文学, 著作家別, ,
5318 平沢計七の名刺(上), 本地陽彦, 日本古書通信, 62-9, , 1997, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
5319 平沢計七の名刺(下), 本地陽彦, 日本古書通信, 62-10, , 1997, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
5320 横浜生まれの詩人版画家 川上澄生の世界, 長谷川勝三郎 小林利延 川上さやか, 有隣, , 350, 1997, ユ00013, 近代文学, 著作家別, ,
5321 川端康成の<掌の小説>の特徴とその意義, 松坂俊夫, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
5322 『名人』, 有山大五, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
5323 『眠れる美女』―人間の根源への遡及, 今村潤子, 国文学解釈と鑑賞, 62-4, , 1997, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
5324 川端文学と異界―唐代小説とのかかわり, 馬朝紅, 学習院大学人文科学論集, , 6, 1997, カ00227, 近代文学, 著作家別, ,
5325 <翻>川端康成・三島由紀夫往復書簡集, , 新潮, 94-10, , 1997, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
5326 解体される犯罪小説―川端康成「それを見た人達」をめぐって, 新城郁夫, 日本東洋文化論集, , 3, 1997, ニ00353, 近代文学, 著作家別, ,
5327 手紙あるいは偏愛のかたち―川端康成<掌の小説>をめぐって, 石川巧, 山口国文, 20, , 1997, ヤ00115, 近代文学, 著作家別, ,
5328 川端康成「掌の小説」における「詩」の問題, 片山倫太郎, 詩う作家たち, , , 1997, ヒ0:162, 近代文学, 著作家別, ,
5329 <翻> 欧米旅行中の河東碧梧桐が塩谷鵜平に宛てた書簡(其の一), 瓜生鉄二, 早稲田実業学校研究紀要, 31, , 1997, ワ00060, 近代文学, 著作家別, ,
5330 古本屋控え帳(133) 川村晃の死のことなど, 青木正美, 日本古書通信, 62-7, , 1997, ニ00150, 近代文学, 著作家別, ,
5331 菅孝行と「ブルースをうたえ」, 鶴田旭, 現代の演劇2(講座日本の演劇), 8, , 1997, メ6:300:8, 近代文学, 著作家別, ,
5332 欲望と争闘の家族譚として 『真珠夫人』―菊池寛, 浅井清, 国文学, 42-12, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
5333 今なぜ岸田国士か―岸田国士論(1), 松尾忠雄, 甲南国文, 44, , 1997, コ00180, 近代文学, 著作家別, ,
5334 岸田国士「古い玩具」試論―果てしない「言葉の空しさ」の追求への出発, 田口修司, 横浜国大国語研究, 15, , 1997, ヨ00009, 近代文学, 著作家別, ,
5335 結婚のためのレッスン 『由利旗江』―岸田国士, 石原千秋, 国文学, 42-12, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
5336 北畠八穂の随筆, 小山内時雄, 国文学解釈と鑑賞, 62-10, , 1997, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
5337 北原白秋ノート(八)―十一、異常心理の童謡をめぐって, 宮沢賢治, 白百合児童文化, 8, , 1997, シ00839, 近代文学, 著作家別, ,
5338 白秋の「大神戸復興歌」をめぐって, 北原東代, 禅文化, , 163, 1997, セ00331, 近代文学, 著作家別, ,
5339 校本『蓬莱曲』3(『北村透谷詩歌集成』二), 橋詰静子, 目白学園女子短期大学研究紀要, , 34, 1997, メ00100, 近代文学, 著作家別, ,
5340 『みゝずのうた』小考, 宮坂康一, 立教大学日本文学, , 78, 1997, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
5341 木下杢太郎と「和泉屋染物店」, 村田稲造, 近代の演劇1(講座日本の演劇), 5, , 1997, メ6:300:5, 近代文学, 著作家別, ,
5342 木村毅の小説観―C・ハミルトンとの邂逅、そして離脱, 宮崎睦之, 立教大学日本文学, , 78, 1997, リ00030, 近代文学, 著作家別, ,
5343 『「いき」の構造』の世界, シンチンガー・エミ, 東京医科歯科大学教養部研究紀要, , 27, 1997, ト00090, 近代文学, 著作家別, ,
5344 草谷桂子の児童文学「白いブラウスの秘密」を読む―生活に根をおろした文学, 池上雄三, 紀要(静岡英和女学院短大), 29, , 1997, シ00180, 近代文学, 著作家別, ,
5345 葛原妙子と<家庭>―「霧の花」の<夫>に関する表現の分析, 中西亮太, 文学研究科論集, , 24, 1997, コ00500, 近代文学, 著作家別, ,
5346 ワーヅワースをめぐる独歩の湖処子批判 第二弾, 芦谷信和, 花園大学研究紀要, 29, , 1997, ハ00115, 近代文学, 著作家別, ,
5347 「源おぢ」論, 上山隆久, 文学研究科論集, , 24, 1997, コ00500, 近代文学, 著作家別, ,
5348 久米正雄と「地蔵教由来」, 前波清一, 近代の演劇1(講座日本の演劇), 5, , 1997, メ6:300:5, 近代文学, 著作家別, ,
5349 涙香「幽霊塔」の原作者発見の顛末, 伊藤秀雄, 大衆文学研究, 115, , 1997, タ00023, 近代文学, 著作家別, ,
5350 特集・小池昌代の詩の世界 美しい成熟―『永遠に来ないバス』によせて, 新井豊美, 現代詩手帖, 40-10, , 1997, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,