検索結果一覧

検索結果:69114件中 53801 -53850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
53801 井伏鱒二における<国家>、<言葉>、そして<放射能>―「わしらは、国家のない国に生まれたかったのう。」, 須田喜代次, 大妻女子大学紀要(文系), , 48, 2016, オ00462, 近代文学, 著作家別, ,
53802 島崎藤村『春』論―繰り返される岸本の「旅」, 鈴木里奈, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53803 配置された女性たち―『田舎教師』論, 神田知怜, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53804 生成する喜劇―『田舎教師』論, 平沼慧幸, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53805 あらたな<故郷>の出現―<震災>以後、変貌した「樹下の二人」, 土屋遥一朗, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53806 井伏鱒二の喜劇精神と「草の根を結ぶ」文体づくり―『有間皇子』における日本書紀・催馬楽の<共同翻訳>, 岩崎晴彦, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53807 「百景」から「八景」へ 語りなおされる<東京>―太宰治『東京八景』試論, 杉江泰樹, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53808 <母>の時間を求めて―谷崎潤一郎『細雪』論, 神田茜, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53809 戦後夫婦の本音と建前―室生犀星『杏つ子』論, 幡宮杏子, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53810 「ポスト路地」としての宗教的なる<東京>―中上健次『日輪の翼』論, 島子昌浩, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53811 大人とせつなさ、成長と諦観―山田詠美『ひよこの眼』, 本橋理紗, 近代文学研究と資料(第二次), , 10, 2016, キ00731, 近代文学, 著作家別, ,
53812 三井甲之の初期思想形成に関する考察(2)―親鸞思想の日本主義的受容, 木下宏一, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53813 「馬酔木」時代の石橋辰之助―その離脱に至る映画の影響と秋桜子批判, 野中亮介, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53814 谷崎潤一郎研究『細雪』論―妙子再考, 有沢裕紀子, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53815 二六聖人殉教をめぐる文学言説―永井隆、坂口安吾、遠藤周作、吉村昭の殉教者像, 畑中佳恵, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53816 「エゴイズム」と<メロドラマ>―野間宏「顔の中の赤い月」, 高橋啓太, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53817 島尾敏雄<女の子>ものについての一考察―「認識」の拒否、そして<悪意>, 浦田義和, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53818 椎名麟三「ある献身」論―「カフカ的神学構造」をめぐって, 金慶湖, 近代文学論集, , 41, 2016, キ00740, 近代文学, 著作家別, ,
53819 <翻・複>特集 中河与一と川端康成 託されたもの―新資料・中河与一の「草稿」について, 馬渡憲三郎, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53820 特集 中河与一と川端康成 中河与一にみるModern Beauty―『鏡に這入る女』『鬚』『天の夕顔』再考, 竹内清己, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53821 室生犀星「緑色の日記」「続緑色の日記」―戦争 軽井沢 庭, 中嶋展子, 室生犀星研究, , 38, 2015, ム00125, 近代文学, 著作家別, ,
53822 特集 中河与一と川端康成 中河与一と雑誌『日光』についての覚書―第一巻(大正十三年)をめぐって, 山田吉郎, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53823 特集 中河与一と川端康成 川端康成「首輪」論―「私の憂鬱」と「日本の首輪」, 森晴雄, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53824 特集 中河与一と川端康成 川端康成「明月」論―<死>から<不死>へ, 劉文娟, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53825 特集 中河与一と川端康成 <祈り>と<欲望>―川端康成「合掌」論, 内田裕太, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53826 特集 中河与一と川端康成 川端康成「火に行く彼女」論, 姜恵彬, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53827 特集 中河与一と川端康成 川端康成「年の暮」論―老いの「悔恨」と「願ひ」, 中嶋展子, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53828 <翻>特集 中河与一と川端康成 川端康成と伊藤初代―「非常」事件の真相, 森本穫, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53829 近藤真琴 篆刻についての若干の考察, 渡辺保政, 攻玉社中学・高等学校研究紀要, , 2, 1996, コ00053, 近代文学, 著作家別, ,
53830 お徳の「片恋」、龍之介の贖罪―嘘による外は語られぬ自画像, 山崎甲一, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53831 梶井基次郎「Kの昇天―或はKの溺死」とシューベルトの歌曲, 井上二葉, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53832 三島由紀夫「女神」の寓意―作家と作品との関係, 阿部孝子, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53833 木山捷平「酔いざめ日記」考, 内海宏隆, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53834 池田満寿夫「エーゲ海に捧ぐ」試論―削除問題、及び芸術の表象, 中川智寛, 芸術至上主義文芸, , 42, 2016, ケ00075, 近代文学, 著作家別, ,
53835 『行人』における禅―公案との関わりから, 藤本晃嗣, 九大日文, , 27, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53836 徴用文学における<南方>表象の変容―北原武夫の場合, 尹小娟, 九大日文, , 27, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53837 椎名麟三におけるユーモアの問題―カフカの<二人>を手がかりに, 金慶湖, 九大日文, , 27, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53838 漱石の文学観とイプセン―「文芸の哲学的基礎」「創作家の態度」を中心にして, 藤本晃嗣, 九大日文, , 28, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53839 夏目漱石「三四郎」試論―«ヴェラスケスの模写»が暗示する美禰子の<運命>, 高槻侑吾, 九大日文, , 28, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53840 ディレッタントとしての代助―ブールジェ『現代心理論集』と比較して, 毛利郁子, 九大日文, , 28, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53841 交錯する惑星―前期沼波瓊音と漱石, 木下宏一, 九大日文, , 28, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53842 半井桃水「胡砂吹く風」論―『朝鮮紀聞』『鶏林医事』との比較を中心に, 金裕美, 九大日文, , 28, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53843 「読者」からの距離と「筆者」たちの領域―高見順「故旧忘れ得べき」における「筆者」の饒舌、論評、沈黙について, 安河内敬太, 九大日文, , 28, 2016, キ00261, 近代文学, 著作家別, ,
53844 江戸川乱歩「人間椅子」論―エログロという評価と心理的盲点, 宮本和歌子, 京都大学国文学論叢, , 35, 2016, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,
53845 漱石『三四郎』と『オルノーコ』について, 小鹿原敏夫, 京都大学国文学論叢, , 35, 2016, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,
53846 柳田国男と折口信夫の伊勢参宮(中)―岡野弘彦『折口信夫の晩年』を読む, 石垣仁久, 瑞垣, , 238, 2017, ミ00058, 近代文学, 著作家別, ,
53847 幸田露伴「雪たたき」の構想―久生十蘭「鶴鍋」への影響に及ぶ, 須田千里, 京都大学国文学論叢, , 36, 2016, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,
53848 岡本かの子追悼言説分析, 松本和也, 京都大学国文学論叢, , 36, 2016, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,
53849 怪人二十面相論, 宮本和歌子, 京都大学国文学論叢, , 36, 2016, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,
53850 辻邦生『廻廊にて』の<証言者>―初期小説論における「ナラシオン」の問題とのかかわり, 飯島洋, 京都大学国文学論叢, , 36, 2016, キ00516, 近代文学, 著作家別, ,