検索結果一覧
検索結果:21735件中
5401
-5450
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5401 | 「ポラーノの広場」について―幻想性と現実性をめぐって, 川島裕子, Kyoritsu Review, 17, , 1989, k00100, 近代文学, 作家別, , |
5402 | 「ポランの広場」と「ポラーノの広場」(2)―「うた」の変化の意味するも, 青山和憲, 言文, 37, , 1989, ケ00330, 近代文学, 作家別, , |
5403 | 宮沢賢治「文語詩稿」試論(完), 栗原敦, 実践国文学, 35, , 1989, シ00250, 近代文学, 作家別, , |
5404 | 宮沢賢治「よだかの星」試論(下), 伊藤真一郎, 安田女子大学紀要, 17, , 1989, ヤ00030, 近代文学, 作家別, , |
5405 | 宮本輝流れる<川>と澱む<川>―『泥の河』『蛍川』『道頓堀川』の改稿について, 二瓶浩明, 解釈学, 1, , 1989, カ00033, 近代文学, 作家別, , |
5406 | 沈黙の音の<戦後>―『播州平野』の方法, 北田幸恵, 近代文学研究, 6, , 1989, キ00724, 近代文学, 作家別, , |
5407 | 宮脇白夜句集「魚紋」について, 奈良比佐子, 万緑, 44-2, , 1989, ハ00170, 近代文学, 作家別, , |
5408 | シンポジウム「三好十郎をめぐって」, 秋浜悟史 西村博子 宮岸泰治 藤木宏幸, 日本演劇学会紀要, 27, , 1989, ニ00170, 近代文学, 作家別, , |
5409 | 「三好十郎」研究資料, 岸トモ子, 日本演劇学会紀要, 27, , 1989, ニ00170, 近代文学, 作家別, , |
5410 | 研究動向三好達治, 勝原晴希, 昭和文学研究, 19, , 1989, シ00745, 近代文学, 作家別, , |
5411 | 三好達治の一考察―測量船等を通して, 杉本千景, 大阪青山短大国文, 5, , 1989, オ00117, 近代文学, 作家別, , |
5412 | 「横笛」について―越前三国の三好達治ノート, 武藤信雄, 仁愛国文, 7, , 1989, シ00928, 近代文学, 作家別, , |
5413 | 三好達治著書目録, , 日本古書通信, 54-4, , 1989, ニ00150, 近代文学, 作家別, , |
5414 | 向田邦子研究, 森本香代, 東洋大学短期大学論集国語篇, 25, , 1989, ト00640, 近代文学, 作家別, , |
5415 | 武者小路実篤の系族(下), 大津山国夫, 語文論叢(千葉大学), 17, , 1989, コ01430, 近代文学, 作家別, , |
5416 | コンビの本(12)武者小路実篤と岸田劉生, 槌田満文, 日本古書通信, 54-12, , 1989, ニ00150, 近代文学, 作家別, , |
5417 | 館蔵資料(書簡)紹介(1)―武者小路実篤文庫(8), 仙石鶴義, 館報駒場野, 39, , 1989, コ01513, 近代文学, 作家別, , |
5418 | 「お目出たき人」の世界―<自然>と<自己>, 寺沢浩樹, 日本文芸論叢, 7, , 1989, ニ00562, 近代文学, 作家別, , |
5419 | 『友情』(武者小路実篤)―明日を信じる爽やかさ, 石丸晶子, 国文学解釈と鑑賞, 54-6, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
5420 | 霄月と赤木格堂の風光, 足立修平, 子規会誌, 43, , 1989, シ00105, 近代文学, 作家別, , |
5421 | 総特集村上春樹の世界, 佐々木マキ, ユリイカ, 21-8, , 1989, ユ00200, 近代文学, 作家別, , |
5422 | 特集・作品をどう論じるか―進め方と実例テクスト論の立場から―村上春樹『風の歌を聴け』, 小森陽一, 国文学, 34-8, , 1989, コ00940, 近代文学, 作家別, , |
5423 | 僕は鼠で、鼠は僕で、―1973年のピンボール, 林淑美, 昭和文学研究, 19, , 1989, シ00745, 近代文学, 作家別, , |
5424 | 『ダンス・ダンス・ダンス』の魅力, 吉本隆明, 新潮, 86-2, , 1989, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
5425 | 『羊をめぐる冒険』(村上春樹), 永島貴吉, 国文学解釈と鑑賞, 54-6, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
5426 | ピーター・パンと自己破壊―村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』論, 小林正明, 国語通信, , 311, 1989, コ00790, 近代文学, 作家別, , |
5427 | 『ノルウェイの森』論, 今井清人, 文研論集, 15, , 1989, フ00562, 近代文学, 作家別, , |
5428 | 『一読千嘆欧州書生気質』の訳者村田豊作, 上村直己, 日本古書通信, 54-8, , 1989, ニ00150, 近代文学, 作家別, , |
5429 | 現代日本文学におけるドイツ新即物主義の受容, 高昌範, 比較文学研究, 56, , 1989, ヒ00035, 近代文学, 作家別, , |
5430 | 村野四郎における森鴎外の詩業(上), 清田文武, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 作家別, , |
5431 | 村山槐多序説, 佐藤元紀, 早大教育国語国文学, 16, , 1989, キ00307, 近代文学, 作家別, , |
5432 | 室生犀星稿(三)―「見る」ことの変質, 大塚博, 跡見学園短期大学紀要, 25, , 1989, ア00390, 近代文学, 作家別, , |
5433 | 犀星断章(二), 久保忠夫, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), 95, , 1989, ト00484, 近代文学, 作家別, , |
5434 | 『蜜のあはれ』(室生犀星), 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 54-4, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
5435 | 犀星王朝物に関する一考察―「荻吹く風」・「姫たちばな」・「津の国人」をめぐって(共同研究), , イミタチオ, 10, , 1989, イ00137, 近代文学, 作家別, , |
5436 | 色彩としての犀星詩, 鬼原直子, イミタチオ, 10, , 1989, イ00137, 近代文学, 作家別, , |
5437 | 室生犀星初期小説の同時代評を読む, 大塚博, 私学研修, 113, , 1989, シ00030, 近代文学, 作家別, , |
5438 | 室生犀星―俳句から詩へ, 葉山修平, 芸術至上主義文芸, 15, , 1989, ケ00075, 近代文学, 作家別, , |
5439 | 岩波文庫版『或る少女の死まで他二編』を読む(共同研究), , イミタチオ, 10, , 1989, イ00137, 近代文学, 作家別, , |
5440 | 室生犀星の児童文学(六)―「魚介」をめぐって, 三木サニア, 方位, 12, , 1989, ホ00015, 近代文学, 作家別, , |
5441 | 『性に目覚める頃』(室生犀星), 鳥居邦朗, 国文学解釈と鑑賞, 54-6, , 1989, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
5442 | 「ふるさと」はどこにあるか―室生犀星「小景異情(その二)」を考える, 信時哲郎, 上智近代文学研究, 7, , 1989, シ00646, 近代文学, 作家別, , |
5443 | 「都」から「みやこ」へ―犀星におけるイメージの位相, 市川浩昭, 上智近代文学研究, 7, , 1989, シ00646, 近代文学, 作家別, , |
5444 | 女の体験した戦争地獄―桃原邑子歌集「沖縄」より, 塚崎進, 緑聖文芸, 20, , 1989, リ00235, 近代文学, 作家別, , |
5445 | 森敦試論―構造と命題の文学, 八木泉, 明大日本文学, 17, , 1989, メ00080, 近代文学, 作家別, , |
5446 | 無限の構造―森敦追悼, 日野啓三, 新潮, 86-10, , 1989, シ01020, 近代文学, 作家別, , |
5447 | 追悼・森敦森敦と横光利一―構造と形式の原点, 八木泉, 解釈, 35-11, , 1989, カ00030, 近代文学, 作家別, , |
5448 | 森澄雄―処女句集『雪櫟』を視座として, 矢島渚男, 国文学, 34-2, , 1989, コ00940, 近代文学, 作家別, , |
5449 | 森忠明「少年時代の画集」論, 宮川健郎 大岡秀明, 日本児童文学, 35-3, , 1989, ニ00264, 近代文学, 作家別, , |
5450 | 森田草平『煤煙』まで―『破戒』・『草枕』評の意味, 菊地敦子, 学苑, 592, , 1989, カ00160, 近代文学, 作家別, , |