検索結果一覧

検索結果:29635件中 501 -550 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
501 折口信夫述「明治文学論」草稿, 加藤守雄, 折口博士記念会紀要, 1, , 1959, オ00658, 近代文学, 一般, ,
502 明治開化期の翻訳文学について, 鹿倉鉄次, 国語:教育と研究, 1, , 1961, コ00555, 近代文学, 一般, ,
503 明治の啓蒙精神―近代文学への段階として―, 名生望, 北海学園大学学園論集, 2, , 1957, カ00170, 近代文学, 一般, ,
504 明治時代の独逸文学, 鈴木重貞, 大阪大学南校・大阪大学北校研究集録:人文・社会科学, 8, , 1960, オ00330, 近代文学, 一般, ,
505 「政治と文学」をめぐる論争, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 12-7, , 1947, コ00950, 近代文学, 一般, ,
506 国文学のことなど, 岡崎義恵, 国文学解釈と鑑賞, 12-10, , 1947, コ00950, 近代文学, 一般, ,
507 近代への架橋―昭和二十二年の日本文学界の回顧と展望―, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 12-12, , 1947, コ00950, 近代文学, 一般, ,
508 読後感一束, 井本農一, 国文学解釈と鑑賞, 13-1, , 1948, コ00950, 近代文学, 一般, ,
509 小説と演劇, 坂本浩, 国文学解釈と鑑賞, 13-2, , 1948, コ00950, 近代文学, 一般, ,
510 文学に於ける近代女性の足跡, , 国文学解釈と鑑賞, 13-5, , 1948, コ00950, 近代文学, 一般, ,
511 明治文学とキリスト教, 野々村戒三, 国文学解釈と鑑賞, 13-6, , 1948, コ00950, 近代文学, 一般, ,
512 日本文学に影響を与えた基督教信仰―植村正久,内村鑑三,綱島梁川―, 比屋根安定, 国文学解釈と鑑賞, 13-6, , 1948, コ00950, 近代文学, 一般, ,
513 藤村・重治・秀夫・かの子四作品の自然観とその比較, 斎藤清衛, 国文学解釈と鑑賞, 14-6, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
514 戦後文芸の反省, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 14-6, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
515 アヴァンギヤルド〔戦後文学の知識〕, 福井貞助, 国文学解釈と鑑賞, 14-8, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
516 アプレ・ゲール〔戦後文学の知識〕, 宮崎友夫, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
517 「アルチザン」について〔戦後文学の知識〕, 秋山虔, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
518 カトリシズム〔戦後文学の知識〕, 戸田氏泰, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
519 記録文学〔戦後文学の知識〕, 柳田知常, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
520 主体性論議〔戦後文学の知識〕, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
521 現実性の問題〔戦後文学の知識〕, 川口朗, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
522 フィクション―FICTION―〔戦後文学の知識〕, 北沢喜代治, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
523 リリシズム〔戦後文学の知識〕, 安田保雄, 国文学解釈と鑑賞, 14-7, , 1949, コ00950, 近代文学, 一般, ,
524 古典遺産と現代文―一つの試論として―, 石井庄司, 国文学解釈と鑑賞, 15-4, , 1950, コ00950, 近代文学, 一般, ,
525 自然主義と現代文, 中村草田男, 国文学解釈と鑑賞, 15-4, , 1950, コ00950, 近代文学, 一般, ,
526 随筆の文章, 坂本浩, 国文学解釈と鑑賞, 15-4, , 1950, コ00950, 近代文学, 一般, ,
527 紀行・日記の文章, 高田瑞穂, 国文学解釈と鑑賞, 15-4, , 1950, コ00950, 近代文学, 一般, ,
528 「近代文学」の時代区分について, 平田次三郎, 国文学解釈と鑑賞, 15-11, , 1950, コ00950, 近代文学, 一般, ,
529 明治文学の現代的意義, 柳田泉, 国文学解釈と鑑賞, 16-1, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
530 近代文芸思潮と作家, 坂本浩, 国文学解釈と鑑賞, 16-3, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
531 『文学界』の人々, 瀬沼茂樹, 国文学解釈と鑑賞, 16-3, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
532 ネオ・ロマンティシズムについて, 長田幹彦, 国文学解釈と鑑賞, 16-3, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
533 近代文学者の全集, 平田次三郎, 国文学解釈と鑑賞, 16-7, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
534 和辻哲郎「鎖国」―日本の悲劇―, 岡田章雄, 国文学解釈と鑑賞, 16-9, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
535 近代文学研究«各時代文学研究時評», 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 16-12, , 1951, コ00950, 近代文学, 一般, ,
536 創作の方向と批評の方向, 十返肇, 国文学解釈と鑑賞, 17-2, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
537 近代日本文学のゆがみについて, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 17-3, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
538 文学の地理, 野田宇太郎, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
539 北海道の文学遺跡, 寒川光太郎, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
540 東北地方の作品, 山本和夫, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
541 東京下町文学遺跡鈔, 正岡容, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
542 近代作家に描かれた東京山ノ手, 丸岡明, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
543 東京郊外の文学遺跡, 酒井森之介, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
544 信越、並に北陸地方の文学遺跡, 深田久弥, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
545 京阪神の文学遺跡, 竹中郁, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
546 中国地方の文学遺跡, 伊藤佐喜雄, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
547 九州地方の文学遺跡, 劉寒吉, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
548 近代文学碑概観, 福田清人, 国文学解釈と鑑賞, 17-5, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
549 現代文発生の前夜―読書文化草創期―現代文の扱い方(十四), 福田清人, 国文学解釈と鑑賞, 17-10, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,
550 自我―近代文学の成り立ち―, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 17-11, , 1952, コ00950, 近代文学, 一般, ,