検索結果一覧
検索結果:199137件中
55351
-55400
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
55351 | 斎藤茂吉の随筆−「滞欧随筆」『念珠集』を中心に, 神田重幸, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
55352 | 斎藤茂吉の書簡, 笠原伸夫, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
55353 | 斎藤茂吉の日記, 本林勝夫, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
55354 | 斎藤茂吉文学散歩, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
55355 | 斎藤茂吉参考文献目録, 藤岡武雄, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
55356 | 斎藤茂吉略年譜, 藤岡武雄, 国文学解釈と鑑賞, 53-11, , 1988, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
55357 | 茂吉礼讃 (14), 鮎川杜士夫, あるご, 6-1, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55358 | 茂吉礼讃 (15), 鮎川杜士夫, あるご, 6-2, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55359 | 茂吉礼讃 (16), 鮎川杜士夫, あるご, 6-3, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55360 | 茂吉礼讃 (17), 鮎川杜士夫, あるご, 6-4, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55361 | 茂吉礼讃 (18), 鮎川杜士夫, あるご, 6-6, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55362 | 茂吉礼讃 (19), 鮎川杜士夫, あるご, 6-7, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55363 | 茂吉礼讃 (20), 鮎川杜士夫, あるご, 6-8, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55364 | 茂吉礼讃 (21), 鮎川杜士夫, あるご, 6-10, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55365 | 茂吉礼讃 (22), 鮎川杜士夫, あるご, 6-11, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55366 | 茂吉礼讃 (23), 鮎川杜士夫, あるご, 6-12, , 1988, ア00440, 近代文学, 作家別, , |
55367 | 前衛短歌の問題 107−茂吉と現代 6, 岡井隆, 短歌研究, 45-1, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55368 | 前衛短歌の問題 108−茂吉と現代 7, 岡井隆, 短歌研究, 45-2, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55369 | 前衛短歌の問題 109−茂吉と現代 8, 岡井隆, 短歌研究, 45-3, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55370 | 前衛短歌の問題 110−茂吉と現代 9, 岡井隆, 短歌研究, 45-4, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55371 | 前衛短歌の問題 111−茂吉と現代 10, 岡井隆, 短歌研究, 45-5, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55372 | 前衛短歌の問題 112−茂吉と現代 11, 岡井隆, 短歌研究, 45-6, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55373 | 前衛短歌の問題 113−茂吉と現代 12, 岡井隆, 短歌研究, 45-7, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55374 | 前衛短歌の問題 114−茂吉と現代 13, 岡井隆, 短歌研究, 45-8, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55375 | 前衛短歌の問題 115−茂吉と現代 14, 岡井隆, 短歌研究, 45-9, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55376 | 前衛短歌の問題 116−茂吉と現代 15, 岡井隆, 短歌研究, 45-10, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55377 | 前衛短歌の問題 117−茂吉と現代 16, 岡井隆, 短歌研究, 45-11, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55378 | 斎藤茂吉をめぐる「家」の問題−義母青木ひさの周辺, 藤岡武雄, 日本大学三島教養部研究年報, 36, , 1988, ニ00340, 近代文学, 著作家別, , |
55379 | 歌壇時評斎藤茂吉の手紙, 野北和義, 短歌, 35-7, , 1988, タ00155, 近代文学, 作家別, , |
55380 | <講演>斎藤茂吉のヨーロッパ歌枕, 塚本邦雄, 中京国文学, 7, , 1988, チ00105, 近代文学, 作家別, , |
55381 | 悲歌と抒情−斎藤茂吉論ノート, 本林達三, 大阪工業大学紀要:人文篇, 33-1, , 1988, オ00200, 近代文学, 著作家別, , |
55382 | 北国と南の国と−大正二年前後の茂吉, 満田郁夫, 国語と国文学, 65-1, , 1988, コ00820, 近代文学, 作家別, , |
55383 | ハイカラと臭味と−大正二年前後の茂吉, 満田郁夫, 日本文学講座, 10, , 1988, イ0:325:10, 近代文学, 作家別, , |
55384 | 二つの『茂吉秀歌』, 安森敏隆, 枯野, 6, , 1988, カ00583, 近代文学, 作家別, , |
55385 | 近代・現代秀歌鑑賞 しんしんと, 工藤茂, 短歌, 35-6, , 1988, タ00155, 近代文学, 作家別, , |
55386 | <特集>新・短歌の系譜−石川啄木から俵万智まで斎藤茂吉−飛翔詠などの試行−飛翔詠について, 大河原惇行, 短歌, 35-5, , 1988, タ00155, 近代文学, 作家別, , |
55387 | 近代・現代秀歌鑑賞 ひとつ螢, 佐々木浩, 短歌, 35-10, , 1988, タ00155, 近代文学, 作家別, , |
55388 | 大家の作歌推敲過程を探る(3)−斎藤茂吉, 太田一郎, 短歌研究, 45-3, , 1988, 未所蔵, 近代文学, 作家別, , |
55389 | 茂吉あれこれ (その一), 北杜夫, 図書, 462, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55390 | 茂吉あれこれ (その二), 北杜夫, 図書, 463, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55391 | 茂吉あれこれ (その三), 北杜夫, 図書, 464, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55392 | 茂吉あれこれ (その四), 北杜夫, 図書, 465, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55393 | 茂吉あれこれ (その五), 北杜夫, 図書, 466, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55394 | 茂吉あれこれ (その六), 北杜夫, 図書, 467, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55395 | 茂吉あれこれ (その七), 北杜夫, 図書, 468, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55396 | 茂吉あれこれ (その八), 北杜夫, 図書, 469, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55397 | 茂吉あれこれ (その九), 北杜夫, 図書, 471, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55398 | 茂吉あれこれ (その十), 北杜夫, 図書, 472, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55399 | 茂吉あれこれ (その十一), 北杜夫, 図書, 473, , 1988, ト00860, 近代文学, 作家別, , |
55400 | 「海浜守命」考−茂吉における童子の歌, 小倉真理子, 日本の文学, 4, , 1988, ニ00366, 近代文学, 作家別, , |