検索結果一覧
検索結果:69114件中
5501
-5550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5501 | 漱石俳句探偵帖―第十二回 食いしんぼうという話, 半藤一利, 俳句研究, 64-12, , 1997, ハ00040, 近代文学, 著作家別, , |
5502 | 漱石文庫の整理にたずさわって(4)―蔵書目録をめぐって, 湯本智子, 木這子, 21-4, , 1997, キ00170, 近代文学, 著作家別, , |
5503 | 『永日小品』の「火事」―尊厳と自由, 山崎甲一, 東洋, 34-5, , 1997, ト00550, 近代文学, 著作家別, , |
5504 | 『草枕』―鏡が池の詩想, 小橋孝子, 詩う作家たち, , , 1997, ヒ0:162, 近代文学, 著作家別, , |
5505 | 漱石のメタファー機構―「虞美人草」から, 阿久津友希, 国語表現研究, 10, , 1997, コ00852, 近代文学, 著作家別, , |
5506 | 『虞美人草』における漱石の<藤尾殺し>について, 水田宗子, 国文学, 42-6, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
5507 | 「虞美人草」論―小野の形象について, 木村功, 叙説(叙説舎), 15, , 1997, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
5508 | 変容する「金時計(プログラム)」―『虞美人草』論, 村瀬士朗, 近代文学論集, 23, , 1997, キ00740, 近代文学, 著作家別, , |
5509 | 『こゝろ』の<読解>をめぐって―其一・Kの自殺の真相に迫る道, 戸松泉, 相模女子大学紀要, , 60秋, 1997, サ00090, 近代文学, 著作家別, , |
5510 | コロケーションに見る『心』のイメージ―『こゝろ』における「心」の中国語訳を通して, 呉川, 国際関係研究(国際文化編), 18-2, , 1997, コ00859, 近代文学, 著作家別, , |
5511 | 『三四郎』論―「森の女」について, 南香蘭, 文学研究科論集, , 24, 1997, コ00500, 近代文学, 著作家別, , |
5512 | 『三四郎』論―「独身者」共同体と「読書」のテクノロジー, 松下浩幸, 日本近代文学, 56, , 1997, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5513 | 異なりの語り・異なりの世界―漱石の後期三部作, 王志松, 広島大学日本語教育学科紀要, , 7, 1997, ヒ00298, 近代文学, 著作家別, , |
5514 | 漱石の東京―『彼岸過迄』を中心に, 武田勝彦, 早稲田大学教養諸学研究, , 103, 1997, キ00565, 近代文学, 著作家別, , |
5515 | 『彼岸過迄』について―W・ジェームズ『多元的宇宙』の影響を通して, 大竹雅則, 秋草学園短期大学紀要, , 14, 1997, ア00243, 近代文学, 著作家別, , |
5516 | Monoconscious Theoryと『文学論』―リボー『感情の心理学』の影響(五), 小倉脩三, 国文学ノート(成城大学), 34, , 1997, コ01020, 近代文学, 著作家別, , |
5517 | 閉じられぬ<完結世界>―「道草」の構造について考える(承前), 重松泰雄, 叙説(叙説舎), 14, , 1997, シ00809, 近代文学, 著作家別, , |
5518 | 作品の新しい読みを求めて―バフチン、ヴィゴツキーの塁に拠って「道草」に当たる, 重松泰雄, 国文学, 42-6, , 1997, コ00940, 近代文学, 著作家別, , |
5519 | 明暗評釈 六―補遺(第二章)、第三章〜第六章, 鳥井正晴, 相愛国文, 10, , 1997, ソ00007, 近代文学, 著作家別, , |
5520 | 『門』における上下空間, 大口雅久, 上越教育大学国語研究, , 11, 1997, シ00574, 近代文学, 著作家別, , |
5521 | 特集 夢十夜 第十夜 豚/パナマ/帝国の修辞学, 山本真司, 漱石研究, 8, , 1997, ソ00047, 近代文学, 著作家別, , |
5522 | 「第一夜」の構造と主題―非「ハッピー・エンド」の説, 須田千里, 漱石研究, 8, , 1997, ソ00047, 近代文学, 著作家別, , |
5523 | 『夢十夜』の第一夜を読む, 橋川俊樹, 共立国際文化, , 12, 1997, キ00569, 近代文学, 著作家別, , |
5524 | 夏目漱石の「倫敦塔」における歴史的ドキュメンタリー、ロマンチックな傾向、空想の世界、創造への道、病的性格(仏文), オリヴィエ・ジャメ, 天理大学学報, 184, , 1997, テ00180, 近代文学, 著作家別, , |
5525 | <翻> 翻刻「成瀬正一日記」(二), 石岡久子, 香川大学国文研究, 22, , 1997, カ00124, 近代文学, 著作家別, , |
5526 | 南吉作品の表現考察―童話の表現研究方法試論, 向川幹雄, 言語表現研究, , 13, 1997, ケ00256, 近代文学, 著作家別, , |
5527 | 近代日本と世界―西田幾多郎と夏目漱石, 上田閑照, 禅文化, , 163, 1997, セ00331, 近代文学, 著作家別, , |
5528 | 西田幾多郎の哲学とアリストテレス―自然(ピュシス)、場所(コーラー(トポス))、実体(ウーシアー)、共通感覚(コイネー・アイステーシス), 角田幸彦, 明治大学教養論集, 298, , 1997, メ00050, 近代文学, 著作家別, , |
5529 | 西田哲学と禅についての一考察, 松井義門, 愛知高等学校研究紀要, 23, , 1997, ア00104, 近代文学, 著作家別, , |
5530 | 後期西田哲学と現代科学, 森本聡, 大阪経済大学教養部紀要, 15, , 1997, オ00185, 近代文学, 著作家別, , |
5531 | 西田幾多郎、生命主義の軌跡(その1)―西田の皇道思想と座談会「世界史的立場」(英文), 鈴木貞美, ジャパンレビュー, , 9, 1997, N00035, 近代文学, 著作家別, , |
5532 | <翻> 復刻三編―読売新聞掲載の西田幾多郎談話記事, 浅見洋, 石川工業高専紀要, 29, , 1997, イ00040, 近代文学, 著作家別, , |
5533 | 西脇順三郎の初期詩篇論―「LE MONDE ANCIEN」の詩的世界, 林巾力, 日本文学誌要, 55, , 1997, ニ00430, 近代文学, 著作家別, , |
5534 | 野上弥生子とウィリアム・クーパー―『森』における「ロングマンの英詩」について, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, 100, , 1997, カ00120, 近代文学, 著作家別, , |
5535 | 野上弥生子とアイスキュロス―『コイーフォロイ(御酒を手向ける人たち)』, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, 100, , 1997, カ00120, 近代文学, 著作家別, , |
5536 | 野上弥生子と「世界名作大観」(十三)―『デエヴィッド・カッパフィルド』第一巻・第二巻, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, 101, , 1997, カ00120, 近代文学, 著作家別, , |
5537 | 野上弥生子と旧松方コレクション―『真知子』と「松方氏蒐集欧州美術展覧会(売りたて第一回展)」, 田村道美, 香川大学教育学部研究報告, 101, , 1997, カ00120, 近代文学, 著作家別, , |
5538 | アイデンティティーの模索―野上弥生子「大石良雄」, 江後寛士, 続河, 2, , 1997, ソ00043, 近代文学, 著作家別, , |
5539 | 萩原朔太郎語法論―生命感覚・腐食・疾患について探る, 佐々木美恵, 大宰府国文, 16, , 1997, タ00109, 近代文学, 著作家別, , |
5540 | 萩原朔太郎(一), 明石一郎, 日本近代文学館, 157, , 1997, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
5541 | 萩原朔太郎(二), 明石一郎, 日本近代文学館, 158, , 1997, ニ00223, 近代文学, 著作家別, , |
5542 | 萩原朔太郎の「犯罪」―「窃盗」・「殺人」・「姦淫」, 坂根俊英, 広島女子大国文, 14, , 1997, ヒ00272, 近代文学, 著作家別, , |
5543 | 前橋と萩原朔太郎, 林敦子, むろまち, 32, , 1997, ム00150, 近代文学, 著作家別, , |
5544 | Dissent from Within: ―Hasegawa Nyozekan, Liberal Critic of Fascism, Mary L.Hanneman, Monumenta Nipponica, 52-1, , 1997, M00030, 近代文学, 著作家別, , |
5545 | 追悼 埴谷雄高, 那珂太郎 渋沢孝輔, 現代詩手帖, 40-4, , 1997, ケ00303, 近代文学, 著作家別, , |
5546 | 「死霊」第四章推敲の跡, 鳥居邦朗, 神奈川近代文学館年報, , 1996, 1997, カ00451, 近代文学, 著作家別, , |
5547 | 馬場あき子の能と歌, 米川千嘉子, 国立能楽堂上演資料集, 6, , 1997, コ01214, 近代文学, 著作家別, , |
5548 | 原源一と「漁港」, 大橋喜一, 現代の演劇1(講座日本の演劇), 7, , 1997, メ6:300:7, 近代文学, 著作家別, , |
5549 | <翻> 原石鼎 飯田蛇笏宛書簡(封書)―大正五年一月二十日消印, 高室有子, 山梨県立文学館館報, , 29, 1997, ヤ00194, 近代文学, 著作家別, , |
5550 | <翻・複>広島市立中央図書館所蔵 原民喜―新資料紹介, 小野布久美, 相模国文, 24, , 1997, サ00080, 近代文学, 著作家別, , |