検索結果一覧

検索結果:21735件中 5601 -5650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
5601 柳田国男をあるく12母なき君, 井出孫六, 書斎の窓, 390, , 1989, シ00758, 近代文学, 作家別, ,
5602 柳田国男における歴史と女性, 福田アジオ, 国立歴史民俗博物館研究報告, 21, , 1989, コ01225, 近代文学, 作家別, ,
5603 柳田国男<教育>思想成立試論(2)―横井時敬との比較を通して, 森本芳生 斎藤浩志, 神戸大学教育学部研究集録, 82, , 1989, コ00360, 近代文学, 作家別, ,
5604 柳田国男の学問における<「経済」と「信仰」>の視点, 関口敏美, 人間文化研究科年報, 4, , 1989, ニ00610, 近代文学, 作家別, ,
5605 柳田国男の国語教育論, 福井直秀, 京都文化短期大学紀要, 11, , 1989, キ00552, 近代文学, 作家別, ,
5606 柳田国男の皇室観, 山下紘一郎, 日本学, 13, , 1989, ニ00177, 近代文学, 作家別, ,
5607 柳田国男の教育思想, 福井直秀, 私学研修, 114, , 1989, シ00030, 近代文学, 作家別, ,
5608 文学者柳田国男の昭和前期, 相馬庸郎, 文学, 57-9, , 1989, フ00290, 近代文学, 作家別, ,
5609 柳田国男初期の詩的感性―新体詩と詩的散文, 相馬庸郎, 日本文学/日本文学協会, 38-12, , 1989, ニ00390, 近代文学, 作家別, ,
5610 柳田国男『明治大正史・世相篇』を読む―歴史叙述の独創性, 橘川俊忠, 神奈川大学評論, 5, , 1989, カ00444, 近代文学, 作家別, ,
5611 『遊海島記』と柳田国男, 松岡房夫, 姫路学院女子短期大学紀要, 17, , 1989, ヒ00113, 近代文学, 作家別, ,
5612 誓子秀句の構想的研究, 上村敦之, 岡大国文論稿, 17, , 1989, オ00500, 近代文学, 作家別, ,
5613 山口誓子―処女句集『凍港』を視座として, 松井利彦, 国文学, 34-2, , 1989, コ00940, 近代文学, 作家別, ,
5614 山口誓子論 ―句集『凍港』と詩誌「亜」, 倉田紘文, 別府大学紀要, 30, , 1989, ヘ00060, 近代文学, 作家別, ,
5615 追悼・山口青邨青邨覚書―昭和二十年までの俳句鑑賞, 古館曹人, 俳句研究, 56-3, , 1989, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
5616 悼山口青邨青邨小論一つの時代の終焉―有力だった現代の写生, 秋山朔太郎, 俳句, 38-3, , 1989, ハ00030, 近代文学, 作家別, ,
5617 山口青邨略年譜, 斎藤夏風, 俳句研究, 56-3, , 1989, ハ00040, 近代文学, 作家別, ,
5618 <翻>山口茂吉日記(一五六), , アララギ, 82-1, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5619 <翻>山口茂吉日記(一五七), , アララギ, 82-2, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5620 <翻>山口茂吉日記(一五八), , アララギ, 82-6, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5621 <翻>山口茂吉日記(一五九), , アララギ, 82-8, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5622 <翻>山口茂吉日記(一六○), , アララギ, 82-9, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5623 <翻>山口茂吉日記(一六一), , アララギ, 82-10, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5624 <翻>山口茂吉日記(一六二), , アララギ, 82-11, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5625 <翻>山口茂吉日記(一六三), , アララギ, 82-12, , 1989, ア00420, 近代文学, 作家別, ,
5626 山田美妙のアクセントと現代共通語のアクセント, 菅野謙, 大正大学大学院研究論集, 13, , 1989, タ00034, 近代文学, 作家別, ,
5627 「膝栗毛」の発端から, 岡保生, 学苑, 597, , 1989, カ00160, 近代文学, 作家別, ,
5628 ミドローシアンという言葉, 岡保生, 学苑, 594, , 1989, カ00160, 近代文学, 作家別, ,
5629 続ミドローシアンという言葉, 岡保生, 学苑, 597, , 1989, カ00160, 近代文学, 作家別, ,
5630 文学みをつくし三たびミドローシアンについて・喜左衛門というアダ名, 岡保生, 学苑, 600, , 1989, カ00160, 近代文学, 作家別, ,
5631 資料山之口貘―「むらさき」への投稿作品, 松下博文, 文献探求, 24, , 1989, フ00560, 近代文学, 作家別, ,
5632 資料山之口貘―「風変りな人達の『話』の会」, 松下博文, 文献探求, 23, , 1989, フ00560, 近代文学, 作家別, ,
5633 暮鳥詩の変遷―自然受容をめぐって, 青木朋子, 東京女子大学日本文学, 72, , 1989, ト00265, 近代文学, 作家別, ,
5634 山村暮鳥『聖三稜玻璃』の謎, 和田義昭, ちくま, 220, , 1989, チ00030, 近代文学, 作家別, ,
5635 山本周五郎の女性像, 奥絵里, 文芸(園田学園女子短大), 20, , 1989, フ00430, 近代文学, 作家別, ,
5636 幻の雑誌「椿」―山本周五郎伝の一齣, 大屋幸世, 日本古書通信, 54-4, , 1989, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
5637 横光文芸に於ける「新感覚派」時代の一位相―「病妻小説」論, 西尾宣明, 日本文芸研究, 40-4, , 1989, ニ00530, 近代文学, 作家別, ,
5638 横光利一―科学主義の方法, 山崎国紀, 昭和文学研究, 18, , 1989, シ00745, 近代文学, 作家別, ,
5639 「団塊」から「群れ」へ―横光利一初期作品における集団描写, 志村文子, 東京女子大学日本文学, 71, , 1989, ト00265, 近代文学, 作家別, ,
5640 横光利一における新感覚派時代の方法意識―改稿過程を中心として, 沢田真由美, 日本文学論集, 13, , 1989, ニ00485, 近代文学, 作家別, ,
5641 時代の陰翳―改元に思う, 井上謙, 解釈, 35-4, , 1989, カ00030, 近代文学, 作家別, ,
5642 初期横光利一小考, 関谷一郎, 国語と国文学, 66-5, , 1989, コ00820, 近代文学, 作家別, ,
5643 横光利一研究―<新感覚派>前史, 中村真木子, 弘前大学近代文学研究誌, 3, , 1989, ヒ00207, 近代文学, 作家別, ,
5644 文芸と批評横光戯曲の上演―「幸福を計る機械」「閉らぬカーテン」を観て, 吉田司雄, 文芸と批評, 6-10, , 1989, フ00490, 近代文学, 作家別, ,
5645 一字の誤植―横光利一全集佚文から, 大屋幸世, 日本近代文学, 41, , 1989, ニ00220, 近代文学, 作家別, ,
5646 同人詩「街」「塔」細目, 河田碩一, 枯野, 7, , 1989, カ00583, 近代文学, 作家別, ,
5647 横光利一著書目録, , 日本古書通信, 54-12, , 1989, ニ00150, 近代文学, 作家別, ,
5648 横光利一『赤い色』の作品世界, 久本千佳子, 国文目白, 29, , 1989, コ01110, 近代文学, 作家別, ,
5649 横光利一「悲しみの代価」からの変遷―改稿にみる表現の問題, 石田仁志, 語文論叢(千葉大学), 17, , 1989, コ01430, 近代文学, 作家別, ,
5650 比類ない倫理の書, 小島信夫, 新潮, 86-3, , 1989, シ01020, 近代文学, 作家別, ,