検索結果一覧
検索結果:195771件中
5751
-5800
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5751 | 日本文学ざっくばらん―近代短歌―, 西脇順三郎 三好達治 岡崎義恵 小島政二郎 中村草田男, 国文学解釈と鑑賞, 26-15, , 1961, コ00950, 近代文学, 短歌, , |
5752 | 森のした艸二(二)(一葉日記二十五), 和田芳恵, 国文学解釈と鑑賞, 26-15, , 1961, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5753 | 奉教人の死二(芥川龍之介―現代文学鑑賞二), 三好行雄, 国文学解釈と鑑賞, 26-15, , 1961, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5754 | 或る墓碑銘(高村光太郎―現代詩鑑賞三十三), 藤原定, 国文学解釈と鑑賞, 26-15, , 1961, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
5755 | <学界展望>近代, 石丸久, 国文学解釈と鑑賞, 26-15, , 1961, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5756 | 志賀直哉「暗夜行路」の発想«作家作品の秘密#13», 関良一, 国文学解釈と鑑賞, 26-15, , 1961, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5757 | 日本文学ざっくばらん―近代俳句―, 中島斌雄 小島政二郎 西脇順三郎 三好達治 村野四郎 大和資雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-1, , 1962, コ00950, 近代文学, 俳句, , |
5758 | にっ記―(一)(一葉日記二十六), 和田芳恵, 国文学解釈と鑑賞, 27-1, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5759 | 奉教人の死三(芥川龍之介―現代文学鑑賞三), 三好行雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-1, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5760 | 春と修羅(宮沢賢治―現代詩鑑賞三十四), 藤原定, 国文学解釈と鑑賞, 27-1, , 1962, コ00950, 近代文学, 近代詩, , |
5761 | 江戸語が共通語となるまで, 松村明, 国文学解釈と鑑賞, 27-2, , 1962, コ00950, 近代文学, 国語, , |
5762 | にっ記―(二)(一葉日記二十七), 和田芳恵, 国文学解釈と鑑賞, 27-2, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5763 | 奉教人の死四(芥川龍之介―現代文学鑑賞四), 三好行雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-2, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5764 | <学界展望>近代, 石丸久, 国文学解釈と鑑賞, 27-2, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5765 | 化身の魔術について―「書かれざる作品」から思ったこと―«作家作品の秘密#15», 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 27-2, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5766 | 漢文「独逸日記」の原形«作家作品の秘密#14», 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 27-1, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5767 | 吉田精一著『現代文学と古典』, 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 27-1, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5768 | 書かれた方言, 和田実, 国文学解釈と鑑賞, 27-2, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5769 | 日本近代劇の性格, 木下順二 定村忠士, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5770 | 新劇の今日の問題―劇場側の立場から―, 杉山誠, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5771 | 新劇の今日の問題―観客の立場から―, 野村喬, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5772 | 明治大正の新劇, 坪内士行, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5773 | 小山内薫と築地小劇場, 菅井幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5774 | 昭和十年代と新劇―その一面についての見取図―, 祖父江昭二, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5775 | 戦後の新劇, 茨木憲, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5776 | 能狂言と現代劇, 武智鉄二, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5777 | 近代劇にはどんなテーマがあるか«卒業論文を書く人のために», 菅井幸雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5778 | 古典芸能と新劇, 鈴木力衛 司会 観世寿夫 野村万作 岸田今日子, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5779 | 真山青果と玄朴と長英, 千谷道雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5780 | 岸田国士と牛山ホテル, 関堂一, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5781 | 久保栄と火山灰地, 内山鶉, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5782 | 森本薫と女の一生, 戌井市郎, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5783 | 三好十郎と浮標, 佐々木隆, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5784 | 木下順二と夕鶴, 竹内敏晴, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5785 | 近代劇鑑賞入門―通になるための道しるべ―, 尾崎宏次 司会 松浦竹夫 島田安行, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5786 | 近代能楽集について, 三島由紀夫, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5787 | 演劇用語解説, 高山図南雄, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5788 | 近代劇主要参考文献案内, 祖父江昭二, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5789 | 近代劇略年表, 野村喬, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 演劇・芸能, , |
5790 | 森鴎外「ヰタ・セクスアリス」小考«作家作品の秘密#16», 関良一, 国文学解釈と鑑賞, 27-3, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5791 | 硯友社の発足«資料発表・明治文学史#1», 勝本清一郎, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5792 | 戦後文学とは何か―あるのか,ないのか―, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5793 | 戦後文学と外国文学(『近代文学』昭和二十一年度発行のものから), 荒正人, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5794 | 戦後派の消長, 小松伸六, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |
5795 | 中間小説の発生, 福田宏年, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5796 | 風俗小説の系譜と戦後, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5797 | 戦後の私小説―演技化された私小説―, 渋川驍, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5798 | 戦後文芸評論出発点の発想, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 評論, , |
5799 | マスコミに踊らされる現代作家―あなたは自ら墓穴を掘っている―, 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 小説, , |
5800 | ノン・フィクションの傾向, 藤堂正彰, 国文学解釈と鑑賞, 27-5, , 1962, コ00950, 近代文学, 一般, , |