検索結果一覧
検索結果:69114件中
58301
-58350
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
58301 | 特集・小栗虫太郎 オールド・ファンたちの乱歩―小栗虫太郎をめぐる一九三五年前後の探偵小説批評から, 柿原和宏, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58302 | 特集・小栗虫太郎 鉄仮面・人外魔境・成層圏―小栗虫太郎<戦時下>の想像力, 乾英治郎, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58303 | 特集・小栗虫太郎 島崎博書誌の罠―小栗虫太郎編, 沢田安史, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58304 | 特集・小栗虫太郎 小栗虫太郎著作目録及び参考文献目録, 沢田安史, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58305 | 特集・小栗虫太郎 書誌:小栗虫太郎著書目録―復権以前篇, 中島敬治, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58306 | 坂口安吾の日本古代史 1―日向と伊勢と飛鳥の地誌, 佐藤雅男, 専修人文論集, , 101, 2017, セ00315, 近代文学, 著作家別, , |
58307 | <翻> 岩田準一の詩―解題と再録, 森永香代, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58308 | 西田幾太郎の「純粋経験」と<語り>の構造―構造批判に基づく実在の事実性についての検討, 山本舜, 愛媛大学人文学論叢, , 19, 2017, シ01165, 近代文学, 著作家別, , |
58309 | 横溝正史と『アンゼリナ・フルードの殺人事件』, 横井司, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58310 | Ein neuer Blick auf Endo Shusakus Roman “Schweigen”, Wolfgang E. Schlecht, 人文社会科学研究, , 57, 2017, シ01175, 近代文学, 著作家別, , |
58311 | <翻> 渡辺啓助追跡(4)―「Tagebuch」紹介(一九五八年一月より三月), 浜田雄介, 「新青年」趣味, , 18, 2017, シ01011, 近代文学, 著作家別, , |
58312 | 東山彰良著『流』と台湾, 謝恵貞, 跨境 : 日本語文学研究, , 5, 2017, コ01600, 近代文学, 著作家別, , |
58313 | <再録><講演> 「斎藤茂吉を語る会」/七月例会記(一)―講演・「高山国吟行」(『白桃』)考, 雁部貞夫 結城千賀子, 斎藤茂吉を語る会会報, , 35, 2018, サ00505, 近代文学, 著作家別, , |
58314 | <再録><講演> 「斎藤茂吉を語る会」/七月例会記(二)―講演・茂吉のことば 初版『赤光』のパワー, 大辻隆弘 結城千賀子, 斎藤茂吉を語る会会報, , 36, 2018, サ00505, 近代文学, 著作家別, , |
58315 | 小特集2 坂口安吾蔵書書込の翻刻と解題 『加藤高明』, 福岡弘彬, 坂口安吾研究, , 3, 2017, サ00260, 近代文学, 著作家別, , |
58316 | 小特集2 坂口安吾蔵書書込の翻刻と解題 『五輪書』・『二天一流 宮本武蔵』, 牧野悠, 坂口安吾研究, , 3, 2017, サ00260, 近代文学, 著作家別, , |
58317 | 小特集2 坂口安吾蔵書書込の翻刻と解題 『奈良朝史』, 山根龍一, 坂口安吾研究, , 3, 2017, サ00260, 近代文学, 著作家別, , |
58318 | 明治期における内村鑑三の平和観―義戦論から非戦論へ(1), ミヒャエラ・マンケ, 西南学院大学国際文化論集, 31-2, , 2017, セ00128, 近代文学, 著作家別, , |
58319 | 松本清張の初期作品の社会性について―『点と線』から『ある小官僚の抹殺』へ, 楊華, 西南学院大学国際文化論集, 31-2, , 2017, セ00128, 近代文学, 著作家別, , |
58320 | 近代知識人と外国語 内村鑑三と英語, 亀井俊介, 国語通信, , 143, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58321 | <インタビュー>特集 「黒い雨」 井伏鱒二氏に聞く―「黒い雨」のこと, 井伏鱒二 小沢俊郎, 国語通信, , 144, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58322 | 特集 「黒い雨」 「黒い雨」について, 猪野謙二, 国語通信, , 144, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58323 | 近代知識人と外国語 高村光太郎における訳詩と創作詩, 平川祐弘, 国語通信, , 144, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58324 | 茨木のり子小論, 分銅惇作, 国語通信, , 146, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58325 | 「棒」で飛躍を―その文学性と教材可能性, 鈴木醇爾, 国語通信, , 147, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58326 | 安部公房『第四間氷期』覚書―マンマシン・システムに関する三つの「論理」的態度, 永野宏志, 工学院大学研究論叢, 55-1, , 2017, コ00013, 近代文学, 著作家別, , |
58327 | 余録 鎌倉乃記(十三) 与謝野晶子・寛、そして鎌倉(八)―吉井勇(その一), 坂本俊雄, 鎌倉, , 122, 2017, カ00531, 近代文学, 著作家別, , |
58328 | 「富岳百景」のある問題点, 矢島道弘, 国語通信, , 149, 1972, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58329 | 近代知識人と外国語 洋学者福沢諭吉の文章, 芳賀徹, 国語通信, , 155, 1973, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58330 | その時々の定稿―宮沢賢治の原稿と新全集, 小沢俊郎, 国語通信, , 155, 1973, コ00790, 近代文学, 著作家別, , |
58331 | 信州大学所蔵石井鶴三関連資料信書差出人に見る長野県教育関係者人脈【報告】, 大島賢一, 信州大学附属図書館研究, , 5, 2016, シ00996, 近代文学, 著作家別, , |
58332 | ラフカディオ・ハーンのイギリス時代再考―イギリス時代の記憶をハーン文学に辿る, 那須野絢子, 国際関係研究(国際文化編), 38-1, , 2017, コ00859, 近代文学, 著作家別, , |
58333 | 歴史からのメッセージ 子規生誕百五十年と美術史, 梶岡秀一, 小日本, , 31, 2017, シ00676, 近代文学, 著作家別, , |
58334 | 移り気な子規, 坪内稔典, 子規庵春秋, , 16, 2017, シ00104, 近代文学, 著作家別, , |
58335 | 若葉の子規庵―«子規庵を訪れた人々その3 長塚節», , 子規庵春秋, , 16, 2017, シ00104, 近代文学, 著作家別, , |
58336 | 子規・漱石のてがみ, , 子規庵春秋, , 16, 2017, シ00104, 近代文学, 著作家別, , |
58337 | 表象される<京都>―中谷孝雄「春」をめぐって, 渡辺浩史, 四季派学会論集, , 22, 2017, シ00109, 近代文学, 著作家別, , |
58338 | 内面のドラマを獲得する女性達―堀辰雄「楡の家」「菜穂子」「ふるさとびと」論, 宮村真紀, 四季派学会論集, , 22, 2017, シ00109, 近代文学, 著作家別, , |
58339 | 能海寛と『西輶日記』および『在渝日記』に見る漢籍について, 飯塚勝重, アジア・アフリカ文化研究所研究年報, , 51, 2017, ア00320, 近代文学, 著作家別, , |
58340 | 善連法彦の『英仏行』, 奥山直司, アジア・アフリカ文化研究所研究年報, , 51, 2017, ア00320, 近代文学, 著作家別, , |
58341 | 星野徹のT・S・エリオット受容, 菅野弘久, 常磐大学短期大学部研究紀要, , 45, 2017, ト00728, 近代文学, 著作家別, , |
58342 | 田山花袋の「幕末維新」小説, 沢豊彦, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 29, 2017, タ00153, 近代文学, 著作家別, , |
58343 | 二葉亭四迷『浮雲』における受身表現の選択, 井関和恵, 同志社日本語研究, , 21, 2017, ト00401, 近代文学, 著作家別, , |
58344 | <翻・複>資料紹介 『耶馬渓紀行』の口絵について―口絵の校異と花袋晩年の和歌・漢詩, 田山花袋記念館, 田山花袋記念文学館研究紀要, , 29, 2017, タ00153, 近代文学, 著作家別, , |
58345 | 森鴎外「牛鍋」論―「本能」とクロポトキン『相互扶助論』, 原貴子, 東北学院大学論集(人間・言語・情報), , 178, 2017, ト00484, 近代文学, 著作家別, , |
58346 | 北村透谷における文学と社会―その接点と距離, 陳璐, 東京外国語大学日本語学科年報, , 21, 2017, ト00098, 近代文学, 著作家別, , |
58347 | 大藤信郎コレクション―目録とデジタル化, 岡田秀則 中西智範 佐崎順昭, 東京国立近代美術館研究紀要, , 21, 2017, ト00241, 近代文学, 著作家別, , |
58348 | 「エロティシズム」と「連続性」―三島由紀夫『憂国』論, 高好真, 東京外国語大学日本語学科年報, , 21, 2017, ト00098, 近代文学, 著作家別, , |
58349 | 永代(岡田)美知代「少女小説 サマー、ハウス」考―「寮舎」「フランス語」「聖職者」をキーワードとして, 相沢芳亮, 大学院年報, , 34, 2017, タ00007, 近代文学, 著作家別, , |
58350 | 正岡子規短歌における「写生」試論, 村尾誠一, 総合文化研究, , 20, 2017, ソ00066, 近代文学, 著作家別, , |