検索結果一覧

検索結果:69114件中 58701 -58750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
58701 <複> 明治廿二年度の日本文学世界, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58702 <複> 文と語調との関係, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58703 <複> 日本韻文について学者が工夫すべき箇条, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58704 <複> 吾々の言文一致体, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58705 <複> 言文一致体を学ぶ心得(一), , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58706 <複> 文学小言, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58707 <複> 此書物編纂の趣意, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58708 <複> 言文一致会修正の「悔みの文」, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58709 <複> 「言文一致」の犠牲, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58710 <複> 夏木立, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58711 <複> 山田美妙大人の小説, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58712 <複> 胡蝶(批評), , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58713 <複> 山田美妙のこと, , 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58714 「赤西蠣太」にみる時代劇映画についての考察, 岡田彰仁, 京都精華大学紀要, , 42, 2013, キ00814, 近代文学, 著作家別, ,
58715 中上健次論序説―「岬」『枯木灘』『地の果て 至上の時』における「在る」と「光」の地平, 垣内健吾, 京都精華大学紀要, , 43, 2013, キ00814, 近代文学, 著作家別, ,
58716 山田美妙作品年表, 榊原貴教, 『挑戦する文体・山田美妙集』(資料集成近代日本語〈形成と翻訳〉2文体編), , 2, 2014, ミ9:24:2, 近代文学, 著作家別, ,
58717 «新しさ»と«パラドクス»―村上春樹『色彩を持たない多崎つくると,彼の巡礼の年』について, 松田和夫, 桜文論叢, , 87, 2014, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58718 マクシムからモラルへ―村上春樹の短編小説について, 松田和夫, 桜文論叢, , 89, 2015, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58719 幻想の領土―大岡昇平『ハムレット日記』論, 宮沢隆義, 桜文論叢, , 90, 2015, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58720 メタフィクションの不可能性―志賀直哉「小僧の神様」について, 諸坂成利, 桜文論叢, , 91, 2016, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58721 転覆のアレゴリー―大岡昇平「一寸法師後日譚」論, 宮沢隆義, 桜文論叢, , 91, 2016, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58722 近藤芳樹『牛乳考』について―『寄居歌談』から『舐蘇小言』『牛乳考』へ、そしてその執筆意図, 小野美典, 桜文論叢, , 93, 2017, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58723 坂口安吾「道鏡」論―継承の力学をめぐって, 宮沢隆義, 桜文論叢, , 94, 2017, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58724 <翻>〔資料紹介・翻刻〕 近藤芳樹『舐蘇小言』・山口牧牛会社『牧牛贅言』―附『牛乳考(明治五年版)』, 小野美典, 桜文論叢, , 94, 2017, オ00057, 近代文学, 著作家別, ,
58725 「父と子の物語」の読解と文学教育の方法的課題―志賀直哉『清兵衛と瓢箪』と重松清『カレーライス』, 西尾宣明, プール学院短期大学紀要, , 57, 2017, フ00260, 近代文学, 著作家別, ,
58726 『神の子どもたちはみな踊る』論―「アイロンのある風景」と「タイランド」の中における「どこかにあるはずの新しい価値」を中心に(韓文), YunHye-Young, 日本学研究, , 50, 2017, ニ00198, 近代文学, 著作家別, ,
58727 ‘戦後’の女と‘敗戦後’の男の民主主義学習―獅子文六『自由学校』を中心に(韓文), SongIn-Sun, 日本学研究, , 50, 2017, ニ00198, 近代文学, 著作家別, ,
58728 リービ ヒデオと楊逸の文学比較研究―「星条旗が聞こえない部屋」と「ワンチャン」を中心して(韓文), SongMin-Soo, 日本学研究, , 51, 2017, ニ00198, 近代文学, 著作家別, ,
58729 晶子の詩―<秋の詩>, 湯沢光夫, 日本大学豊山中・高等学校紀要, , 5, 1972, ニ00337, 近代文学, 著作家別, ,
58730 書き出しの美学―第九回 記号の森へ/記号の森から―田中康夫『なんとなく、クリスタル』, 石原千秋, 本が好き!, 4-1, 31, 2009, ホ00324, 近代文学, 著作家別, ,
58731 宮沢賢治と数学・計算, 北郷聖 田辺敬子, 横浜共立学園紀要, , 19, 2017, ヨ00007, 近代文学, 著作家別, ,
58732 韓日作家がみた‘神義論’―遠藤周作と李文烈の場合を中心として(韓文), 金貞奉, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58733 内村鑑三の死の認識に関する考察(2)―1人称の死を中心に(韓文), 朴相度, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58734 芥川龍之介の『手巾』論―西山夫人の身体性と提灯の明りを中心に(韓文), 兪智恵, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58735 太宰治の「浦島さん」論―多様な言語表現を中心に(韓文), 李恩姫, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58736 島崎藤村の『微風』論―新たな変化への始まり(韓文), 千善美, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58737 島崎藤村の「夏草」研究―シェイクスピアの『VENUS and ADONIS』の受容を中心に(韓文), 崔順育, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58738 <インタビュー> 近藤史恵『寒椿ゆれる』, 近藤史恵, 本が好き!, 4-1, 31, 2009, ホ00324, 近代文学, 著作家別, ,
58739 韓国における森鴎外文学の翻訳紹介と研究動向―1966年から2015年までの50年間(韓文), 崔在哲, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58740 尾崎紅葉の『金色夜叉』論―間貫一の「アイ(愛)」(韓文), 韓光洙, 日語日文学研究, 96-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58741 <対談> 樋口直哉『星空の下のひなた。』刊行記念対談, 樋口直哉 五十嵐大介, 本が好き!, 4-1, 31, 2009, ホ00324, 近代文学, 著作家別, ,
58742 アダプテーション論から見たメディアミックス―前田真宏の『巌窟王』を例に, コピローワ・オーリガ, 京都精華大学紀要, , 45, 2014, キ00814, 近代文学, 著作家別, ,
58743 漱石「坊っちゃん」に描かれた主人公の性格分析―エニアグラムの観点からみた‘喧嘩’の意味(韓文), 金楨薫, 日語日文学研究, 99-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58744 1960年代の新右翼と古典―『古今集』序文から「文化防衛論」へ, 金静熙, 日語日文学研究, 99-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58745 石川啄木の初期詩の考察―東京と日露戦争を中心に, 尹在石, 日語日文学研究, 99-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58746 流動する『ヴァニラとマニラ』―稲垣足穂のサド体験, 林淑丹, 日語日文学研究, 99-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58747 谷崎潤一郎「途上」論―<境界>をめぐる物語, 早沢正人, 日語日文学研究, 99-2, , 2016, ニ00805, 近代文学, 著作家別, ,
58748 連作短編集『城―田舎からの手紙―』を読む(三)―「暮春」「秋草図」「失楽園」「銀色の女」, 竹松良明, 阿部知二研究, , 25, 2018, ア00403, 近代文学, 著作家別, ,
58749 「裂氷」の位置―『捕囚』論のために, 黒田大河, 阿部知二研究, , 25, 2018, ア00403, 近代文学, 著作家別, ,
58750 阿部知二の「ヨーロッパ紀行」について, 角南勝弘, 阿部知二研究, , 25, 2018, ア00403, 近代文学, 著作家別, ,