検索結果一覧
検索結果:69114件中
5851
-5900
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
5851 | 中村古峡と『変態心理』, 曾根博義, 語文/日本大学, , 100, 1998, コ01400, 近代文学, 著作家別, , |
5852 | 『蟹工船』制作の背景考, 布野栄一, 語文/日本大学, , 100, 1998, コ01400, 近代文学, 著作家別, , |
5853 | 不完全な合わせ鏡 太宰治「親友交歓」論―芥川龍之介「袈裟と盛遠」を視座として, 大国真希, 日本文芸学, , 34, 1998, ニ00526, 近代文学, 著作家別, , |
5854 | 太宰治『女生徒』論―その文体と「かるみ」, 孫才喜, 日本文芸学, , 34, 1998, ニ00526, 近代文学, 著作家別, , |
5855 | 円地文子『妖』の手法―古典引用とその成果, 野口裕子, 日本文芸学, , 34, 1998, ニ00526, 近代文学, 著作家別, , |
5856 | <講演> 長崎時代の斎藤茂吉とその歌集, 広畑譲, 日本文芸学, , 34, 1998, ニ00526, 近代文学, 著作家別, , |
5857 | 響き合う古今東西―永井荷風「夢の女」論, 築田英隆, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5858 | 波動場のコミュニケーション―「鹿踊りのはじまり」に見る共振する重層(奏)空間のためのテクスト論的試み, 高橋重美, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5859 | ひびきの美学―萩原朔太郎の文語詩観, 安智史, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5860 | 『風立ちぬ』―あるひとつの生のために, 野沢京子, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5861 | 牧野信一の意味論―「鬼涙村」を中心に, 佐藤秀明, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5862 | 坂崎紫瀾における明治維新―『汗血千里駒』をめぐって, 小笠原幹夫, 文芸と批評, 8-7, 77, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |
5863 | 啄木初期文学の発想(中), 矢部彰, 文芸と批評, 8-7, 77, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |
5864 | 志賀直哉「濁った頭」論, 荒井均, 文芸と批評, 8-7, 77, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |
5865 | 漂泊の「乳母車」―三好達治『測量船』再読, 原仁司, 文芸と批評, 8-7, 77, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |
5866 | 『行人』・「塵労」論―<修養>の時代の文学として読む, 王成, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5867 | 加藤武雄『郷愁』について, 椋棒哲也, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5868 | 「述志」の詩集『山羊の歌』―中原中也の詩的出発論争 その2, 疋田雅昭, 立教大学日本文学, , 79, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5869 | 窪田空穂の挽歌(三)―妻藤野への挽歌(その一), 西村真一, 共立女子大学紀要, , 44, 1998, キ00580, 近代文学, 著作家別, , |
5870 | 長谷川如是閑『老人形師と彼れの妻』論, 古畑ひとみ, 立教大学日本文学, , 80, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5871 | <才女>の季節―『光る海』における<才女作家>像をめぐって, 片山暁子, 立教大学日本文学, , 80, 1998, リ00030, 近代文学, 著作家別, , |
5872 | 武田泰淳研究―戦地からの兄宛て書簡を通して, 長田真紀, 学海, , 14, 1998, カ00422, 近代文学, 著作家別, , |
5873 | 『浮雲』の中絶の問題をめぐって―<意>と<形>の狭間で, 鄭炳浩, 日本語と日本文学, , 27, 1998, ニ00254, 近代文学, 著作家別, , |
5874 | 『三四郎』冒頭部における「ベーコンの二十三頁」のもつ意味と機能―『三四郎』論序説, 呉俊永, 日本語と日本文学, , 27, 1998, ニ00254, 近代文学, 著作家別, , |
5875 | 古典典拠に言及する小説の語り―芥川龍之介『芋粥』, 下西善三郎, 日本語と日本文学, , 27, 1998, ニ00254, 近代文学, 著作家別, , |
5876 | 湯浅克衛文学と母胎としての「水原」―『カンナニ』を中心に, 南富鎮, 日本語と日本文学, , 27, 1998, ニ00254, 近代文学, 著作家別, , |
5877 | 『定本与謝野晶子全集』未収録歌考(その二)―「大阪朝日新聞」等より, 菊池真一, 甲南国文, , 45, 1998, コ00180, 近代文学, 著作家別, , |
5878 | 谷崎研究雑録, 細江光, 甲南国文, , 45, 1998, コ00180, 近代文学, 著作家別, , |
5879 | 初期の岸田作品の「女性」とドラマツルギー―岸田国士論(2), 松尾忠雄, 甲南国文, , 45, 1998, コ00180, 近代文学, 著作家別, , |
5880 | 彼らの独歩―『文章世界』における「寂しさ」の瀰漫, 飯田祐子, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5881 | 『道草』―<物語>への異議, 藤尾健剛, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5882 | 佐藤春夫「西班牙犬の家」論―夢<見る>心地, 海老原由香, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5883 | <改造>時代の学級王国―谷崎潤一郎『小さな王国』論, 日高佳紀, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5884 | 「藪の中」における「語らない」ことへの一視点―方法としての歴史的共時性, 高橋龍夫, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5885 | 探偵小説、群衆、マルクス主義―平林初之輔の探偵小説論, 菅本康之, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5886 | 記述としての観察者―「順子もの」への視点, 上田穂積, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5887 | 井伏鱒二「シグレ島叙景」からの眺望―アイロニーとしての都市小説, 新城郁夫, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5888 | 「風博士」論―小谷部全一郎の戯画化をめぐって, 小林真二, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5889 | 研究の自己言及性について―近年の藤村研究書から, 高橋昌子, 日本近代文学, , 59, 1998, ニ00220, 近代文学, 著作家別, , |
5890 | 坪内逍遙と巌谷小波, 青木稔弥, 文林, , 32, 1998, フ00600, 近代文学, 著作家別, , |
5891 | 漱石と寅彦(三)―新体詩「水底の感」を巡って, 沢英彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 35, 1998, ニ00400, 近代文学, 著作家別, , |
5892 | 「破戒」新論, 稲垣安伸, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 35, 1998, ニ00400, 近代文学, 著作家別, , |
5893 | 森鴎外と「侃諤の議論」, 篠原義彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 35, 1998, ニ00400, 近代文学, 著作家別, , |
5894 | 評論文 神々を統べる神―富士登山の意味するもの, 西谷博之, 紀要(女子聖学院短大), , , 1998, シ00770, 近代文学, 著作家別, , |
5895 | 二人の「とらひこ」をめぐって, 榊原忠彦, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 35, 1998, ニ00400, 近代文学, 著作家別, , |
5896 | ある詩的交響―北村透谷と中原中也, 清水均, 紀要(女子聖学院短大), , , 1998, シ00770, 近代文学, 著作家別, , |
5897 | 啄木初期文学の発想(下), 矢部彰, 文芸と批評, 8-8, 78, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |
5898 | 革命のディスクール―保田与重郎の一九三〇年代(1), 沖野厚太郎, 文芸と批評, 8-8, 78, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |
5899 | 夏目漱石の講演―「私の個人主義」をめぐって, 玉井敬之, ビブリア, , 110, 1998, ヒ00100, 近代文学, 著作家別, , |
5900 | 夏目漱石「リボー『感情』ノート」―翻刻と解題, 藤尾健剛 永野宏志, 文芸と批評, 8-8, 78, 1998, フ00490, 近代文学, 著作家別, , |