検索結果一覧

検索結果:69114件中 59201 -59250 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
59201 小特集・内向の世代 記憶する身体、「群棲」する時空間―黒井千次「オモチャの部屋」「手紙の来た家」を中心に, 山本昭宏, 国文論叢, , 53, 2018, コ01120, 近代文学, 著作家別, ,
59202 横光利一「家族会議」における「資本」という「災厄」, 位田将司, 国文学研究, , 185, 2018, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
59203 「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」の解釈―芥川龍之介「おしの」・北原武夫「マタイ伝」, 佐藤ゆかり, 国文白百合, , 49, 2018, コ01090, 近代文学, 著作家別, ,
59204 三島由紀夫『春の雪』―綾倉聡子という女, 田中あゆみ, 国文白百合, , 49, 2018, コ01090, 近代文学, 著作家別, ,
59205 文芸批評家内田不知庵と翻訳の文体―翻訳出発期における作品選択と言文一致体の意味について, 大貫俊彦, 国文学研究, , 186, 2018, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
59206 オルダス・ハックスレイと中島敦―『過去帳』への一視角, 石井要, 国文学研究, , 186, 2018, コ00960, 近代文学, 著作家別, ,
59207 新渡戸稲造と雑誌『台湾愛国婦人』―新資料紹介を中心に, 阿部翔太, 国文学攷, , 237, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59208 『田舎教師』の「理想」の行方―林清三を取り巻く言葉とまなざし, 出木良輔, 国文学攷, , 238, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59209 鴎外の短歌すべてにわたる初句索引, 平山城児, 国文学踏査, , 29, 2018, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
59210 「おろしや国酔夢譚」論―井上靖のモチーフと史料活用の方法, 高木伸幸, 国文学攷, , 238, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59211 小特集 名前は誰のものか―現代小説とマンガの検討から 名前をめぐるアンビヴァレンスと他者性―鷺沢萌「眼鏡越しの空」を中心に, 康潤伊, 国文白百合, , 49, 2018, コ01090, 近代文学, 著作家別, ,
59212 <劣等人種>間における動的な力関係―寒川光太郎『黒い瞳(マタ・イタム)』における「ボルネオ表象」, デウィ・アングラエニ, 国文学攷, , 238, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59213 <下谷区>御徒町と西黒門町の風土―露伴・一葉を中心に, 渡辺賢治, 国文学踏査, , 29, 2018, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
59214 小特集 名前は誰のものか―現代小説とマンガの検討から 動物の名付けをめぐる対立―赤坂アカ『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』と動物倫理をめぐって, 西貝怜, 国文白百合, , 49, 2018, コ01090, 近代文学, 著作家別, ,
59215 <インタビュー> 増田みず子インタビュー3「孤細胞」の遍歴, 増田みず子 山内洋 梅沢亜由美, 国文学踏査, , 29, 2018, コ01010, 近代文学, 著作家別, ,
59216 樋口一葉「ゆく雲」論―桂次の物語に見る日清戦争後への予感, 塚本章子, 国文学攷, , 239, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59217 野間宏『真空地帯』論―「大衆と共感し、共応し合う世界」の造形, 尾西康充, 国文学攷, , 240, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59218 田村俊子「あきらめ」論―女学生たちの行く道, 張備, 国文学攷, , 240, 2018, コ00990, 近代文学, 著作家別, ,
59219 当時の社会情勢から読み解く『十二月八日』, 野上紗緒里, 国文目白, , 57, 2018, コ01110, 近代文学, 著作家別, ,
59220 「大戦争」と「女性」の眼差し―太平洋戦争開戦時の太宰治の短篇から, 島村輝, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 26, 2016, ニ00179, 近代文学, 著作家別, ,
59221 <講演> 漱石が書いた手紙、もらった手紙, 長島裕子, 国士館大学国文学論輯, , 39, 2018, コ01048, 近代文学, 著作家別, ,
59222 茨木のり子詩考察―戦争表象を中心に, 徐載坤, 日本学研究(北京日本学研究中心), , 26, 2016, ニ00179, 近代文学, 著作家別, ,
59223 「通読」される新聞連載小説―山本有三「生きとし生けるもの」「波」「風」の評価軸の形成, 平浩一, 国士館大学国文学論輯, , 39, 2018, コ01048, 近代文学, 著作家別, ,
59224 村上春樹の翻訳と役割語・続―新旧の『グレート・ギャツビー』から見た, 中村一夫 二〇一七年度日本語学ゼミ学生, 国士館大学国文学論輯, , 39, 2018, コ01048, 近代文学, 著作家別, ,
59225 「春の鳥」に見る国木田独歩の自然観, 原品佳那子, 国士館大学国文学論輯, , 39, 2018, コ01048, 近代文学, 著作家別, ,
59226 宮沢賢治と浅草オペラ―詩「函館港春夜光景」を例に, 黄育倫, 国文/お茶の水女子大学, , 129, 2018, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
59227 寺山修司「浪花節による一幕 青森県のせむし男」―<祝祭>性と母親像をめぐって, 久保陽子, 国文/お茶の水女子大学, , 129, 2018, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
59228 若松賤子訳『小公子』の訳文について―登場人物の訳出に着目して, 三浦憂紀, 国文/お茶の水女子大学, , 129, 2018, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
59229 宮沢賢治の言語戦略(3)―語りの戦略, 大塚常樹, 国文/お茶の水女子大学, , 130, 2018, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
59230 灰谷健次郎「だれも知らない」再考―批判の検討と本文分析を通して, 小笠原未鮎, 国文/お茶の水女子大学, , 130, 2018, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
59231 「同時代ゲーム」のテクスト戦略―天皇制を脱構築する『同時代ゲーム』の共同体の在り方, 山根可菜子, 国文/お茶の水女子大学, , 130, 2018, コ00920, 近代文学, 著作家別, ,
59232 尾崎紅葉『三人妻』論―金力とその転倒, 坂井二三絵, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59233 樋口一葉「大つごもり」論―松原岩五郎の小説・下層社会ルポルタージュとの関連に注目して, 屋木瑞穂, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59234 夏目漱石『門』・『行人』における宗教概念とその時代, 荘千慧, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59235 泉鏡花『南地心中』の大阪―見物、演劇、ならびに心中, 西尾元伸, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59236 谷崎潤一郎の中国旅行と中国江南文学―一人称語りの試みと転換, 張麗静, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59237 高橋がダダ新吉になるとき―一九二〇年夏の『万朝報』を手がかりに, 松田正貴, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59238 志賀直哉『或る男、其姉の死』論―作品区分の再検討のために, モハンマド・モインウッディン, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59239 芥川龍之介『白』論―不条理な変身をめぐって, 西村真由美, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59240 農民文芸運動における教化・修養機関としての演劇の構想―中村星湖の農民劇理論と戯曲「明月」, 鈴木暁世, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59241 邦枝完二と小村雪岱―「おせん」の挿絵を読む, 杲由美, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59242 太宰治「作家の手帖」論―「とんちんかん」を狙う語り, 廖秀娟, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59243 織田作之助『土曜夫人』論―「読売新聞」を手がかりに, 斎藤理生, 語文/大阪大学, , 106・107, 2017, コ01390, 近代文学, 著作家別, ,
59244 図書館の雇用形態の多様化は、フィクションの作品でどのように扱われているか―事例研究『みさと町立図書館分館』『図書館は、いつも静かに騒がしい』を中心に, 佐藤毅彦, 甲南国文, , 65, 2018, コ00180, 近代文学, 著作家別, ,
59245 村上春樹「レキシントンの幽霊」論―可能性としてのエイズ文学, 武内佳代, 日本文学/日本文学協会, 67-10, 784, 2018, ニ00390, 近代文学, 著作家別, ,
59246 軽井沢高原文庫・夏季特別展 新しい世界文学へ 中村真一郎・福永武彦・加藤周一展に寄せる, 加賀乙彦, 高原文庫, , 33, 2018, コ00056, 近代文学, 著作家別, ,
59247 軽井沢高原文庫・夏季特別展 新しい世界文学へ 煙を吐く我が回想の高原列車, 山崎剛太郎, 高原文庫, , 33, 2018, コ00056, 近代文学, 著作家別, ,
59248 軽井沢高原文庫・夏季特別展 新しい世界文学へ 三人の大知識人文学者, 中村稔, 高原文庫, , 33, 2018, コ00056, 近代文学, 著作家別, ,
59249 軽井沢高原文庫・夏季特別展 新しい世界文学へ 『マチネ・ポエティク詩集』の七十年, 安藤元雄, 高原文庫, , 33, 2018, コ00056, 近代文学, 著作家別, ,
59250 軽井沢高原文庫・夏季特別展 新しい世界文学へ 回想の中の加藤さん, 海老坂武, 高原文庫, , 33, 2018, コ00056, 近代文学, 著作家別, ,