検索結果一覧
検索結果:4986件中
551
-600
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
551 | 『草城句集 花氷』について, 桂信子, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
552 | 久保田万太郎『道芝』, 安住敦, 本の手帖, 7-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
553 | 『葛飾』のこと, 水原秋桜子, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
554 | 阿波野青畝『万両』, 森田峠, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
555 | 『凍港』管見, 川名大, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
556 | 『草の花』を前にして, 富安風生, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
557 | 芝不器男句集, 横山白虹, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
558 | 処女句集『雑草園』に就て, 山口青邨, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
559 | 『川端茅舎句集』について, 深川正一郎, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
560 | 『松本たかし句集』断片, 上村占魚, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
561 | 『銀漢』と禅寺洞, 片山花御史, 本の手帖, 7-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
562 | 中村草田男論, 倉橋羊村, 俳句研究, 34-9, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
563 | 草田男覚書き, 有馬朗人, 俳句研究, 34-9, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
564 | 草田男作品鑑賞, 高梨忠一, 万緑, 22-2, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
565 | 草田男作品鑑賞, 篠原清子, 万緑, 22-3, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
566 | 草田男作品鑑賞, 巌寺堅隆 池上樵人, 万緑, 22-4, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
567 | 草田男作品鑑賞, 高橋沐石, 万緑, 22-9, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
568 | 中村草田男『長子』, 香西照雄, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
569 | 中村草田男・年譜, 高梨忠一, 俳句研究, 34-9, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
570 | 加藤楸邨論序説, 平井照敏, 俳句研究, 34-5, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
571 | 楸邨芭蕉研究の特色, 広田二郎, 俳句研究, 34-5, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
572 | 『寒雷』遠近, 矢島房利, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
573 | 石田波郷処女句集に就て, 石塚友二, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
574 | 新興俳句の『旗』, 三橋敏雄, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
575 | 遠望の『白い夏野』, 高柳重信, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
576 | 『海燕』の思い出, 橋本美代子, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
577 | 『天の狼』雑感, 高柳重信, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
578 | 句集『初鴉』, 高野素十, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
579 | 『久女句集』に就て, 石昌子, 本の手帖, 7-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
580 | 『東洋城全句集』について, 徳永山冬子, 本の手帖, 7-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
581 | 幻の処女句集, 楠本憲吉, 本の手帖, 7-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
582 | 問題の句集・話題の句集, 楠本憲吉, 本の手帖, 7-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
583 | 「仰臥漫録」の話―日本俳人伝 その二―, 浅野晃, 俳句研究, 34-1, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
584 | 西洋との初対面―日本俳人伝 その三―, 浅野晃, 俳句研究, 34-2, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
585 | 畏友漱石の出現―日本俳人伝 その四―, 浅野晃, 俳句研究, 34-3, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
586 | 哲学―この舶来のもの―日本俳人伝 その五―, 浅野晃, 俳句研究, 34-4, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
587 | 子規を打つ漱石―日本俳人伝 その六―, 浅野晃, 俳句研究, 34-5, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
588 | 独立宣言への道行―日本俳人伝 その七―, 浅野晃, 俳句研究, 34-6, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
589 | 三宅雪嶺と陸羯南と日本―日本俳人伝 その八―, 浅野晃, 俳句研究, 34-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
590 | 革新運動の開始―日本俳人伝 その八―, 浅野晃, 俳句研究, 34-8, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
591 | 俳句滅亡論の周辺―日本俳人伝 その九―, 浅野晃, 俳句研究, 34-9, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
592 | 子規の芭蕉論―日本俳人伝 その十―, 浅野晃, 俳句研究, 34-10, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
593 | 批判から礼讃へ―日本俳人伝 その十一―, 浅野晃, 俳句研究, 34-11, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
594 | 透谷における桃青―日本俳人伝 その十二―, 浅野晃, 俳句研究, 34-12, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
595 | 女の旅路(1)―明治の女性解放運動―, 松井利彦, 俳句, 16-5, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
596 | 女の旅路(2)―精神的風土―, 松井利彦, 俳句, 16-7, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
597 | 明治・大正・昭和俳句史年表(6), 村山古郷, 俳句研究, 34-1, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
598 | 明治・大正・昭和俳句史年表(7), 村山古郷, 俳句研究, 34-2, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
599 | 明治・大正・昭和俳句史年表(8), 村山古郷, 俳句研究, 34-3, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |
600 | 明治・大正・昭和俳句史年表(9), 村山古郷, 俳句研究, 34-4, , 1967, 未所蔵, 近代文学, 俳句, , |