検索結果一覧

検索結果:2745件中 551 -600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
551 佐藤春夫(4)(評論の系譜21)―「風流論」をめぐつて―, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 30-6, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
552 佐藤春夫(5)(評論の系譜22)―「風流論をめぐって」―, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 30-7, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
553 佐藤春夫(6)(評論の系譜23), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 30-10, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
554 高瀬文淵(一)(評論の系譜24), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 30-11, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
555 高瀬文淵(二)(評論の系譜25), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 30-12, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
556 大正期における 私小説論をめぐつて, 勝山功, 国文学, 10-3, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
557 竹内仁論(承前), 平野謙, 文学, 33-2, , 1965, フ00290, 近代文学, 評論, ,
558 河上徹太郎, 保昌正夫, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
559 小林秀雄の文学(近代文学鑑賞の手帖), 磯貝英夫, 国文学, 10-15, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
560 小林秀雄―「中野重治・小林秀雄論争」について―, 吉田熈生, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
561 小林秀雄の「志賀直哉」, 吉田熈生, 日本近代文学, 3, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
562 「無常といふ事」の思想, 松野洋子, 日本文学ノート, 1, , 1965, ニ00450, 近代文学, 評論, ,
563 保田与重郎の文芸批評, 神谷忠孝, 国語国文研究, 30, , 1965, コ00730, 近代文学, 評論, ,
564 「行動主義文学論争」についての一考察―その虚像と実像―, 香内信子, 日本近代文学, 3, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
565 『美・批評』の人びと―『世界文化』研究(一), 平林一, キリスト教社会問題研究, 9, , 1965, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
566 窪川鶴次郎―戦時下・窪川鶴次郎の評論―, 小原元, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
567 伊藤整『小説の方法』私論, 小笠原克, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
568 亀井勝一郎―亀井勝一郎論・覚書―, 小笠原克, 国文学, 10-7, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
569 吉本隆明ノート, 杉山康彦, 日本文学/日本文学協会, 14-4, , 1965, ニ00390, 近代文学, 評論, ,
570 花田清輝論, 久保田芳太郎, 日本文学/日本文学協会, 14-7, , 1965, ニ00390, 近代文学, 評論, ,
571 平野謙論―「近代文学」派研究(一)―, 椿本昌夫, 近代文学研究, 1, , 1965, キ00723, 近代文学, 評論, ,
572 小説の理念・方法をめぐる論争(1)―明治―, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 30-1, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
573 小説の理念・方法をめぐる論争(2)―1910年代―, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 30-1, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
574 小説の理念・方法をめぐる論争(3)―昭和―, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 30-1, , 1965, コ00950, 近代文学, 評論, ,
575 戦後文芸評論の動向, 中村完, 日本文学/日本文学協会, 14-7, , 1965, ニ00390, 近代文学, 評論, ,
576 国民文学論をめぐる問題点, 草部典一, 国文学, 10-13, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
577 国民文学論におけるリアリズム概念の行方―猪野謙二氏の漱石研究をめぐつて―, 深江浩, 日本文学/日本文学協会, 14-12, , 1965, ニ00390, 近代文学, 評論, ,
578 芸術大衆化論争, 森山重雄, 文学, 33-1, , 1965, フ00290, 近代文学, 評論, ,
579 近代の随筆, 高田瑞穂, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
580 近代小説における随筆的性格, 川副国基, 国文学, 10-9, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
581 寺田寅彦「案内者」の段落指導について(教材研究), 杉本瑞井, 国文学, 10-5, , 1965, コ00940, 近代文学, 評論, ,
582 近代の紀行文学について―その序説的おぼえがき―, 清水茂, 文学・語学, 37, , 1965, フ00340, 近代文学, 評論, ,
583 文芸評論, 磯田光一 日沼倫太郎, 昭和文学十四講, , , 1966, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
584 評論の本質―文学評価を中心として―, 久松潜一, 国文学, 11-7, , 1966, コ00940, 近代文学, 評論, ,
585 評論の方法, 長谷川泉, 国文学, 11-7, , 1966, コ00940, 近代文学, 評論, ,
586 戦後の文学論の展望―家なき子の評論家たちについて―, 村松定孝, 国文学, 11-7, , 1966, コ00940, 近代文学, 評論, ,
587 雑誌『新潮』評論目録, 勝山功, 語学と文学, 10・11, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
588 「新潮合評会」目録, 保昌正夫, 銅羅, 17, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
589 近代評論用語辞典, 関良一, 国文学, 11-7, , 1966, コ00940, 近代文学, 評論, ,
590 福沢の思想における近代的なものと伝統的なもの, 春日佑芳, 防衛大学校紀要, 13, , 1966, ホ00020, 近代文学, 評論, ,
591 山路愛山「明治文学史」(上), 平岡敏夫, 文学, 34-2, , 1966, フ00290, 近代文学, 評論, ,
592 山路愛山「明治文学史」(下), 平岡敏夫, 文学, 34-4, , 1966, フ00290, 近代文学, 評論, ,
593 宮崎湖処子(1)(評論の系譜26), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-1, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,
594 宮崎湖処子(2)(評論の系譜27), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-3, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,
595 角田浩々歌客(評論の系譜28), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-4, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,
596 田岡嶺雲(一)(評論の系譜29), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-7, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,
597 田岡嶺雲(二)(評論の系譜30), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-8, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,
598 田岡嶺雲未発表遺稿(2), 解説 西田勝, 文学的立場, 9, , 1966, 未所蔵, 近代文学, 評論, ,
599 斎藤緑雨(一)(評論の系譜31), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-11, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,
600 斎藤緑雨(二)(評論の系譜32), 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 31-12, , 1966, コ00950, 近代文学, 評論, ,