検索結果一覧

検索結果:9758件中 6001 -6050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6001 戦後の秀歌(97)−村松英一「落葉の中を行く」「白い花の咲く道」「樹氷と氷壁」, 上田三四二, 短歌研究, 43-8, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6002 戦後の秀歌(98)−村松英一「樹氷と氷壁」「樹氷と氷壁以後」, 上田三四二, 短歌研究, 43-9, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6003 前衛短歌の問題(86)−成就と叛乱(12), 岡井隆, 短歌研究, 43-1, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6004 前衛短歌の問題(87)−成就と叛乱(13), 岡井隆, 短歌研究, 43-2, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6005 前衛短歌の問題(88)−成就と叛乱(14), 岡井隆, 短歌研究, 43-3, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6006 前衛短歌の問題(89)−成就と叛乱(15), 岡井隆, 短歌研究, 43-4, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6007 前衛短歌の問題(90)−成就と叛乱(16), 岡井隆, 短歌研究, 43-5, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6008 前衛短歌の問題(91)−成就と叛乱(17), 岡井隆, 短歌研究, 43-6, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6009 前衛短歌の問題(92)−成就と叛乱(18), 岡井隆, 短歌研究, 43-8, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6010 前衛短歌の問題(93)−成就と叛乱(19), 岡井隆, 短歌研究, 43-9, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6011 前衛短歌の問題(94)−成就と叛乱(20), 岡井隆, 短歌研究, 43-10, , 1986, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6012 篠弘著『自然主義と近代短歌』 近代短歌史の対位法的統一, 原子朗, 短歌, 33-6, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6013 篠弘著『自然主義と近代短歌』, 藤岡武雄, 日本近代文学, 35, , 1986, ニ00220, 近代文学, 短歌, ,
6014 前田透著『落合直文』活眼の評伝, 藤田福夫, 短歌, 33-3, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6015 前田透著『落合直文』, 逸見久美, 日本近代文学, 35, , 1986, ニ00220, 近代文学, 短歌, ,
6016 甦える、山川登美子−竹西寛子『山川登美子 「明星」の歌人』, 大原富枝, 群像, 41-1, , 1986, ク00130, 近代文学, 短歌, ,
6017 竹西寛子著『山川登美子「明星」の歌人』, 紅野敏郎, 国文学, 31-2, , 1986, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
6018 『山川登美子』竹西寛子, 深瀬サキ, 新潮, 83-2, , 1986, シ01020, 近代文学, 短歌, ,
6019 竹西寛子著『山川登美子』自立への論考, 石川恭子, 短歌, 33-4, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6020 岩城之徳著『石川啄木伝』緻密な論証、平明な文体, 笠原伸夫, 短歌, 33-3, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6021 昆豊著『警世詩人 石川啄木』, 末竹淳一郎, 近代文学論集, 12, , 1986, キ00740, 近代文学, 短歌, ,
6022 木股知史著『石川啄木・一九○九年』を読む, 太田登, 枯野, 5, , 1986, カ00583, 近代文学, 短歌, ,
6023 山根巴著『島木赤彦の研究』, 神田重幸, 解釈, 32-11, , 1986, カ00030, 近代文学, 短歌, ,
6024 『島木赤彦』上田三四二, 島田修二, 新潮, 83-10, , 1986, シ01020, 近代文学, 短歌, ,
6025 上田三四二著『島木赤彦』寂寥と救済, 武川忠一, 短歌, 33-11, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6026 中尾勇著『ふるさとの若山牧水』書評特集, 関口昌男 花井千穂, あるご, 4-5, , 1986, ア00440, 近代文学, 短歌, ,
6027 塚本邦雄著『茂吉秀歌』−才識さと独自の視点から, 藤岡武雄, 短歌, 33-5, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6028 塚本邦雄『茂吉秀歌』『白桃』『暁紅』『寒雲』『のぼり路』百首, 川口紘明, 国文学解釈と鑑賞, 51-7, , 1986, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
6029 岡井隆著『茂吉の万葉 現代詩歌への架橋』, 竹尾利夫, 国文学解釈と鑑賞, 51-12, , 1986, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
6030 今西幹一著『佐藤佐太郎の短歌の世界』, 横井源次郎, 日本文学/日本文学協会, 35-6, , 1986, ニ00390, 近代文学, 短歌, ,
6031 今西幹一著『佐藤佐太郎の短歌の世界』, 本林勝夫, 国文学, 31-7, , 1986, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
6032 小林孝夫著『天露癧滴 塚本邦雄の詩的言語』, 安森敏隆, 国文学解釈と鑑賞, 51-12, , 1986, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
6033 筒井富栄著『十人の歌人たち』−さらなる論を, 大島史洋, 短歌, 33-5, , 1986, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6034 短歌の「心」について, 伊藤博之, 藤女子大学国文学雑誌, 38, , 1987, フ00190, 近代文学, 短歌, ,
6035 近代短歌における感情語−「かなし」「さびし」の歴史的考察, 加藤孝男, 中京国文学, 6, , 1987, チ00105, 近代文学, 短歌, ,
6036 現代短歌史 36, 加藤克巳, 短歌, 34-1, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6037 現代短歌史 37, 加藤克巳, 短歌, 34-2, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6038 現代短歌史 38, 加藤克巳, 短歌, 34-3, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6039 現代短歌史 39, 加藤克巳, 短歌, 34-4, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6040 現代短歌史 40, 加藤克巳, 短歌, 34-5, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6041 現代短歌史 41, 加藤克巳, 短歌, 34-6, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6042 現代短歌史 42, 加藤克巳, 短歌, 34-7, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6043 現代短歌史 43, 加藤克巳, 短歌, 34-8, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6044 現代短歌史 44, 加藤克巳, 短歌, 34-10, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6045 現代短歌史 45, 加藤克巳, 短歌, 34-11, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6046 現代短歌史 46, 加藤克巳, 短歌, 34-12, , 1987, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6047 60年代の短歌 (3)−社会詠の論議, 篠弘, 短歌研究, 44-7, , 1987, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
6048 作品鑑賞による現代短歌の歩み (31), 武川忠一, 音, 6-1, , 1987, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6049 作品鑑賞による現代短歌の歩み (32), 武川忠一, 音, 6-2, , 1987, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6050 作品鑑賞による現代短歌の歩み (33), 武川忠一, 音, 6-3, , 1987, オ00596, 近代文学, 短歌, ,