検索結果一覧

検索結果:69114件中 61001 -61050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
61001 特集 ライトノベルとはなんだろう ピンポイントの読者ターゲットへの戦略『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』, 田中すみ子, 日本児童文学, 60-4, 612, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61002 <対談> 創作の極意と文学の諸問題, 筒井康隆 東浩紀, 文学界, 68-5, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61003 河東碧梧桐―表現の永続革命―第七回 相撲乗せし便船のなど時化となり, 石川九楊, 文学界, 72-12, , 2018, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61004 特集 ライトノベルとはなんだろう ミリオンセラーの国産ファンタジー『ロードス島戦記 灰色の魔女』, 中野幸隆, 日本児童文学, 60-4, 612, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61005 特集 ライトノベルとはなんだろう 『スレイヤーズ!』を読んでみた, 山末やすえ, 日本児童文学, 60-4, 612, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61006 特集 村上春樹が描く女と男―『女のいない男たち』を読む その奥に秘められし力を見出すべし, 清水良典, 文学界, 68-6, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61007 特集 村上春樹が描く女と男―『女のいない男たち』を読む 性愛の内と外, 斎藤環, 文学界, 68-6, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61008 特集 村上春樹が描く女と男―『女のいない男たち』を読む 妻の裏切り, 都甲幸治, 文学界, 68-6, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61009 特集 村上春樹が描く女と男―『女のいない男たち』を読む 十四歳という人生の独立器官, 岩宮恵子, 文学界, 68-6, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61010 生きる哲学―第十二回 認める―辰巳芳子といのちと光の詩学, 若松英輔, 文学界, 68-6, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61011 <インタビュー> 小説家柴崎友香の作られ方, 柴崎友香 滝井朝世, 文学界, 68-9, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61012 「対等」への希求―二宮由紀子作品における関係性, 内川朗子, 日本児童文学, 60-4, 612, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61013 小説家・柴崎友香の作られ方 それが生きた庭であるために―柴崎友香とその世界, 田中弥生, 文学界, 68-9, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61014 胎児の夢―宮沢賢治と夢野久作, 安藤礼二, 文学界, 68-7, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61015 幽体よ、ヘルシンキへ飛べ―村上春樹オデッセー, 鈴村和成, 文学界, 68-7, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61016 特集 高橋秀雄・中脇初枝・梨木香歩―90年代から現在へ2― 地で血を祓う中脇初枝, 西山利佳, 日本児童文学, 60-5, 613, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61017 特集 高橋秀雄・中脇初枝・梨木香歩―90年代から現在へ2― 希望の語り方, 荒木せいお, 日本児童文学, 60-5, 613, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61018 特集 高橋秀雄・中脇初枝・梨木香歩―90年代から現在へ2― 他者を通して自己を見つめる物語, 内川朗子, 日本児童文学, 60-5, 613, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61019 特集 吉本隆明 再読―継続する思考 単なる娘としてのお話, よしもとばなな, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61020 特集 高橋秀雄・中脇初枝・梨木香歩―90年代から現在へ2― <現>と<幻>を渡る―梨木香歩作品群の世界, 佐藤宗子, 日本児童文学, 60-5, 613, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61021 <インタビュー>著者インタビュー 辻原登『東大で文学を学ぶ ドストエフスキーから谷崎潤一郎へ』, 辻原登, 文学界, 68-9, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61022 特集 吉本隆明 再読―継続する思考 「絶対感情」と「豹変」―暗がりの心性, 辺見庸, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61023 特集 高橋秀雄・中脇初枝・梨木香歩―90年代から現在へ2― 犬から読みとく<回復>の技法, 芹沢清実, 日本児童文学, 60-5, 613, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61024 特集 高橋秀雄・中脇初枝・梨木香歩―90年代から現在へ2― 梨木香歩『僕は、そして僕たちはどう生きるか』考―<群れ>の中で<個>の輪郭を保つために, 柏木じゅん子, 日本児童文学, 60-5, 613, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61025 特集 吉本隆明 再読―継続する思考 詩人はなぜ、思想家になったのか―吉本隆明の態度, 若松英輔, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61026 特集 吉本隆明 再読―継続する思考 吉本隆明さんのやさしさと烈しさ, 茂木健一郎, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61027 特集 吉本隆明 再読―継続する思考 「大衆」の変遷, 内田樹, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61028 特集 吉本隆明 再読―継続する思考 批評の熱度―体験的 吉本隆明論, 大井浩一, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61029 『ボラード病』あるいは臆病者への処方箋, 千葉一幹, 文学界, 68-8, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61030 追悼・ときありえ ときさん、ひとまずさようなら, 藤田のぼる, 日本児童文学, 60-1, 609, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61031 <対談>「カーヴの隅の本棚」百回記念対談 ワインと文学に酔いしれて, 鴻巣友季子 円城塔, 文学界, 68-10, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61032 過失とは何か―丸谷才一初期短篇の世界, 三浦雅士, 文学界, 68-10, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61033 時空を超える新たな小説世界―絲山秋子『離陸』をめぐって, 安藤礼二, 文学界, 68-10, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61034 超虚構の果てに―筒井康隆論, 藤田直哉, 文学界, 68-10, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61035 <鼎談> 創作と「間取り」の素敵な関係, 松浦寿輝 柴崎友香 川上弘美, 文学界, 68-11, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61036 追悼 まど・みちお, 神沢利子 こわせたまみ 山中利子, 日本児童文学, 60-4, 612, 2014, ニ00264, 近代文学, 著作家別, ,
61037 言語論からイメージ(像)論へ―吉本隆明の所説をもとに, 石川晃司, 日本大学人文科学研究所研究紀要, , 95, 2018, ニ00320, 近代文学, 著作家別, ,
61038 菊池寛と高松―「一視同仁」の流れ, 石岡久子, 文芸もず, , 19, 2018, フ00489, 近代文学, 著作家別, ,
61039 宮沢賢治の童話“水仙月の四日”における雪童子の叫び―栄養療法の知的枠組についての研究15, 藤井義博, 藤女子大学人間生活学部紀要, , 55, 2018, フ00221, 近代文学, 著作家別, ,
61040 あべ弘士の動物絵本―『ライオンのよいいちにち』を中心にして, 杉浦篤子 久保田知恵子 清水貴子 柴村紀代 高橋晶子 横田由紀子, 藤女子大学人間生活学部紀要, , 55, 2018, フ00221, 近代文学, 著作家別, ,
61041 <血の笑い>と剃刀―北原白秋と「露国の象徴派」, 石井和夫, 研究紀要(九州学園福岡女子短期大学), , 83, 2018, フ00130, 近代文学, 著作家別, ,
61042 <講演> 「福永武彦 人と文学」, 池沢夏樹 木下幸太 三坂剛, 福永武彦研究, , 13, 2018, フ00182, 近代文学, 著作家別, ,
61043 福永武彦年譜(一九四九~一九七九), 三坂剛, 福永武彦研究, , 13, 2018, フ00182, 近代文学, 著作家別, ,
61044 問いはどこにあるのか―長嶋有『問いのない答え』をめぐって, 米光一茂, 文学界, 68-1, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61045 福永武彦に於ける長編小説成立のための条件―「心の中を流れる河」/『夢の輪』と短編「忘却の河」/長編『忘却の河』及び「カロンの艀」/『死の島』, 林雅治, 福永武彦研究, , 13, 2018, フ00182, 近代文学, 著作家別, ,
61046 <インタビュー>著者インタビュー<拡大版> 長嶋有『問いのない答え』, 長嶋有, 文学界, 68-1, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61047 カーヴの隅の本棚 第九十三回 『存在しない小説』をめぐる文学散歩, 鴻巣友季子, 文学界, 68-2, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61048 <インタビュー>著者インタビュー<拡大版> 黒田夏子『感受体のおどり』, 黒田夏子, 文学界, 68-2, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61049 <対談>芥川賞受賞記念対談 日常と幻想のあいだ, 小山田浩子 川上弘美, 文学界, 68-3, , 2014, フ00300, 近代文学, 著作家別, ,
61050 泉鏡花「夫人利生記」論―図像と信仰, 富永真樹, 三田国文, , 63, 2018, ミ00072, 近代文学, 著作家別, ,