検索結果一覧

検索結果:195771件中 6101 -6150 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6101 「民衆芸術論」の前後, 瀬沼茂樹, 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6102 有島武郎と「種蒔く人」のこと, 青野季吉, 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6103 第四次新思潮前後, 江口渙, 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6104 「新現実派」をめぐる問題―外国文学との関係について―, 吉田精一, 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6105 大正文学の社会思想的基盤, 新島繁, 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6106 炭焼書簡, , 文学, 18-7, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6107 「柳橋新誌」における批判精神, 和田繁二郎, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6108 ロマンへの道―私小説論争史序説―, 中川隆永, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6109 平和の問題と文学, 水野明善 中島健蔵 佐々木基一 丸山真男 佐山済 西尾実 遠山茂樹 松島栄一 吉野裕 西郷信綱 小原元 猪野謙二, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6110 明治における反戦文学, 平野義太郎, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6111 短歌と「尊皇精神」, 渡辺順三, 文学, 18-8, , 1950, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
6112 文学的「近代」の成立―近代小説の成立をかんがえるための準備的おぼえがき―, 水野明善, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6113 近代小説の運命, 岩上順一, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6114 散文精神, 中島健蔵, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6115 大衆小説の浸透, 大内儀男, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6116 新聞小説への感想, 藤川徹至, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6117 わが国における大衆小説の成長―大正・昭和の世相史との関連において―, まつしまえいいち, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6118 大衆文学論おぼえがき, 窪川鶴次郎, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6119 中国の小説と日本の小説, 武田泰淳, 文学, 18-10, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6120 夏目漱石に於ける二三の問題, 片岡良一, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6121 森鴎外の創作方法について, 除村吉太郎, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6122 『思ひ出す事など』, 荒正人, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6123 鴎外の歴史文学・殉死・武士道論―一九一二年を中心として―, まつしまえいいち, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6124 鴎外作品の分析―「護持院ケ原の敵討」について―, 西尾実, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6125 鴎外の医学について, 河村敬吉, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6126 漱石と鴎外とのちがい―この雑文のなかに提案が一つある―, なかのしげはる, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6127 「透谷全集」を編纂しながら, 勝本清一郎, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6128 『暗夜行路』の矛盾, 片岡懋, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6129 『土』における近代農民の人間類型, 高橋富雄, 文学, 18-11, , 1950, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6130 窪川鶴次郎『短歌論』について, 久保田正文, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
6131 中村光夫著『風俗小説論』―近代リアリズム批判―, 稲垣達郎, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6132 譬喩の文学へ, 佐々木基一, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6133 第二芸術論再説―主として短歌理論の展開を―, 丸山静, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
6134 叙事詩への道, 岡本潤, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 近代詩, ,
6135 児童文学の問題, 関英雄, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6136 人間性・政治・文学(1)―いかに生きるかの問題―, 宮本百合子, 文学, 19-1, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6137 如何に今日の危機を克服するか, 伊東俊夫, 文学, 19-3, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6138 エマソンの先験思想と透谷, 太田三郎, 文学, 19-3, , 1951, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6139 明治文学史に於ける眉山の位置, 伊狩章, 文学, 19-3, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6140 「春」を解く鍵(上), 勝本清一郎, 文学, 19-3, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6141 近代詩研究の方法と課題, 安田保雄, 文学, 19-4, , 1951, フ00290, 近代文学, 近代詩, ,
6142 小説論の方法, 菊池章一, 文学, 19-4, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6143 四つの文学論, 熊谷孝, 文学, 19-4, , 1951, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6144 見ることから作ることへ, 唐木順三, 文学, 19-4, , 1951, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6145 「舞姫」論, 大石修平, 文学, 19-4, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6146 「春」を解く鍵(下), 勝本清一郎, 文学, 19-4, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6147 「歴史其侭」と「歴史離れ」―歴史小説としての作品「阿部一族」―, 長谷川泉, 文学, 19-5, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6148 民族的典型への文学―『道標』のめざすもの―, 小原元, 文学, 19-6, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6149 「少将滋幹の母」について―そのフェミニズムと平安文学―, 佐山済, 文学, 19-6, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6150 瀬沼茂樹『近代日本文学のなりたち』, 稲垣達郎, 文学, 19-7, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,