検索結果一覧

検索結果:195771件中 6151 -6200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6151 猪野謙二『近代日本の文学』, 稲垣達郎, 文学, 19-7, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6152 児童文学史, 滑川道夫, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6153 児童文学の現代―ペシミズムからの転換―, 関英雄, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6154 生活綴方,今後の発展について, 国分一太郎, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6155 児童詩展開の一側面, 百田宗治, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6156 児童文学の問題, 乾孝, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6157 少年詩人の幸福と不幸, 杉森久英, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6158 綴方・教育・文学―山びこ学校・山芋・新しい綴方教室・親と教師への子どもの抗議・少年期などを中心に―, まつしまえいいち, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 児童文学, ,
6159 森鴎外, 小田切秀雄, 文学, 19-8, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6160 民族文学への道, 丸山静, 文学, 19-9, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6161 近代主義と民族の問題, 竹内好, 文学, 19-9, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6162 <動向>文学における民族―反省と課題―, 西郷信綱, 文学, 19-9, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6163 自叙伝についてのはしがき―近代日本文学者の自叙伝を中心に―, 稲垣達郎, 文学, 19-10, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6164 大衆小説の歴史性, 高橋〓一, 文学, 19-10, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6165 歴史小説について, 田宮虎彦, 文学, 19-10, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6166 歴史文学について―とくに歴史小説の手法と伝記との関係―, 立野信之, 文学, 19-10, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6167 歌舞伎をみて, 近藤忠義 猪野謙二, 文学, 19-11, , 1951, フ00290, 近代文学, 演劇・芸能, ,
6168 泉鏡花をめぐって―続「虚構」の意味―, 三好行雄, 文学, 19-11, , 1951, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6169 文学史と批評―文学ジャンルをめぐって―, 西郷信綱, 文学, 19-12, , 1951, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6170 日本文学研究の現状と問題―その態度と方法の問題を中心に―, 猪野謙二, 文学, 19-12, , 1951, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6171 志賀直哉«作家に聴く#1», , 文学, 20-1, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6172 正宗白鳥«作家に聴く#2», , 文学, 20-2, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6173 自然主義時代の独歩, 片岡良一, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6174 今日における歌舞伎―猪野・近藤両氏の歌舞伎論批判―, 桑原武夫, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 演劇・芸能, ,
6175 現代と現代文学における言葉の問題, 高見順, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 国語, ,
6176 詩と歌―その交渉と限界―, 土岐善麿, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 近代詩, ,
6177 日本近代詩の言葉と律格, 川路柳虹, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 近代詩, ,
6178 現代文学と俳諧文芸との結びつき, 中村草田男, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 俳句, ,
6179 『俳句と生活』読後, 山本健吉, 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 俳句, ,
6180 中野重治«作家に聴く#3», , 文学, 20-3, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6181 鴎外の文体―Neophilologyの問題―, 高橋義孝, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6182 鴎外と美学, 沢柳大五郎, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6183 小倉日記, 稲垣達郎, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6184 半日, 杉森久英, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6185 青年, なかのしげはる, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6186 大塩平八郎, 丸山静, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6187 澀江抽斎, 西尾実, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6188 鴎外森博士と語る(原田春鈴)―鴎外自筆未発表資料―, 猪野謙二, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6189 鴎外研究文献について, 川副国基, 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6190 里見〓«作家に聴く#4», , 文学, 20-4, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6191 日本近代化と透谷の国民文学論, 遠山茂樹, 文学, 20-5, , 1952, フ00290, 近代文学, 評論, ,
6192 阿部知二«作家に聴く#5», , 文学, 20-5, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6193 戦後の文学, 荒正人, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6194 戦後文学における人間像の問題―大岡昇平と武田泰淳の場合 試論―, 中野好夫, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6195 占領下の文学, 中村光夫, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6196 大戦史の文学―「太陽はまた昇る」について―, 服部之総, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6197 「ある晴れた日に」など, 杉浦明平, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6198 或る技巧, 丹羽文雄, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6199 初歩的な立場から, 田宮虎彦, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 小説, ,
6200 文学理論の確立のために, 安部公房, 文学, 20-6, , 1952, フ00290, 近代文学, 一般, ,