検索結果一覧

検索結果:199137件中 63451 -63500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
63451 資料紹介 『国民新聞−隔週附録−』について, 中村青史, 社会文学, 5, , 1991, シ00416, 近代文学, 一般, ,
63452 『新文壇』目録, 坂井健, 新潟大学国文学会誌, 34, , 1991, ニ00068, 近代文学, 一般, ,
63453 資料紹介詩歌誌『曠野』細目, 館田勝弘, 郷土作家研究, 19, , 1991, キ00547, 近代文学, 一般, ,
63454 『青年文壇』総目次, 佐々木靖章, 古本便り響宴, 6, , 1991, フ00267, 近代文学, 一般, ,
63455 新聞『奥南新報』文学記事目録―大正篇(二)大正四年, 和井田勢津, 郷土作家研究, , 19, 1991, キ00547, 近代文学, 一般, ,
63456 『種蒔く人』の同人畠山松治郎と近江谷友治, 北条常久, 文芸研究/日本文芸研究会, 128, , 1991, フ00450, 近代文学, 一般, ,
63457 「マヴォ」と爆弾, 池田浩士, 日本近代文学館, 121, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63458 館の<近代文学雑誌複刻版>から 思い出の「マヴォ」, 住谷磐根, 日本近代文学館, 120, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63459 館の<近代文学雑誌複刻版>から 「マヴォ」の詩的変革, 伊藤信吉, 日本近代文学館, 120, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63460 『マヴォ』とその縁辺(上)―大正期芸術革命回想の片々, 伊藤信吉, 日本古書通信, 56-6, , 1991, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
63461 『マヴォ』とその縁辺(中)―大正期芸術革命回想の片々, 伊藤信吉, 日本古書通信, 56-7, , 1991, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
63462 『マヴォ』とその縁辺(下)―大正期芸術革命回想の片々, 伊藤信吉, 日本古書通信, 56-8, , 1991, ニ00150, 近代文学, 一般, ,
63463 雑誌「マヴォ」の輪郭, 五十殿利治, 日本近代文学館, 122, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63464 本館所蔵文献案内 『青空』同人の書簡, 唐井清六, 一ツ鍬山, 14, , 1991, ヒ00088, 近代文学, 一般, ,
63465 雑誌探索 69 赤門書房の「豊葦原」―日夏耿之介・渡辺一夫・石川道雄ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 56-1, , 1991, コ00950, 近代文学, 一般, ,
63466 雑誌探索 70 政教社の「女性日本人」―加藤まさを・柳敬助・野上弥生子, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 56-2, , 1991, コ00950, 近代文学, 一般, ,
63467 雑誌探索 71 未明主宰「お話の木」―北原白秋・横光利一・春山行夫ら, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 56-3, , 1991, コ00950, 近代文学, 一般, ,
63468 雑誌探索 72 「新劇人」の広場―滝沢修・千田是也・小熊秀雄・村上知義, 紅野敏郎, 国文学解釈と鑑賞, 56-4, , 1991, コ00950, 近代文学, 一般, ,
63469 逍遥・文学誌(1) 川端康成『浅草紅団』と太田三郎の挿絵, 紅野敏郎, 国文学, 36-8, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63470 逍遥・文学誌(2) 阿部知二・池谷信三郎・舟橋聖一らの「朱門」をめぐって(上), 紅野敏郎, 国文学, 36-9, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63471 逍遥・文学誌(3) 阿部知二・舟橋聖一・北川冬彦らの「朱門」をめぐって(下), 紅野敏郎, 国文学, 36-10, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63472 逍遥・文学誌(4) 逸見広・丹羽文雄・酒井松男・八木東作・水守三郎らの「正統文学」と「アトラス・セリー」, 紅野敏郎, 国文学, 36-12, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63473 逍遥・文学誌(5) 尾崎翠・逸見広・高橋丈雄・尾崎一雄・宮本顕治らの「文学党員」, 紅野敏郎, 国文学, 36-13, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63474 逍遥・文学誌(6) 「改造」の芥川追悼号, 紅野敏郎, 国文学, 36-14, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63475 資料紹介 「都新聞」「東京新聞」(昭和十年代) 文芸欄署名記事一覧(四)―昭和13年, 勝又浩, 昭和文学研究, 22, , 1991, シ00745, 近代文学, 一般, ,
63476 資料紹介 「都新聞」「東京新聞」(昭和十年代) 文芸欄署名記事一覧(五)―昭和14年, 勝又浩, 昭和文学研究, 23, , 1991, シ00745, 近代文学, 一般, ,
63477 生命主義の一様態―雑誌『伝統』のこと及び細目, 高原二郎, 立教大学日本文学, 65, , 1991, リ00030, 近代文学, 一般, ,
63478 「文科」第一輯の生原稿―牧野信一・坂口安吾・坪田譲治・嘉村礒多・井伏鱒二・河上徹太郎・三好達治・丸山薫ら, 紅野敏郎, 文学, 2-2, , 1991, フ00290, 近代文学, 一般, ,
63479 「読売新聞」昭和十年文芸記事細目(一), 星野茂樹, 千里山文学論集, 46, , 1991, セ00338, 近代文学, 一般, ,
63480 館の<近代文学雑誌複刻版>から 「新生」の思い出, 橋本迪夫, 日本近代文学館, 119, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63481 「月刊佐賀」のこと, 永淵道彦, 叙説(叙説舎), 3, , 1991, シ00809, 近代文学, 一般, ,
63482 「夕刊新大阪」新聞細目(一), 谷口優美, 千里山文学論集, 46, , 1991, セ00338, 近代文学, 一般, ,
63483 資料紹介 「週刊文化タイムズ」文芸関係記事目録(抄), 島田昭男, 昭和文学研究, 22, , 1991, シ00745, 近代文学, 一般, ,
63484 「新文化」「文学草紙」細目, 大屋幸世, 国文鶴見, 26, , 1991, コ01100, 近代文学, 一般, ,
63485 熊本文学探索 「騒友」文学関係記事目録(一), 宮内俊介, 方位, 14, , 1991, ホ00015, 近代文学, 一般, ,
63486 館収蔵文庫・コレクション(43) 紅塵亭収集永井荷風文庫・大賀渡収集吉井勇コレクション, , 日本近代文学館, 119, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63487 館収蔵文庫・コレクション(44) 山本有三文庫・沖本常吉コレクション・関口良雄文庫, , 日本近代文学館, 120, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63488 館収蔵文庫・コレクション(45) 芥川賞直木賞原稿コレクション・上田敏コレクション, , 日本近代文学館, 121, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63489 館収蔵文庫・コレクション(46) 美土路昌一コレクション・速記文庫, , 日本近代文学館, 122, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63490 館収蔵文庫・コレクション(47) 渡辺一夫文庫・杉田直樹文庫, , 日本近代文学館, 123, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63491 塩田良平文庫の公開によせて, 板垣弘子, 日本近代文学館, 124, , 1991, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
63492 近代文学研究の現状と問題点, 長谷川泉, 国学院雑誌, 92-1, , 1991, コ00470, 近代文学, 一般, ,
63493 <展望> 近代文学研究と物語論の今日と明日, 金子明雄, 日本近代文学, 44, , 1991, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
63494 <展望> 日本文学研究にとっての日本語, 後藤康二, 日本近代文学, 44, , 1991, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
63495 勝本清一郎『透谷全集』編纂の方法に就いて, 小沢保博, 比較文学研究, 59, , 1991, ヒ00035, 近代文学, 一般, ,
63496 事実調査の困難さ・重要さ, 池内輝雄, 昭和文学研究, 23, , 1991, シ00745, 近代文学, 一般, ,
63497 学界時評・近代, 東郷克美, 国文学, 36-2, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63498 学界時評・近代, 野山嘉正, 国文学, 36-5, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63499 学界時評・近代, 海老井英次, 国文学, 36-9, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,
63500 学界時評・近代, 野山嘉正, 国文学, 36-13, , 1991, コ00940, 近代文学, 一般, ,