検索結果一覧

検索結果:3134件中 601 -650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
601 宮沢賢治と夜明けの空, 恩田逸夫, 明薬会誌, 69, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
602 「銀河鉄道の夜」の世界構造, 山本公子, 日本文芸研究, 20-1, , 1968, ニ00530, 近代文学, 詩, ,
603 賢治の詩「谷の昧爽に関する童話風の構想」, 恩田逸夫, 明薬会誌, 71, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
604 宮沢賢治、保阪嘉内との交友, 小沢俊郎, 国語と国文学, 45-12, , 1968, コ00820, 近代文学, 詩, ,
605 タゴールと宮沢賢治, 原子朗, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 4, , 1968, フ00520, 近代文学, 詩, ,
606 日本近代文学史上における宮沢賢治, 磯貝英夫, 日本文学/日本文学協会, 17-10, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
607 宮沢賢治詩における特殊詩語, 小林弘江, 東京女子大学日本文学, 31, , 1968, ト00265, 近代文学, 詩, ,
608 教材としての宮沢賢治, 三枝康高, 日本文学/日本文学協会, 17-5, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
609 シンポジウム 宮沢賢治 教室での賢治作品―人と作品へのかかわり方―, 湯山厚, 日本文学/日本文学協会, 17-10, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
610 春と修羅第一集研究, 小松みち子, 日本文学ノート, 3, , 1968, ニ00450, 近代文学, 詩, ,
611 「雨ニモマケズ」小論, 和田初見, 日本文学ノート, 3, , 1968, ニ00450, 近代文学, 詩, ,
612 宮沢賢治作『早春独白』の鑑賞, 恩田逸夫, 明薬会誌, 70, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
613 宮沢賢治詩研究の問題点, 奥田弘, 日本近代文学, 8, , 1968, ニ00220, 近代文学, 詩, ,
614 昭和詩の形成―達治と順三郎を中心に―, 小川和佑, 古典と近代文学, 3, , 1968, コ01340, 近代文学, 詩, ,
615 西脇順三郎の詩的世界, 安藤一郎, 文学, 36-5, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
616 西脇順三郎の詩的世界(続), 安藤一郎, 文学, 36-9, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
617 物語(1)―立原道造―(近代文学の鑑賞・41), 長谷川泉, 国文学, 13-7, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
618 物語(2)―立原道造―(近代文学の鑑賞・42), 長谷川泉, 国文学, 13-9, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
619 物語(3)―立原道造―(近代文学の鑑賞・43), 長谷川泉, 国文学, 13-10, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
620 立原道造の詩(二篇)(全集未収録資料), 山田俊幸, 風信, 2・3, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
621 テジアとタアト―松永茂雄と立原道造―, 山田俊幸, 文学会会報(国学院大), 41, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
622 中原中也覚え書―「いのちの声」を中心に―, 佐藤勝, 本の手帖, 8-6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
623 中原中也小論(一), 山本捨三, 国語国文学論文集(熊本女子大), 6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
624 中原中也「朝の歌」の主題をめぐって, 飛高隆夫, 言語と文芸, 56, , 1968, ケ00250, 近代文学, 詩, ,
625 山羊の歌(4)―中原中也―(現代詩の鑑賞・四), 浅井清 越智治雄 佐藤勝 佐藤善也 相馬庸郎 鳥居邦朗 橋本迪夫 畑有三 平岡敏夫, 国文学, 13-1, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
626 山羊の歌(5)―中原中也―(現代詩の鑑賞・五), 浅井清 越智治雄 佐藤勝 佐藤善也 平岡敏夫 相馬庸郎, 国文学, 13-3, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
627 山羊の歌(6)―中原中也―(現代詩の鑑賞・六), 諸家, 国文学, 13-4, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
628 『富永太郎試論』抄, 小路尚子, 立教大学日本文学, 20, , 1968, リ00030, 近代文学, 詩, ,
629 ランボーと富永太郎, 飯島耕一, 文学, 36-12, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
630 八木重吉, 鈴木二三雄, 本の手帖, 8-6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 詩, ,
631 かなしみと死―八木重吉の詩的世界―, 小田良弼, 国語国文, 37-1, , 1968, コ00680, 近代文学, 詩, ,
632 八木重吉論, 今井保子, 文芸論叢(立正学園女子短期大学), 4, , 1968, フ00520, 近代文学, 詩, ,
633 鮎川信夫における断層と風化―精神史的考察のための素描―, 桜井好朗, 日本文学/日本文学協会, 17-6, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
634 金子光晴論, 飯島耕一, 文学, 36-5, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
635 金子光晴の詩について―詩集『IL』を中心に―, 満田郁夫, 文学, 36-10, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
636 金子光晴のライトモチーフ, 首藤基澄, 文学, 36-1, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
637 金子光晴論序説(一), 石崎等, 文芸と批評, 2-9, , 1968, フ00490, 近代文学, 詩, ,
638 金子光晴研究覚え書, 首藤基澄, 日本近代文学, 8, , 1968, ニ00220, 近代文学, 詩, ,
639 反戦詩人内海泡沫のこと, 西田勝, 文学, 36-11, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
640 モダニズム詩の系譜, 長谷川泉, 古典と近代文学, 3, , 1968, コ01340, 近代文学, 詩, ,
641 戦後詩, 原子朗, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 詩, ,
642 戦後詩の成立―「荒地」と「列島」―, 河野仁昭, 日本文学/日本文学協会, 17-2, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
643 戦後詩の主題, 小海永二, 古典と近代文学, 3, , 1968, コ01340, 近代文学, 詩, ,
644 戦後詩の問題点, 江頭彦造, 日本近代文学, 8, , 1968, ニ00220, 近代文学, 詩, ,
645 吉本隆明, 東郷克美, 国文学, 13-11, , 1968, コ00940, 近代文学, 詩, ,
646 吉本隆明の詩―戦後詩への愛着 10―, 清岡卓行, 文学, 36-12, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
647 小野十三郎・吉本隆明―戦後抒情論批判(上)―, 中村完, 日本文学/日本文学協会, 17-8, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
648 小野十三郎・吉本隆明―戦後抒情論批判(下)―, 中村完, 日本文学/日本文学協会, 17-10, , 1968, ニ00390, 近代文学, 詩, ,
649 吉岡実の詩―戦後詩への愛着 7―, 清岡卓行, 文学, 36-1, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,
650 飯島耕一の詩―戦後詩への愛着 8―, 清岡卓行, 文学, 36-3, , 1968, フ00290, 近代文学, 詩, ,