検索結果一覧

検索結果:29635件中 6601 -6650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6601 探照燈 83 東京の女, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-4, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6602 探照燈 84 芸術的人生観, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-5, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6603 探照燈 85 新演劇の起源, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-6, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6604 探照燈 86 作文秘訣, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-7, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6605 探照燈 87 明治立志編, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-8, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6606 探照燈 88 言文一致変遷史, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-9, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6607 探照燈 89 現今学生の状態, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-10, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6608 探照燈 90 新聞社の裏面, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-11, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6609 探照燈 91 長剣短刀, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 59-12, , 1994, コ00950, 近代文学, 一般, ,
6610 昭和という記号, 勝又浩, 新潮, 91-3, , 1994, シ01020, 近代文学, 一般, ,
6611 <シンポジウム> 日本近代文学研究の起源―明治文化研究会と円本, 関井光男, 日本文学/日本文学協会, 43-3, , 1994, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
6612 作品・テクスト論・生成論, 松沢和宏, 日本近代文学, 50, , 1994, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
6613 安良城理論をめぐって(上)―「読者論ノート」番外編, 井筒満, 文学と教育, 165, , 1994, フ00368, 近代文学, 一般, ,
6614 生産的な論争をめぐる断想―併せて青木稔弥氏に答える, 坂敏弘, 社会文学, 8, , 1994, シ00416, 近代文学, 一般, ,
6615 <展望> 博雅の家に笑はれなん―日本近代文学研究の陥穽についての覚書, 塩崎文雄, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
6616 <展望> 特定作家に淫するということ, 竹松良明, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
6617 <展望> 近代文学の注釈について, 国生雅子, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
6618 「学問する」とはなにか―近代文学研究の方法と態度をめぐって, 林浩平, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
6619 <偏見>の牙城―新しい作品論のために, 田中実, 日本近代文学, 51, , 1994, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
6620 学界時評・近代, 海老井英次, 国文学, 39-3, , 1994, コ00940, 近代文学, 一般, ,
6621 学界時評・近代, 野山嘉正, 国文学, 39-6, , 1994, コ00940, 近代文学, 一般, ,
6622 学界時評・近代, 海老井英次, 国文学, 39-9, , 1994, コ00940, 近代文学, 一般, ,
6623 学界時評・近代, 野山嘉正, 国文学, 39-13, , 1994, コ00940, 近代文学, 一般, ,
6624 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代(自然主義文学―花袋・藤村を中心に), 千葉貢, 文学・語学, 140, , 1994, フ00340, 近代文学, 一般, ,
6625 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代(無頼派など), 赤木孝之, 文学・語学, 140, , 1994, フ00340, 近代文学, 一般, ,
6626 平成四年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(2)近代(言葉・物語・ビジョン―三島由紀夫のこと、など), 川島秀一, 文学・語学, 140, , 1994, フ00340, 近代文学, 一般, ,
6627 明治初期の西洋法律書の翻訳―箕作麟祥訳『仏蘭西法律書』の訳語について, 川口二三世, 国語国文, 63-12, , 1994, コ00680, 近代文学, 一般, ,
6628 明治初期における欧文翻訳の研究―H・スペンサー著、尺振八訳『斯氏教育論』の翻訳語, 鈴木直枝, 日本文学ノート, 29, , 1994, ニ00450, 近代文学, 一般, ,
6629 「気象」と「気性」―同義から異義へ, 田島優, 愛知県立大学文学部論集, 43, , 1994, ア00100, 近代文学, 一般, ,
6630 黒川真頼の文典について―国学者と和洋折衷, 近藤政行, 日本文学・語学論攷, , , 1994, イ0:456, 近代文学, 一般, ,
6631 『和英語林集成』初版「和英の部」の同義語, 菊地悟, 文芸研究/日本文芸研究会, 136, , 1994, フ00450, 近代文学, 一般, ,
6632 明治期日本語文典例文の日本語, 金子弘, 国語学研究, 33, , 1994, コ00580, 近代文学, 一般, ,
6633 明治期文学の特質 前期, 畑有三, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6634 明治期文学の特質 後期, 平岡敏夫, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6635 明治の戯作, 山田俊治, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6636 明治の漢詩, 宮崎修多, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6637 明治啓蒙思想と硬文学, 林原純生, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6638 政治小説・翻訳小説, 塚越和夫, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6639 『小説神髄』, 石田忠彦, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6640 二葉亭四迷, 小森陽一, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6641 言文一致体, 青木稔弥, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6642 尾崎紅葉と硯友社, 木谷喜美枝, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6643 初期の鴎外, 山崎一穎, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6644 幸田露伴と樋口一葉, 登尾豊, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6645 北村透谷と『文学界』, 出原隆俊, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6646 文芸批評の発生, 宗像和重, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6647 詩歌の変革, 野山嘉正, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6648 硯友社の変質, 田中励儀, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6649 浪漫主義と抒情詩, 阿毛久芳, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,
6650 鏡花の登場, 吉田昌志, 時代別日本文学史事典近代編, , , 1994, イ0:318:5, 近代文学, 一般, ,