検索結果一覧

検索結果:25168件中 6601 -6650 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6601 「悟浄出世」と「悟浄歎異」, 松下宗彦, 白百合女子大学研究紀要, 4, , 1968, シ00840, 近代文学, 小説, ,
6602 井伏鱒二の知られざる一面, 西田勝, 近代文学研究(法政大), 4, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6603 無頼派文学の問題点―田中英光の場合―, 島田昭男, 日本近代文学, 9, , 1968, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
6604 “所謂無頼派”文学研究の展望―一九六五~六七―(無頼派文学研究(六)), 矢島道弘, 新文学史, 6, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6605 武田麟太郎と井原西鶴, 白倉一由, 日本文芸論集, 1, , 1968, ニ00560, 近代文学, 小説, ,
6606 織田作之助論序説―大阪のもつ意味について―, 森安理文, 相模女子大学紀要, 30, , 1968, サ00090, 近代文学, 小説, ,
6607 坂口安吾論―「古都」と「風と光と二十の私」をめぐって―, 竹長吉正, 国語国文学(東京学芸大), 3, , 1968, カ00180, 近代文学, 小説, ,
6608 太宰治論―太宰治における罪の意識―, 中島勝之, 国語国文学/岐阜大学, 4, , 1968, キ00150, 近代文学, 小説, ,
6609 太宰治・コミュニズム活動への接近と離反, 加藤千恵子, 日本文学ノート, 3, , 1968, ニ00450, 近代文学, 小説, ,
6610 筆名「太宰治」と津軽弁, 山内祥史, 解釈, 13-7, , 1968, カ00030, 近代文学, 小説, ,
6611 作品研究「走れメロス」, 大塚聡英, 国語国文学/岐阜大学, 4, , 1968, キ00150, 近代文学, 小説, ,
6612 イメジャリ―富嶽百景・太宰治―, 川崎寿彦, 国文学, 13-9, , 1968, コ00940, 近代文学, 小説, ,
6613 「姥捨」服毒場面の意義―太宰中期の転換契機として―, 大森郁之助, 解釈, 13-10, , 1968, カ00030, 近代文学, 小説, ,
6614 太宰治論(一)―中期の世界―, 渡部芳紀, 文学世紀, 16, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6615 太宰治『葉』私論 1, 石関善治郎, 文学会会報(国学院大), 41, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6616 「斜陽」の英訳における付帯状況のWith:constructionについて, 宮川喜代江, 関東学院短期大学短大論叢, 34, , 1968, カ00650, 近代文学, 小説, ,
6617 太宰治の手紙, 一戸雅子, 国文鶴見, , 3, 1968, コ01100, 近代文学, 小説, ,
6618 太宰治全集未収録資料(1), 山内祥史, 太宰研究, 17, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6619 太宰治「作家生活に対する構へ、覚悟」ほか(資料紹介)―太宰治と保田与重郎をめぐって―, 山内祥史, 近代文学試論, 6, , 1968, キ00730, 近代文学, 小説, ,
6620 太宰治批評スクラップ(16), , 太宰研究, 16, , 1968, タ00108, 近代文学, 小説, ,
6621 太宰治批評スクラップ(17), , 太宰研究, 17, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6622 太宰治研究参考文献目録(13), 山内祥史, 太宰研究, 14, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6623 太宰治批評スクラップ 太宰治研究参考文献目録(15), 山内祥史, 太宰研究, 14, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6624 太宰治研究参考文献目録(15), 山内祥史, 太宰研究, 16, , 1968, タ00108, 近代文学, 小説, ,
6625 太宰治研究参考文献目録(16), 山内祥史, 太宰研究, 17, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6626 失われた“饗宴”を求めて―三島文学の基盤―, 磯田光一, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6627 三島由紀夫の思想構造, 伊藤勝彦, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6628 三島文学への古典の垂跡―『獣の戯れ』と『求塚』―, 小西甚一, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6629 三島由紀夫の戯曲について, 尾崎宏次, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6630 精神分析からみた三島文学, 三好郁男, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6631 三島文学における時事的素材と作品様式, 阿部正路, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6632 三島由紀夫と日本浪曼派との血縁, 三枝康高, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6633 「文芸文化」との出会いと初期作品, 高田瑞穂, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6634 学習院時代の作品, 越次倶子, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6635 海外での三島評価と国際性, E・G・サイデンステッカー, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6636 海外での三島文学演習, 粂川光樹, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6637 三島作品事典, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6638 三島由紀夫参考文献紹介・解説・目録, 遠藤祐, 国文学解釈と鑑賞, 33-10, , 1968, コ00950, 近代文学, 小説, ,
6639 「死」・甘美なる母―三島由紀夫と日本の感性―, 高山鉄男, 季刊芸術, 6, , 1968, キ00010, 近代文学, 小説, ,
6640 詩と小説の関係―井上靖ノート・3―, 森井道男, 金沢女子短期大学学葉, 10, , 1968, カ00450, 近代文学, 小説, ,
6641 「非文学の時代」の非文学的方法―高見順について―, 新城明博, 塔影, 161, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6642 伊藤整論(一), 早川正行, 日本文学誌要, 21, , 1968, ニ00430, 近代文学, 小説, ,
6643 伊藤整論―視点の再設定―, 野坂幸弘, 国語国文研究, 40, , 1968, コ00730, 近代文学, 小説, ,
6644 伊藤整論―戦後文学との接点―, 亀井秀雄, 国文学, 13-11, , 1968, コ00940, 近代文学, 小説, ,
6645 続傍観と諦視―阿部知二ノート(2), 西本貞, 日本文学研究(高知日本文学研究会), , 6, 1968, ニ00400, 近代文学, 小説, ,
6646 堀田善衛の方法と世界, 大坪公子, 日本文芸研究, 20-1, , 1968, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
6647 丹羽文雄「菩提樹」について<海外における日本近代文学研究・16>, 紹介 武田勝彦 批評 村松定孝, 国文学, 13-3, , 1968, コ00940, 近代文学, 小説, ,
6648 外村繁の膳所環境, 西尾清, 滋賀大国文, 6, , 1968, シ00090, 近代文学, 小説, ,
6649 「人間疎外」の問題―野間宏『真空地帯』について―, 矢島道弘, 新文学史, 7, , 1968, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
6650 「真空地帯」の舞台大阪城周辺, 北沢洋子 奥田まゆみ, 樟蔭国文学, 6, , 1968, シ00560, 近代文学, 小説, ,