検索結果一覧

検索結果:199137件中 66551 -66600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
66551 探照燈 64 帝国大学の腐敗, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 57-9, , 1992, コ00950, 近代文学, 一般, ,
66552 探取燈 65 逸話文庫, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 57-10, , 1992, コ00950, 近代文学, 一般, ,
66553 探照燈 66 文学者の内側, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 57-11, , 1992, コ00950, 近代文学, 一般, ,
66554 探照燈 67 文士保護論, 谷沢永一, 国文学解釈と鑑賞, 57-12, , 1992, コ00950, 近代文学, 一般, ,
66555 明治期における『ボール表紙本』の刊行, 鈴木徳三, 大妻女子大学紀要(文系), 24, , 1992, オ00462, 近代文学, 一般, ,
66556 粗描・いわゆる“札幌版”の書物, 小笠原克, 日本近代文学, 47, , 1992, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
66557 館収蔵文庫・コレクション一覧, , 日本近代文学館, 125, , 1992, ニ00223, 近代文学, 一般, ,
66558 大阪女子大学図書館蔵吉永文庫目録, 清水康次, 女子大文学:国文篇, 43, , 1992, シ00790, 近代文学, 一般, ,
66559 国際化時代における日本近代文学―あるシンポジウムに参加して, 清水孝純, 日本近代文学, 46, , 1992, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
66560 編集・校訂・注釈, 十川信介, 日本近代文学, 46, , 1992, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
66561 人生に句点を打つ―風狂の人 堀内達夫追悼, 青木健, 新潮, 89-9, , 1992, シ01020, 近代文学, 一般, ,
66562 <座談会> 一九九一年文学回顧, 川村湊 野谷文昭 リービ英雄, 文学界, 46-1, , 1992, フ00300, 近代文学, 一般, ,
66563 イメージ論1992―反現代の根拠, 吉本隆明, 新潮, 89-6, , 1992, シ01020, 近代文学, 一般, ,
66564 イメージ論1992―(二)物語のゆらぎ, 吉本隆明, 新潮, 89-8, , 1992, シ01020, 近代文学, 一般, ,
66565 イメージ論1992―(三)マス・カルチャーからの認識, 吉本隆明, 新潮, 89-11, , 1992, シ01020, 近代文学, 一般, ,
66566 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)近代(生資料・文学館・個人全集・篤学者のことなど), 紅野敏郎, 文学・語学, 135, , 1992, フ00340, 近代文学, 一般, ,
66567 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)近代(実証の現在), 関口安義, 文学・語学, 135, , 1992, フ00340, 近代文学, 一般, ,
66568 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)近代(顔のある論考), 田村圭司, 文学・語学, 135, , 1992, フ00340, 近代文学, 一般, ,
66569 平成三年(自1月至12月) 国語国文学界の展望(1)近代(学界・研究会)―体験の中から, 竹内清己, 文学・語学, 135, , 1992, フ00340, 近代文学, 一般, ,
66570 学界時評・近代, 海老井英次, 国文学, 37-2, , 1992, コ00940, 近代文学, 一般, ,
66571 学界時評・近代, 野山嘉正, 国文学, 37-5, , 1992, コ00940, 近代文学, 一般, ,
66572 学界時評・近代, 海老井英次, 国文学, 37-9, , 1992, コ00940, 近代文学, 一般, ,
66573 学界時評・近代, 野山嘉正, 国文学, 37-13, , 1992, コ00940, 近代文学, 一般, ,
66574 現代詩を読むために, 吉田熈生, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66575 <対談> 詩と詩の研究批評はこれでいいのか, 原子朗 藤井貞和, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66576 北原白秋 落葉松, 野山嘉正, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66577 高村光太郎 秋の祈, 角田敏郎, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66578 高村光太郎 典型, 角田敏郎, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66579 萩原朔太郎 地面の底の病気の顔, 安藤靖彦, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66580 萩原朔太郎 帰郷, 安藤靖彦, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66581 室生犀星 小景異情, 木村幸雄, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66582 宮沢賢治 無声慟哭, 大塚常樹, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66583 宮沢賢治 眼にて云ふ, 大塚常樹, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66584 金子光晴 落下傘, 首藤基澄, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66585 三好達治 乳母車, 木村幸雄, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66586 西脇順三郎 ギリシア的抒情詩より, 沢正宏, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66587 北園克衛 死と蝙蝠傘の詩, 高橋世織, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66588 滝口修造 絶対への接吻, 勝原晴希, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66589 中野重治 雨の降る品川駅, 佐藤健一, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66590 草野心平 秋の夜の会話, 杉浦静, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66591 中原中也 含羞(はぢらひ)―在りし日の歌, 長野隆, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66592 中原中也 一つのメルヘン, 長野隆, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66593 立原道造 わかれる昼に, 勝原晴希, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66594 伊東静雄 わがひとに与ふる哀歌, 首藤基澄, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66595 鮎川信夫 繋船ホテルの朝の歌, 栗原敦, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66596 田村隆一 見えない木, 小関和弘, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66597 黒田三郎 死のなかに, 栗原敦, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66598 吉岡実 サフラン摘み, 沢正宏, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66599 吉本隆明 ちひさな群への挨拶, 小関和弘, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,
66600 那珂太郎 繭, 阿毛久芳, 国文学, 37-3, , 1992, コ00940, 近代文学, 詩, ,