検索結果一覧

検索結果:9758件中 6651 -6700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6651 前衛短歌の問題(一八四) 前衛短歌の問題・総括(一)―リアリズムの超克, 岡井隆, 短歌研究, 52-1, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6652 前衛短歌の問題(一八五) 前衛短歌の問題・総括(二)―リアリズムの超克(2), 岡井隆, 短歌研究, 52-2, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6653 前衛短歌の問題(一八六) 最終回 前衛短歌の問題・総括(三)―リアリズムの超克(3), 岡井隆, 短歌研究, 52-3, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6654 写生の物語 2 明治は遠いか, 吉本隆明, 短歌研究, 52-5, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6655 写生の物語 4 『神の仕事場』と『献身』, 吉本隆明, 短歌研究, 52-7, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6656 写生の物語 5 短歌の新しい波(1), 吉本隆明, 短歌研究, 52-8, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6657 写生の物語 6 短歌の新しい波(2), 吉本隆明, 短歌研究, 52-9, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6658 写生の物語 7 短歌の新しい波(3), 吉本隆明, 短歌研究, 52-10, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6659 ’95年歌集歌書総覧, , 短歌研究, 52-12, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6660 ’95年歌集歌書展望, 坂井修一, 短歌研究, 52-12, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6661 全国結社同人誌・作家論・古典研究・現代短歌論一覧, , 短歌研究, 52-12, , 1995, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6662 平成七年歌集歌書総覧―平成6年10月〜平成7年9月, , 短歌, 42-13, , 1995, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6663 <翻> 明治三十年の北辺門月並歌会―付・<翻刻>「明治三十年須賀室月次会」, 管宗次, 武庫川国文, 46, , 1995, ム00020, 近代文学, 短歌, ,
6664 充填すべきもの(1)―五十年の歴史を踏まえる, 武川忠一, 音, 15-1, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6665 充填すべきもの(2)―五十年の歴史を踏まえる, 武川忠一, 音, 15-2, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6666 特集 初心者がすぐ使える文法入門, 宮地伸一 安田純生, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6667 親の歌・子の歌 明治・大正編 変革と結実, 小島ゆかり, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6668 親の歌・子の歌 昭和戦前編 さまざまな位相, 米川千嘉子, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6669 親の歌・子の歌 現代編 時代の反映と不変性, 島田修二, 短歌, 43-2, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6670 明治四十三年の短歌史的意味―鉄幹から啄木へ, 太田登, 山辺道, 40, , 1996, ヤ00230, 近代文学, 短歌, ,
6671 男の桜歌, 櫟原聡, 短歌, 43-4, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6672 大特集 スポーツ短歌, 小高賢 栗木京子, 短歌, 43-8, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6673 大特集 東京の歌, 雨宮雅子 藤原龍一郎, 短歌, 43-9, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6674 再燃する短歌滅亡論―短歌における日本語と外来語, 田中晶子, 短歌研究, 53-10, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6675 癒しの可能性―キリスト教と短歌, 岩井謙一, 短歌研究, 53-10, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6676 東雲堂「短歌雑誌」を繰る―(1)創刊号(上)泡鳴・犀星・半田良平・芥川ら, 紅野敏郎, 短歌研究, 53-11, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6677 特集 歌を比べ合う愉しみ 現代の題詠と歌合せ―主として「棧橋」の試みから, 高野公彦, 短歌研究, 53-11, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6678 特集 歌を比べ合う愉しみ 歌の法廷―題のきめ方―古典和歌時代の題詠と歌合せ, 光田和伸, 短歌研究, 53-11, , 1996, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
6679 短歌の転回点, 一ノ関忠人, 短歌, 43-13, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6680 短歌にみる近代の歳末、現代の歳末 民俗は新民俗を生み出すか, 西村尚, 短歌, 43-12, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6681 近代短歌の基礎研究―与謝野鉄幹から釈迢空, 安森敏隆, 学術研究年報, 47-4, , 1996, ト00350, 近代文学, 短歌, ,
6682 概論 現代短歌論の序奏 近代短歌の遺産, 篠弘, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6683 前衛短歌以後 多様な短歌表現へ, 三枝昂之, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6684 古典と現代短歌のつながり よりそう古典, 藤井常世, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6685 現代における「私」性 「私」と「私性」, 猪熊健一, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6686 フィクション短歌の展用 フィクションの今日的位相, 谷岡亜紀, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6687 韻律の問題 求められる韻律力, 小塩卓哉, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6688 口語、カタカナ、会話体の活用 口語・文語の共存する時代, 山下雅人, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6689 恋愛歌における「性」の表現 <性>を表現する理由, 吉川宏志, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6690 病いと現代短歌 短歌は病いを救済し得るか, 松坂弘, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6691 「海外詠」の増加 海外詠の可能性, 日高〓子, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6692 現代短歌における女性の存在 華の激湍, 佐藤通雅, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6693 結社の問題点 文学たらしめるもの, 江畑実, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6694 短歌賞 賞の取りがい落としがい, 岩田正, 短歌, 43-1, , 1996, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
6695 戦後51年目に考える(1) 混迷の時代に―日常への回帰, 松尾謙一郎, 音, 15-1, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6696 戦後51年目に考える(2) 戦後を知らない大人たちの戦後, 小塩卓哉, 音, 15-2, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6697 戦後51年目に考える(3) “戦後”についての寸感, 河田育子, 音, 15-3, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6698 戦後51年目に考える(4) 日本の「近代」のゆくえ, 内藤明, 音, 15-4, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6699 戦後51年目に考える(5) 私の位相、抵抗体―村木道彦と俵万智の作をめぐって, 桜井健司, 音, 15-5, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
6700 戦後51年目に考える(5) 時間の還流を考える, 鶴田佐智子, 音, 15-5, , 1996, オ00596, 近代文学, 短歌, ,