検索結果一覧

検索結果:69114件中 67801 -67850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
67801 『坊ちゃん』・稚気の源流, 佐久間保明, 研究紀要(武蔵野美術大), , 20, 1990, ム00090, 近代文学, 著作家別, ,
67802 芥川龍之介の芭蕉理解と句作, 上岡勇司, 国語国文学研究文集, , 22, 1977, コ00726, 近代文学, 著作家別, ,
67803 太宰治と西鶴―『新釈諸国噺』構成論から「吉野山」論に及ぶ, 上岡勇司, 国語国文学研究文集, , 21, 1976, コ00726, 近代文学, 著作家別, ,
67804 芥川龍之介『二人小町』の素材について, 上岡勇司, 国語国文学研究文集, , 23, 1978, コ00726, 近代文学, 著作家別, ,
67805 『家』上巻をめぐって―橘糸重と柳田国男の登場の意味, 新保邦寛, 国語国文学研究文集, , 31, 1986, コ00726, 近代文学, 著作家別, ,
67806 <非凡>から<平凡>へ―独歩文学の新たな読みを求めて, 新保邦寛, 国語国文学研究文集, , 32, 1987, コ00726, 近代文学, 著作家別, ,
67807 『奉教人の死』試解, 西原千博, 国語国文学研究文集, , 34, 1989, コ00726, 近代文学, 著作家別, ,
67808 戦中期におけるナショナル・アイデンティティ―横光利一『旅愁』をめぐって, 川上勉, ことば・文学・思想, , , 2001, コ0:57, 近代文学, 著作家別, ,
67809 夏目漱石の『三四郎』における韓日両国語の文末表現の男女差, 朴善緒, 日本語文末詞の歴史的研究, , , 1998, ミ5:207, 近代文学, 著作家別, ,
67810 鴎外の日独語に見られる文末詞, 岡崎忠弘, 日本語文末詞の歴史的研究, , , 1998, ミ5:207, 近代文学, 著作家別, ,
67811 漱石の作品の文末詞―「明暗」を軸として, 相原和邦, 日本語文末詞の歴史的研究, , , 1998, ミ5:207, 近代文学, 著作家別, ,
67812 木俣修研究(三) 木俣修とモダニズム―まぼろしの同人誌, 山本登志枝, 谺, , 1, 1995, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67813 木俣修研究(二) 『天に群星』秀歌鑑賞(一), 鈴木寿子 鈴木艶子 竹内彩子 浅野光一, 谺, , 1, 1995, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67814 木俣修研究(一) 『天に群星』の背骨をなすもの, 浅野光一, 谺, , 1, 1995, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67815 木俣修研究(三) 修と楸邨, 伊藤道子, 谺, , 2, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67816 木俣修研究(二) 『天に群星』秀歌鑑賞(二), 鈴木寿子 鈴木艶子 安部真理子 浅野光一, 谺, , 2, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67817 木俣修研究(一) 木俣修とモダニズム―故園への夢, 山本登志枝, 谺, , 2, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67818 木俣修研究(二) 『天に群星』秀歌鑑賞(三), 鈴木寿子 鈴木艶子 小沢一恵 浅野光一, 谺, , 3, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67819 木俣修研究(一) モダニズムその後―『高志』周辺, 山本登志枝, 谺, , 3, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67820 木俣修研究(一) 老後初心不〓可〓忘。―『呼べば谺』より, 浅田光一, 谺, , 4, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67821 木俣修研究(二) 『呼べば谺』秀歌鑑賞(一), 鈴木寿子 安部真理子 山本登志子 浅野光一, 谺, , 4, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67822 鳥籠のなかの反乱―栗木京子のうたを読む, 竹内彩子, 谺, , 4, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67823 木俣修研究(二) 『呼べば谺』秀歌鑑賞(二), 鈴木艶子 安部真理子 小沢一恵 浅野光一, 谺, , 5, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67824 木俣修研究(一) 「子奪」―『呼べば谺』より, 竹内彩子, 谺, , 5, 1996, コ01297, 近代文学, 著作家別, ,
67825 「荷風と花」序説, 高橋俊夫, 花と文学, , , 1975, イ0:320:2, 近代文学, 著作家別, ,
67826 川端文学と花, 小林一郎, 花と文学, , , 1975, イ0:320:2, 近代文学, 著作家別, ,
67827 信濃の花花―立原道造の十四行詩における花をめぐって, 小川和佑, 花と文学, , , 1975, イ0:320:2, 近代文学, 著作家別, ,
67828 橋川文三試論―中学時代の橋川文三, 長沢雅春, 白, , 1, 1992, ハ00072, 近代文学, 著作家別, ,
67829 「清姫」―円地文子と源氏物語, 上坂信男, 白, , 1, 1992, ハ00072, 近代文学, 著作家別, ,
67830 一高時代の橋川文三―郷土喪失感情とロマン派体験, 長沢雅春, 白, , 2, 1992, ハ00072, 近代文学, 著作家別, ,
67831 <歌的なるもの>からのアプローチ 松浦寿輝ノート, 大西時夫, 白, , 2, 1992, ハ00072, 近代文学, 著作家別, ,
67832 子規に於ける古今集, 中河与一, 文芸文化, 2-11, 17, 1939, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67833 新著評 斎藤瀏氏の近業―歌壇に寄せる書の四, 斎藤清衛, 文芸文化, 2-11, 17, 1939, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67834 新着評 保田与重郎氏の「後鳥羽院」を読みつゝ, 池田勉, 文芸文化, 2-12, 18, 1939, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67835 子規の文学論, 北住敏夫, 文芸文化, 3-1, 19, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67836 「詩集夏花」をめぐって―伊東静雄論, 富士正晴, 文芸文化, 3-1, 19, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67837 書評 「詩集夏花」をめぐりて二―伊東静雄論, 富士正晴, 文芸文化, 3-2, 20, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67838 荷風の小説精神, 寺島友之, 文芸文化, 3-3, 21, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67839 書評 「詩集夏花」をめぐりて三―伊東静雄論, 富士正晴, 文芸文化, 3-3, 21, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67840 荷風の小説精神(承前), 寺島友之, 文芸文化, 3-4, 22, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67841 子規の写実主義, 木内進, 文芸文化, 3-4, 22, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67842 書評 詩集夏花のこと, 保田与重郎, 文芸文化, 3-6, 24, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67843 書評 夏花集に贈る歌, 山岸外史, 文芸文化, 3-6, 24, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67844 書評 抜群の詩集, 田中克己, 文芸文化, 3-6, 24, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67845 書評 伊東さんの詩, 池田勉, 文芸文化, 3-6, 24, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67846 連詩の発生と其根拠に就て―佐藤一英氏に送る質問状, 福士幸次郎, 文芸文化, 3-7, 25, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67847 藤村氏の「巡礼」, 戸山六郎, 文芸文化, 3-8, 26, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67848 詩集大陸遠望, 富士正晴, 文芸文化, 3-11, 29, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67849 「日本の味」, 戸山六郎, 文芸文化, 3-11, 29, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,
67850 「日本の味」について, 南蛮寺万造, 文芸文化, 3-11, 29, 1940, フ00495, 近代文学, 著作家別, ,