検索結果一覧

検索結果:29635件中 6801 -6850 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
6801 精神の旅人・嶋野三郎(3)―「嗚呼春秋の十五年…」, 米重文樹, 窓, 94, , 1995, マ00120, 近代文学, 一般, ,
6802 知られざる日本学者、カール・フローレンツ, 佐藤マサ子, 春秋, 369, , 1995, シ00551, 近代文学, 一般, ,
6803 翻訳と日本語の壁―ジョイス受容史の一側面, 曾根博義, 昭和文学研究, 31, , 1995, シ00745, 近代文学, 一般, ,
6804 近代の中日文化交流, 王暁秋 石暁軍, 歴史(日中文化交流史叢書), 1, , 1995, ウ9:47:1, 近代文学, 一般, ,
6805 現代の中日文化交流とその発展, 林代昭 石暁軍, 歴史(日中文化交流史叢書), 1, , 1995, ウ9:47:1, 近代文学, 一般, ,
6806 現代の作家とアメリカ, 井上健, 比較文学を学ぶ人のために, , , 1995, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
6807 イタリア人の目から見た日伊関係―岩倉使節団訪伊を中心として, 岩倉具忠, あふひ, , 1, 1995, ア00157, 近代文学, 一般, ,
6808 ブラジル日系人の文芸誌, 岡松和夫, 新潮, 92-10, , 1995, シ01020, 近代文学, 一般, ,
6809 『非情の歌』―林亨泰の中華民国, 三木直大, 人間文化研究, 4, , 1995, ニ00607, 近代文学, 一般, ,
6810 比較文学を学ぶための文献案内, 小宮彰, 比較文学を学ぶ人のために, , , 1995, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
6811 大衆文化論, 中野収, 岩波講座日本通史, 20, , 1995, ウ3:39:20, 近代文学, 一般, ,
6812 戦後庶民の歴史像―大河歴史ドラマの三○年, 井出孫六, 歴史意識の現在(岩波講座日本通史), 別巻1, , 1995, ウ3:39:22, 近代文学, 一般, ,
6813 民衆文化のうつりかわり(発表論文への追加)―捕物帳小説の場合, 一井襄, 神戸学院大学人文学部紀要, 11, , 1995, コ00278, 近代文学, 一般, ,
6814 <座談会> 女性作家が生んだ捕物帳の新ヒーローたち, 安宅夏夫 清原康正 藤田昌司, 有隣, , 337, 1995, ユ00013, 近代文学, 一般, ,
6815 堀達之助研究ノート(その十一)―I can speak Dutch, 堀孝彦, 名古屋学院大学論集, 32-1, , 1995, ナ00074, 近代文学, 一般, ,
6816 没理想論争の発端―斎藤緑雨と石橋思案の応酬をめぐって, 坂井健, 解釈, 41-4, , 1995, カ00030, 近代文学, 一般, ,
6817 鏡像としての世紀末, 池内紀, 国文学, 40-11, , 1995, コ00940, 近代文学, 一般, ,
6818 「や、此は便利だ」―彼我の百科世紀末・覚え書き, 高山宏, 国文学, 40-11, , 1995, コ00940, 近代文学, 一般, ,
6819 明治末期における近代小説の表現様式―「生」を中心に, 宮沢剛, 学習院大学人文科学論集, , 4, 1995, カ00227, 近代文学, 一般, ,
6820 明治末・大正期精神史断片―一つの<不信>、一つの<信>, 桑原美栄, 語学と文学/群馬大学, 31, , 1995, コ00450, 近代文学, 一般, ,
6821 大正六年―文壇のパラダイム・チェンジ, 山本芳明, 学習院大学文学部研究年報, 41, , 1995, カ00230, 近代文学, 一般, ,
6822 私小説批評の誕生―芥川・谷崎の<小説の筋>論争について, 石阪幹将, 東海大学文明研究所紀要, 15, , 1995, ト00083, 近代文学, 一般, ,
6823 掌篇小説という名称の由来, 渡辺晴夫, 国語と教育, 19, , 1995, コ00809, 近代文学, 一般, ,
6824 文芸の場所―日本浪曼派について, ケヴィン・M・ドーク, 新潮, 92-10, , 1995, シ01020, 近代文学, 一般, ,
6825 文学と戦争の絶対的形態―昭和の死 2, 笠井潔, 新潮, 92-3, , 1995, シ01020, 近代文学, 一般, ,
6826 検証=八・一五の跨ぎ方, 松下博文, 叙説(叙説舎), 11, , 1995, シ00809, 近代文学, 一般, ,
6827 文学者の戦争責任論ノート(五), 高橋新太郎, 国語国文論集, 24, , 1995, コ00770, 近代文学, 一般, ,
6828 戦中・戦後文化論, 赤沢史朗, 岩波講座日本通史, 19, , 1995, ウ3:39:19, 近代文学, 一般, ,
6829 「七三一部隊」報道とその周辺, 奥平康弘, 書斎の窓, , 445, 1995, シ00758, 近代文学, 一般, ,
6830 神話の崩壊(上)―二つの戦後, 渡辺一民, 文学, 6-1, , 1995, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6831 敗戦期における日本文学のアメリカ化―試論 その一, 横手一彦, 叙説(叙説舎), 11, , 1995, シ00809, 近代文学, 一般, ,
6832 廃墟の戦後に燃える(下)―アヴァン・ギャルド「火の会」発会式とその前後, 永淵道彦, 叙説(叙説舎), 11, , 1995, シ00809, 近代文学, 一般, ,
6833 「戦後文学史」への論点―文学史を書き換えるために, 柘植光彦, 専修国文, 57, , 1995, セ00310, 近代文学, 一般, ,
6834 主体性と他者―終戦直後の文学論争と現在の<日本>, 前田角蔵, 日本文学/日本文学協会, 44-11, , 1995, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
6835 「疑いのトマス」考―手帖時評<戦後>というアポリア 5, 近藤洋太, 現代詩手帖, 38-6, , 1995, ケ00303, 近代文学, 一般, ,
6836 ひとつの現実―一九六○年前後, 渡辺一民, 文学, 6-3, , 1995, フ00290, 近代文学, 一般, ,
6837 文学の難所, 高橋勇夫, 群像, 50-3, , 1995, ク00130, 近代文学, 一般, ,
6838 ベストセラーの戦後史 33 丸谷才一編『四畳半襖の下張裁判・全記録』上・下―この名作のどこが猥褻か。「法廷闘争」のバカバカしさ, 井上ひさし, 文芸春秋, 73-11, , 1995, フ00470, 近代文学, 一般, ,
6839 砂粒の私記(二十一), 秋山駿, 群像, 50-9, , 1995, ク00130, 近代文学, 一般, ,
6840 民権文学研究文献目録・戦後編(1994), 西田谷洋, イミタチオ, 25, , 1995, イ00137, 近代文学, 一般, ,
6841 窓外雨蕭々 49 漱石と二葉亭, 関川夏央, 文学界, 49-1, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6842 窓外雨蕭々 50 小生を打てば「いや」という声が響く, 関川夏央, 文学界, 49-2, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6843 窓外雨蕭々 51 二葉亭がついに日本を離れる, 関川夏央, 文学界, 49-3, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6844 窓外雨蕭々 52 ゆうべこういう処を通った, 関川夏央, 文学界, 49-4, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6845 窓外雨蕭々 53 二葉亭が去ったあとの東京, 関川夏央, 文学界, 49-5, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6846 窓外雨蕭々 54 白夜の街における明治人, 関川夏央, 文学界, 49-6, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6847 窓外雨蕭々 55 二葉亭の帰国準備、およびその死, 関川夏央, 文学界, 49-7, , 1995, フ00300, 近代文学, 一般, ,
6848 <座談会>特集・戦後50年の時空間から 文学と生活, 丸谷才一 河野多恵子 秋山駿, 群像, 50-1, , 1995, ク00130, 近代文学, 一般, ,
6849 <対談>特集・戦後50年の時空間から 文学と思想, 蓮実重彦 柄谷行人, 群像, 50-1, , 1995, ク00130, 近代文学, 一般, ,
6850 特集・戦後50年の時空間から 世界文学は日本文学たりうるか?, 大江健三郎, 群像, 50-1, , 1995, ク00130, 近代文学, 一般, ,