検索結果一覧

検索結果:195771件中 651 -700 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
651 明治の言葉, 湯地孝, 国文学解釈と鑑賞, 4-7, , 1939, コ00950, 近代文学, 国語, ,
652 言文一致の創出過程, 神崎清, 国文学解釈と鑑賞, 4-7, , 1939, コ00950, 近代文学, 国語, ,
653 歌壇時評, 片桐顕智, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
654 俳壇時評, 嶋田青峰, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, ,
655 文芸時評, 成瀬正勝, 国文学解釈と鑑賞, 4-8, , 1939, コ00950, 近代文学, 小説, ,
656 郭公の賦(二)(泣菫・ゆく春), 湯地孝, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 近代詩, ,
657 歌壇時評, 片桐顕智, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
658 俳壇時評, 嶋田青峰, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, ,
659 戯作文学の話(六)―明治文学史案(八)―, 柳田泉, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 小説, ,
660 近代文学の悲劇性, 吉田精一, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 一般, ,
661 文芸時評, 成瀬正勝, 国文学解釈と鑑賞, 4-9, , 1939, コ00950, 近代文学, 小説, ,
662 短歌時評, 片桐顕智, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
663 俳句時評, 嶋田青峰, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 俳句, ,
664 文芸時評, 成瀬正勝, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 小説, ,
665 近代短歌史―歌風の変遷を中心として―, 片桐顕智, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
666 正風, 熊谷武至, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
667 子規の歌風, 飯田正一, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
668 伊藤左千夫, 小泉苳三, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
669 長塚節の作風, 谷馨, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
670 島木赤彦の歌風, 今井邦子, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
671 啄木, 矢代東村, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
672 牧水の歌の鑑賞, 若山喜志子, 国文学解釈と鑑賞, 4-11, , 1939, コ00950, 近代文学, 短歌, ,
673 我が国自然主義文学の研究順序について(下), 渡辺竹二郎, 古典研究, 5-2, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
674 近代日本文学と世界観, 土方定一, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
675 自然主義の世界観, 森山啓, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
676 浪漫主義の世界観―その近代文学史上に於ける意義(一)―, 小田切秀雄, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
677 現代文学に於ける世界観の新たな動向, 織田英雄, 古典研究, 5-3, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
678 癩者の歌―明石海人の「白描」について―, 東条健, 古典研究, 5-6, , 1940, コ01330, 近代文学, 短歌, ,
679 歴史文学について―鴎外・芥川・菊池そのほか―, 宮本百合子, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 近代文学, 小説, ,
680 『文学界記伝』と『黙歩七十年』, 独野国倫, 古典研究, 5-7, , 1940, コ01330, 近代文学, 評論, ,
681 現代短歌史概観, 渡辺順三, 古典研究, 5-8, , 1940, コ01330, 近代文学, 短歌, ,
682 明治文章史上の福沢諭吉, 吉武好孝, 古典研究, 5-8, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
683 逍遥の「小説三派」(全文及び解説), 篠原太郎, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 近代文学, 評論, ,
684 『破戒』と『蒲団』―日本自然主義文学の「告白」性―, 田中保隆, 古典研究, 5-9, , 1940, コ01330, 近代文学, 小説, ,
685 明治時代文学研究に関する諸問題, 塩田良平, 古典研究, 5-12, , 1940, コ01330, 近代文学, 一般, ,
686 鶴のひと声―恩師鶴久子刀自を憶う―, 弘田由己子, 古典研究, 5-14, , 1940, コ01330, 近代文学, 短歌, ,
687 明石海人の跡を尋ねて, 森敬三, 古典研究, 5-14, , 1940, コ01330, 近代文学, 短歌, ,
688 歌舞伎と新劇の問題, 大西利夫, 国語国文, 10-1, , 1940, コ00680, 近代文学, 演劇・芸能, ,
689 「源をぢ」と「竹の木戸」, 馬場亮一, 国語国文, 10-2, , 1940, コ00680, 近代文学, 小説, ,
690 小説神髄の成立―特に先行文献との交渉について―, 関良一, 国語国文, 10-8, , 1940, コ00680, 近代文学, 評論, ,
691 『近代日本浪慢主義研究』吉田精一著, 尾田卓次, 国語国文, 10-10, , 1940, コ00680, 近代文学, 一般, ,
692 近代小説史に就いて, 山崎麓, 国語と国文学, 17-4, , 1940, コ00820, 近代文学, 小説, ,
693 佐藤春夫論―伝統についての試論―, 西郷信綱, 国語と国文学, 17-8, , 1940, コ00820, 近代文学, 小説, ,
694 後期自然主義文学理論の展開―その第一期について―続, 成瀬正勝, 文学, 8-1, , 1940, フ00290, 近代文学, 一般, ,
695 漱石伝の一資料―岡山に行った理由に就いて―, 小西謙, 文学, 8-1, , 1940, フ00290, 近代文学, 小説, ,
696 内田百間試論, 本多顕彰, 文学, 8-2, , 1940, フ00290, 近代文学, 小説, ,
697 『経国美談』の文体について, 長谷川鉱平, 文学, 8-3, , 1940, フ00290, 近代文学, 小説, ,
698 「猫」の笑ひ(一)―『吾輩は猫である』第一章の鑑賞―, 松隈義勇, 文学, 8-5, , 1940, フ00290, 近代文学, 小説, ,
699 藤村氏の『巡礼』, 安倍能成, 文学, 8-5, , 1940, フ00290, 近代文学, 小説, ,
700 「猫」の笑ひ(二)―『吾輩は猫である』第一章の鑑賞―, 松隈義勇, 文学, 8-6, , 1940, フ00290, 近代文学, 小説, ,