検索結果一覧
検索結果:21735件中
7001
-7050
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7001 | 代助の自然, 亀井雅司, 光華女子大学研究紀要, 28, , 1990, コ00019, 近代文学, 作家別, , |
7002 | 借景の文学―『二百十日』, 米田利昭, 日本文学誌要, 42, , 1990, ニ00430, 近代文学, 作家別, , |
7003 | 『二百十日』前後とその文学論的背景, 加茂章, 新大国語, 16, , 1990, シ01010, 近代文学, 作家別, , |
7004 | 「野分」―現代日本批判の基本設計, 中村完, 国文学ノート(成城大学), 27, , 1990, コ01020, 近代文学, 作家別, , |
7005 | 『野分』論―道也をめぐって, 藤堂尚夫, イミタチオ, 15, , 1990, イ00137, 近代文学, 作家別, , |
7006 | 『野分』論―周作をめぐって(1), 藤堂尚夫, 仁愛国文, 8, , 1990, シ00928, 近代文学, 作家別, , |
7007 | 『彼岸過迄』の構想と愛の姿, 加藤富一, 名古屋女子大学紀要(人文・社会), 36, , 1990, ナ00102, 近代文学, 作家別, , |
7008 | 漱石作品における男と女 『彼岸過迄』, 安藤久美子, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7009 | Soseki Natsume BUNCHO:―Aus dem Japanischen ubersetzt, von Hanna Nakayama:Wulff, 人文論叢(福岡大), 21-4, , 1990, フ00140, 近代文学, 作家別, , |
7010 | 特集 夏目漱石=漱石論の現在 貴種流離譚のパロディー『坊つちやん』―差別する漱石, 石井和夫, 叙説(叙説舎), 1, , 1990, シ00809, 近代文学, 作家別, , |
7011 | 特集 夏目漱石=漱石論の現在 『坊つちやん』小論―<浄界>からの下降譚, 宮崎隆広, 叙説(叙説舎), 1, , 1990, シ00809, 近代文学, 作家別, , |
7012 | 夏目漱石『坊つちやん』―驚く坊っちゃん感心する坊っちゃん考える坊っちゃん, 今西幹一, 二松, 4, , 1990, ニ00098, 近代文学, 作家別, , |
7013 | 『坊つちやん』の思想, 秋山公男, 文学, 1-3, , 1990, フ00290, 近代文学, 作家別, , |
7014 | 「坊つちやん」の中の子どもの領分, 井上寿彦, 東海学園国語国文, 38, , 1990, ト00040, 近代文学, 作家別, , |
7015 | 『坊つちやん』―モチーフと方法, 秋山公男, 愛知大学文学論叢, 95, , 1990, ア00140, 近代文学, 作家別, , |
7016 | 『坊っちゃん』日英表現比較(一), 鈴木雅光, 東洋, 11, , 1990, ト00550, 近代文学, 作家別, , |
7017 | 『坊っちゃん』日英表現比較(二), 鈴木雅光, 東洋, 12, , 1990, ト00550, 近代文学, 作家別, , |
7018 | ただ一本の蜜柑の木―「坊つちやん」への一視覚自然と人間, 平岡敏夫, 日本の文学, 8, , 1990, ニ00366, 近代文学, 作家別, , |
7019 | 漱石の韓国旅日記論―『満韓ところどころ』未完の部分をめぐり, 申賢周, 言語と文芸, 105, , 1990, ケ00250, 近代文学, 作家別, , |
7020 | 『道草』試論―日常での生の意味をめぐって, 松岡京子, 南山国文論集, 14, , 1990, ナ00288, 近代文学, 作家別, , |
7021 | 『道草』論, 玉井敬之, 国語と国文学, 67-8, , 1990, コ00820, 近代文学, 作家別, , |
7022 | 自然という名の<相対>―「道草」のキャラクターたち, 重松泰雄, 叙説(叙説舎), 2, , 1990, シ00809, 近代文学, 作家別, , |
7023 | 『道草』論への前提, 内田道雄, 古典と現代, 58, , 1990, コ01350, 近代文学, 作家別, , |
7024 | 漱石作品における男と女 『道草』, 遠藤祐, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7025 | 「道草」における孤立逃避疎外(仏文), オリヴィエ・ジャメ, 天理大学学報, 42-1, , 1990, テ00180, 近代文学, 作家別, , |
7026 | 「道草」論―他者との「断絶」の底にある「愛」の讃歌, 小沢勝美, 日本文学/日本文学協会, 39-11, , 1990, ニ00390, 近代文学, 作家別, , |
7027 | 漱石の「明暗」における社会批判(英文), 石田法雄, 滋賀県立短期大学学術雑誌, 37, , 1990, シ00071, 近代文学, 作家別, , |
7028 | 『明暗』論の基底, 佐々木充, 国語国文研究, 85, , 1990, コ00730, 近代文学, 作家別, , |
7029 | 漱石『明暗』挿画考, 申賢周, 東海大学湘南文学, 24, , 1990, シ00670, 近代文学, 作家別, , |
7030 | 『明暗』の結末について―「水の女」と破局への階梯, 松田晴美, 国文/お茶の水女子大学, 73, , 1990, コ00920, 近代文学, 作家別, , |
7031 | 漱石作品における男と女 『明暗』の新聞挿画にみる「男と女」, 内田道雄, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7032 | 『明暗』と『高慢と偏見』, 越川正三, 関西大学文学論集, 40-1, , 1990, カ00610, 近代文学, 作家別, , |
7033 | 『明暗』論, 佐々木充, 日本の文学, 8, , 1990, ニ00366, 近代文学, 作家別, , |
7034 | 夏目漱石『門』論―参禅の意味をめぐって, 松尾直昭, 日本文芸研究, 41-3・4, , 1990, ニ00530, 近代文学, 作家別, , |
7035 | 漱石文芸における宗教性―『門』『彼岸過迄』『行人』をめぐって, 佐藤裕子, キリスト教文芸, 7, , 1990, キ00606, 近代文学, 作家別, , |
7036 | 『門』の問題, 加藤富一, 解釈学, 3, , 1990, カ00033, 近代文学, 作家別, , |
7037 | 漱石作品における男と女 『門』における男と女, 岡三郎, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7038 | 「門」の文体論的考察, 宮沢健太郎, 白百合女子大学研究紀要, 26, , 1990, シ00840, 近代文学, 作家別, , |
7039 | <家>の不在―「門」論, 石原千秋, 日本の文学, 8, , 1990, ニ00366, 近代文学, 作家別, , |
7040 | 漱石作品における男と女 『第一夜』と『文鳥』, 大野淳一, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7041 | 『夢十夜』における女性像と愛―第一夜,五夜,九夜を中心に, 林明秀, 日本文芸論叢, 8, , 1990, ニ00562, 近代文学, 作家別, , |
7042 | 夏目漱石『夢十夜』―第三夜について, 佐々木千亜紀, 梅花短大国語国文, 3, , 1990, ハ00026, 近代文学, 作家別, , |
7043 | 「夢十夜」のテキスト, 中原豊, 国語と教育, 15, , 1990, コ00809, 近代文学, 作家別, , |
7044 | 渦巻ける漱石(2)―『夢十夜』, 吉本隆明, ちくま, 237, , 1990, チ00030, 近代文学, 作家別, , |
7045 | 漱石作品における男と女 『漾虚集』―『一夜』を中心に, 石崎等, 国文学解釈と鑑賞, 55-9, , 1990, コ00950, 近代文学, 作家別, , |
7046 | 「倫敦塔」の文章について, 稲垣瑞穂, 日本文化研究(静岡県立大学短期大学部), 2, , 1990, ニ00508, 近代文学, 作家別, , |
7047 | 「倫敦塔」「薤露行」「夢十夜」―「F+f」の架橋, 中村完, 成城文芸, 131, , 1990, セ00070, 近代文学, 作家別, , |
7048 | 『吾輩は猫である』の世界―「名前はまだ無い」をめぐって, 丹羽章, 日本文芸研究, 41-3・4, , 1990, ニ00530, 近代文学, 作家別, , |
7049 | 『猫』の四季, 谷口巌, 愛知学芸大学研究報告, 39, , 1990, ア00070, 近代文学, 作家別, , |
7050 | 『吾輩は猫である』の外来語, 佐藤武義, 国語論究, 2, , 1990, ミ9:15:2, 近代文学, 作家別, , |