検索結果一覧

検索結果:25168件中 7001 -7050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7001 白樺派研究(一)―漱石への接近―, 永田哲夫, 高知大学学術研究報告, 17, , 1969, コ00130, 近代文学, 小説, ,
7002 「白樺」と「演劇」―「白樺演劇社」と「友達座」をめぐって―, 紅野敏郎, 早稲田大学教育学部学術研究:人文・社会・自然, 18, , 1969, ワ00080, 近代文学, 小説, ,
7003 白樺派の文学, 紅野敏郎, 講座日本文学(近代編2), 10, , 1969, イ0:2:10, 近代文学, 小説, ,
7004 「白樺」のあけた天窓とそれへの反発, 紅野敏郎, 講座日本文学の争点(近代編), 5, , 1969, イ0:106:5, 近代文学, 小説, ,
7005 武者小路実篤, 紅野敏郎, 国文学, 14-12, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7006 「輔仁会雑誌」のころ―武者小路実篤おぼえがき―, 大津山国夫, 国語と国文学, 46-2, , 1969, コ00820, 近代文学, 小説, ,
7007 トルストイ時代―武者小路実篤おぼえがき―, 大津山国夫, 研究紀要(静岡女子大), 2, , 1969, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
7008 特権の負い目―武者小路実篤おぼえがき―, 大津山国夫, 日本近代文学, 11, , 1969, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
7009 武者小路実篤と魯迅・周作人の交流, 杉森正弥, 語学文学会紀要, 7, , 1969, コ00460, 近代文学, 小説, ,
7010 「あにいもうと」の成立―その一側面―, 東郷克美, 日本近代文学, 10, , 1969, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
7011 赤座もん(あにいもうと), 長谷川泉, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7012 野村/静子(その妹), 野村喬, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7013 「青銅の基督」小論―その芸術・宗教・恋愛観について―, 赤松昭, 学苑, 349, , 1969, カ00160, 近代文学, 小説, ,
7014 里見〓『父親』, 村松定孝, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7015 有島武郎, 紅野敏郎, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7016 有島武郎研究―その自殺について―, 増田冨貴子, 淑徳国文, 9, , 1969, シ00470, 近代文学, 小説, ,
7017 「実験室」覚え書, 山田昭夫, 藤女子大学国文学雑誌, 5・6, , 1969, フ00190, 近代文学, 小説, ,
7018 「或る女」論―その統一的主題への考察(1)―, 田中栄一, 新潟大学教育学部長岡分校研究紀要, 14, , 1969, ニ00050, 近代文学, 小説, ,
7019 『或る女』再論, 西垣勤, 黄塵, 7, , 1969, コ00088, 近代文学, 小説, ,
7020 有島武郎『或る女』, 西垣勤, 国文学解釈と鑑賞, 34-7, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7021 早月葉子(或る女), 重松泰雄, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7022 有島武郎研究―『或る女』の成立をめぐって(二)―, 宮野光男, 国文学研究(梅光女学院), 5, , 1969, ニ00420, 近代文学, 小説, ,
7023 『或る女』覚え書, 上杉省和, 常葉女子短期大学紀要, 2, , 1969, ト00850, 近代文学, 小説, ,
7024 早月葉子(有島武郎「或る女」), 吉田正信, 国文学解釈と鑑賞, 34-1, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7025 『或る女』とキリスト教について, 村松えみ, 立教大学日本文学, 22, , 1969, リ00030, 近代文学, 小説, ,
7026 「惜しみなく愛は奪ふ」と「クララの出家」―笹淵博士の再批判に対する反論―, 小坂晋, 日本近代文学, 10, , 1969, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
7027 有島武郎逸文, 森英一, 国文学, 14-9, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7028 有島武郎の短歌, 瀬沼茂樹, 短歌研究, 26-6, , 1969, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
7029 志賀直哉, 紅野敏郎, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7030 志賀直哉『真鶴』, 伊沢元美, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7031 志賀直哉『赤西蛎太』, 唐井清六, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7032 范の犯罪・志賀直哉, トーマ・E・スワン, 国文学, 14-8, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7033 「城の崎にて」読後感, 日比野理恵子, 淑徳国文, 8, , 1969, シ00470, 近代文学, 小説, ,
7034 大津順吉(志賀直哉「大津順吉」), 吉田正信, 国文学解釈と鑑賞, 34-1, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7035 「或る男・其姉の死」の問題, 亀井雅司, 女子大国文, 53, , 1969, シ00780, 近代文学, 小説, ,
7036 志賀直哉『暗夜行路』―「志賀直哉私論」(安岡章太郎)を中心として―, 須藤松雄, 国文学解釈と鑑賞, 34-7, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7037 暗夜行路の群像―その類型と偶発性―, 大上敬義, まほろば, 13, , 1969, 未所蔵, 近代文学, 小説, ,
7038 「暗夜行路」を読む, 森山久子, 淑徳国文, 8, , 1969, シ00470, 近代文学, 小説, ,
7039 時任直子(暗夜行路), 紅野敏郎, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7040 「暗夜行路と尾道の人々」訂補追記, 角田一郎, 文学研究, 30, , 1969, フ00320, 近代文学, 小説, ,
7041 直井潔氏の「暗夜行路と僕」, 唐井清六, 淑徳国文, 8, , 1969, シ00470, 近代文学, 小説, ,
7042 山本有三, 遠藤祐, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7043 御木允子(女の一生), 長谷川泉, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7044 布引けい(女の一生), 野村喬, 国文学, 14-14, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7045 芥川龍之介, 遠藤祐, 国文学, 14-2, , 1969, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7046 芥川龍之介論―序章―作品論への眺望として―, 浅野洋, 立教大学日本文学, 22, , 1969, リ00030, 近代文学, 小説, ,
7047 芥川龍之介と告白小説―その序説―, 山田晃, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7048 芥川龍之介と「明治」, 清水茂, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7049 大正文学における芥川龍之介, 瀬沼茂樹, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7050 鴎外・漱石と龍之介, 田中保隆, 国文学解釈と鑑賞, 34-4, , 1969, コ00950, 近代文学, 小説, ,