検索結果一覧

検索結果:69114件中 7001 -7050 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7001 風景の弁証法―『遠野物語』の幻景のひびき(下), 高橋康雄, 比較文化論叢, , 2, 1998, ヒ00058, 近代文学, 著作家別, ,
7002 『銃口』―人間・<言葉>・神, 石田仁志, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7003 俳誌「松」と山頭火 その3<昭和九年>, 内藤邦男, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7004 三浦綾子の随筆, 遠藤祐, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7005 初紅葉忌―山頭火翁の法要, 朝枝善照, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7006 リレー随筆 第1回 山頭火と私, 藤津滋生, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7007 校異・「草木塔」, 藤岡照房, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7008 北村透谷と現代―蒙軒学舎に触れつつ, 野山嘉正, 山梨の文学, , 14, 1998, ヤ00227, 近代文学, 著作家別, ,
7009 「層雲」神戸支部楠の会のこと, 藤津滋生, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7010 三浦綾子の短歌―作歌の経緯とその終焉, 小古間祐子, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7011 お伽噺の「活躍」―台湾と巌谷小波, 内藤寿子, 比較文化(文化書房博文社), , 3, 1998, ヒ00022, 近代文学, 著作家別, ,
7012 秋山秋紅寥試論, 久保川清人, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7013 忍辱の衣―吉本隆明風景小論を内包しながら, 石村柳三, 比較文化(文化書房博文社), , 3, 1998, ヒ00022, 近代文学, 著作家別, ,
7014 安部公房「可愛い女」―可能性としてのミュージカルス, 鳥羽耕史, 比較文化(文化書房博文社), , 3, 1998, ヒ00022, 近代文学, 著作家別, ,
7015 尾崎放哉研究―芳哉と芳衛、その2, 小山貴子, 山頭火文庫通信, , 4, 1998, サ00217, 近代文学, 著作家別, ,
7016 三浦綾子文学散歩, 渡部芳紀, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7017 自作年譜, 三浦綾子, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7018 <講演> 明治三十五年九月の子規, 和田克司, 子規会誌, , 76, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7019 子規の国際化, 和田茂樹, 子規会誌, , 77, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7020 明治二十八、九年の子規の漢詩について(上), 谷光隆, 子規会誌, , 76, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7021 子規・極限の世界(三)―「病牀六尺」の世界, 越智通敏, 子規会誌, , 77, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7022 子規の『俳句分類』について, 戒能申脩, 子規会誌, , 76, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7023 明治二十八、九年の子規の漢詩について(中), 谷光隆, 子規会誌, , 78, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7024 浦屋塾に育った人々, 浦屋薫, 子規会誌, , 76, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7025 「承露盤」の一枚, 戒能申脩, 子規会誌, , 78, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7026 子規、漱石と安倍能成, 武内哲志, 子規会誌, , 78, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7027 明治二十八、九年の子規の漢詩について(下), 谷光隆, 子規会誌, , 79, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7028 柳原極堂の子規への思い, 二神将, 子規会誌, , 79, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7029 子規の習作期の短歌(一), 泉寔, 子規会誌, , 79, 1998, シ00105, 近代文学, 著作家別, ,
7030 三浦綾子文学の魅力, 尾崎秀樹, 国文学解釈と鑑賞, 63-11, 810, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7031 「笑い」の展開―『吾輩は猫である』「四」の世界, 清水孝純, 福岡大学総合研究所報, 134, 202, 1998, フ00145, 近代文学, 著作家別, ,
7032 「歯車」解読(二)―<或狂人の娘>の虚実, 三嶋譲, 福岡大学総合研究所報, 136, 205, 1998, フ00145, 近代文学, 著作家別, ,
7033 林芙美子の魅力, 長谷川泉, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7034 ジェンダーの視点から読む 林芙美子の魅力, 水田宗子 岩淵宏子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7035 林芙美子論, 今村潤子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7036 林芙美子と旅, 稲垣真美, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7037 林芙美子の宗教観, 榎本隆司, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7038 林芙美子の女性観―和田芳恵の林芙美子, 保昌正夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7039 林芙美子の男性観, 下山嬢子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7040 林芙美子と平林たい子, 渡辺澄子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7041 林芙美子と芹沢光治良―『人間の運命』に描かれた林芙美子, 野乃宮紀子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7042 劇化された『放浪記』, 今村忠純, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7043 林芙美子の文体―<訪問>場の特質, 岡崎和夫, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7044 詩集『蒼馬を見たり』, 今野寿美, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7045 『放浪記』, 斉藤明美, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7046 『風琴と魚の町』, 麻生和子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7047 『泣虫小僧』, 今川英子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7048 『牡蠣』, 木谷喜美枝, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7049 『稲妻』―「虚空を立派にうちやぶつてゆく女」の失速, 溝部優実子, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,
7050 『魚介』, 古俣裕介, 国文学解釈と鑑賞, 63-2, 801, 1998, コ00950, 近代文学, 著作家別, ,