検索結果一覧

検索結果:9758件中 7051 -7100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7051 歌誌を辿る28 「朱欒」三, 武川忠一, 短歌, 46−10, 604, 1999, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7052 昭和短歌の再検討18<座談会> 「政治と文学の季節」の誕生と終焉, 金子兜太 永田和宏 小池光 島田修三 山田富士郎 三枝昂之, 短歌, 46−10, 604, 1999, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7053 飯島花月の狂歌(一)―明治期を中心にして, 浅岡修一, 川柳しなの, , 678, 1999, セ00340, 近代文学, 短歌, ,
7054 飯島花月の狂歌(二)―明治期を中心にして, 浅岡修一, 川柳しなの, , 679, 1999, セ00340, 近代文学, 短歌, ,
7055 飯島花月の狂歌(三)―明治期を中心にして, 浅岡修一, 川柳しなの, , 680, 1999, セ00340, 近代文学, 短歌, ,
7056 飯島花月の狂歌(四)―明治期を中心にして, 浅岡修一, 川柳しなの, , 681, 1999, セ00340, 近代文学, 短歌, ,
7057 新たな<危機歌学の試み>を, 菱川善夫, 潮音, 85−8, 1000, 1999, チ00209, 近代文学, 短歌, ,
7058 核心の確認へ(1), 武川忠一, 音, 18−1, 197, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7059 核心の確認へ(2), 武川忠一, 音, 18−2, 198, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7060 核心の確認へ(3), 武川忠一, 音, 18−3, 199, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7061 オノマトペと短歌―「清漣」を中心に, 石井幸子, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7062 短歌と現代, 松本高直, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7063 われの生成・主体のゆくえ, 内藤明, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7064 短歌における「われ」の構造, 糸川雅子, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7065 文体のメタモルフォーゼ―短歌において漢語はどう使われてきたか, 小塩卓哉, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7066 戦争の内化, 玉井清弘, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7067 恥から罪へ―現代短歌の一断面, 上村典子, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7068 短歌の翻訳とタンカ, 黒川美紀子, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7069 自然を歌う、人間を歌う, 小守有里, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7070 深き鎮魂の流れ―挽歌と能, 関泰子, 音, 18−4, 200, 1999, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7071 歌誌を辿る29 「朱欒」四, 武川忠一, 短歌, 46−11, 605, 1999, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7072 昭和短歌の再検討19 プロレタリア短歌とは何であったか, 山田富士郎, 短歌, 46−11, 605, 1999, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7073 昭和短歌の再検討20 新しい都市文化と短歌, 島田修三, 短歌, 46−12, 606, 1999, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7074 昭和短歌の再検討21 自由律という思想, 永田和宏, 短歌, 46−13, 607, 1999, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7075 東雲堂「短歌雑誌」を繰る―(24)片山広子・原阿佐緒・三ヶ島葭子・岡本かの子・杉村楚人冠ら(最終回), 紅野敏郎, 短歌研究, 56−1, 777, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7076 近代日本人と短歌1, 岡井隆, 短歌研究, 56−3, 779, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7077 近代日本人と短歌2, 岡井隆, 短歌研究, 56−4, 780, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7078 近代日本人と短歌3, 岡井隆, 短歌研究, 56−5, 781, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7079 近代日本人と短歌4, 岡井隆, 短歌研究, 56−6, 782, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7080 近代日本人と短歌5, 岡井隆, 短歌研究, 56−7, 783, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7081 近代日本人と短歌6, 岡井隆, 短歌研究, 56−8, 784, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7082 近代日本人と短歌7, 岡井隆, 短歌研究, 56−9, 785, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7083 近代日本人と短歌8, 岡井隆, 短歌研究, 56−10, 786, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7084 近代日本人と短歌9, 岡井隆, 短歌研究, 56−11, 787, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7085 <座談会> 短歌界20世紀の大きな出来事―『みだれ髪』刊行から「アララギ」解散まで, 高野公彦 小池光 道浦母都子 坂井修一 加藤治郎, 短歌研究, 56−12, 788, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7086 ’99年度歌集歌書展望, 鷲尾三枝子 山下雅人, 短歌研究, 56−12, 788, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7087 ’99年歌集歌書総覧, , 短歌研究, 56−12, 788, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7088 全国結社同人誌・作家論・古典研究・現代短歌論一覧―結社アンケートによる今年度の収穫, , 短歌研究, 56−12, 788, 1999, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7089 アララギの人々 金石淳彦, 神山卓也 杉本明子 中山やすゑ 小林幸雄 古賀多三郎, 短歌21世紀, 2−12, 24, 1999, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
7090 古書歴訪21 稀覯本の参考古書価―歌集, 川島幸希, 日本古書通信, 64−9, 842, 1999, ニ00150, 近代文学, 短歌, ,
7091 『黄門定家卿六百五拾年祭歌集』について, 管宗次, 武庫川国文, , 54, 1999, ム00020, 近代文学, 短歌, ,
7092 「明星」と山陰の詩人(8), 佐野晴夫, 山口大学文学会志, , 49, 1999, ヤ00160, 近代文学, 短歌, ,
7093 現代短歌と古典和歌, 古橋信孝, 相聞, , 3, 1999, ソ00100, 近代文学, 短歌, ,
7094 写生派の安居会, 宮川康雄, 文芸研究/日本文芸研究会, , 148, 1999, フ00450, 近代文学, 短歌, ,
7095 近代短歌研究贅語―拙稿「別離再読序説」にこだわる, 白石良夫, 語文研究, , 86・87, 1999, コ01420, 近代文学, 短歌, ,
7096 <自我の詩>を超えて―現代短歌の可能性, 加藤治郎, 東京新聞, 1夕, , 1999, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
7097 きららきさらぎ(続 魔王変奏曲), 楠見朋彦, 嚠喨, , , 1999, ヒ2:419, 近代文学, 短歌, ,
7098 歌語の現場から見えるもの―『岩波現代短歌辞典』を読みながら, 三枝昂之, 文学, 1−1, , 2000, フ00290, 近代文学, 短歌, ,
7099 輻輳する和歌 開化期和歌の問題―新題歌が和歌を殺した, 小林幸夫, 国文学, 45−5, 654, 2000, コ00940, 近代文学, 短歌, ,
7100 新歌論・基準の破壊(英文), ドーリン・アレクサンドル, 東京外国語大学論集, , 57, 1998, ト00110, 近代文学, 短歌, ,