検索結果一覧

検索結果:199137件中 71451 -71500 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
71451 寺田寅彦と教育メディア, 小町真之, 放送教育開発センター研究紀要, 8, , 1993, ホ00113, 近代文学, 作家別, ,
71452 寺田寅彦と江戸文学(二), 高橋俊夫, 芸術至上主義文芸, 18, , 1993, ケ00075, 近代文学, 作家別, ,
71453 <討議> 寺山修司のエロティシズム, 森崎偏陸 山田勇男 さすがわささめ とうじ魔とうじ, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71454 寺山修司没後10年, 高取英, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71455 「死」の映画から「映画」の死へ―寺山修司におけるイメージの原型, 松田政男, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71456 寺山修司に会わざるの記, 堀切直人, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71457 うれしくて、カレーライスを三杯も食べた―寺山修司の見なかった競馬の“その後”について, 大月隆寛, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
71458 少年詩人の冒険, 福間健二, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71459 誤解される権利, 黒川創, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71460 ゼロの有徴性, 山崎哲, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71461 悪人説―寺山修司さんへ, 筏丸けいこ, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71462 眼球の中で空は青々と晴れている―寺山修司歌集「田園に死す」における人工身体と記憶のサイバー・スペースについて, 加藤健次, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 著作家別, ,
71463 田園に死す、一九六三、七四、八三、九三年, 川端隆之, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71464 テロルの美学―寺山修司と「死」の問題, 梶尾直樹, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71465 先立つ者=寺山修司を殺すために, 山崎幹夫, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71466 失礼してます, 巻上公一, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71467 わが活動の変遷史―パフォーマンスの現場から, とうじ魔とうじ, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71468 A MAN UNDER THE INFLUENCE, 辻仁成, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71469 寺山修司の質問とけりをつけるために, 二瓶龍彦, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71470 寺山修司の墓あばき, 内田栄一, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71471 寺山修司死後年譜, 高取英 とうじ魔とうじ 山崎幹夫, 現代詩手帖, 36-6, , 1993, ケ00303, 近代文学, 作家別, ,
71472 テラヤマ東北, 岸田理生, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71473 向日葵、種子、帽子……, 俵万智, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71474 民俗現象としての天井桟敷―被差別者の劇音, 堂本正樹, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71475 時の果実―季節が君をつれさったあとに, 春日井建, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
71476 寺山修司の少女感覚, 萩尾望都, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
71477 元気、寺山修司, 佐藤信, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71478 ニューヨークの寺山修司とリチャード・シェクナー, 石井達朗, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71479 二度性の演劇―演劇史の「死後の生」, 豊島重之, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71480 寺山修司さんのことと私のこと, 平田オリザ, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71481 幽霊はときどき人間の仕草を真似る, 和栗由紀夫, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71482 そして水源にはポエットがいた, ヘンリク・リプシッツ, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
71483 寺山修司の墓, 内野儀, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71484 <翻> 筆蹟鑑定―寺山修司未発表生原稿, 昭和精吾, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
71485 「私」のかなたへ―寺山修司とレーモン・ルーセル, 谷昌親, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71486 サイボーグまで何マイル ?, 鴻英良, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
71487 All Except You, 八角聡仁, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71488 物語「寺山修司」, 渡辺広士, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71489 母殺しの栄光, 石井辰彦, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71490 寺山修司の母なる俳句, 夏石番矢, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71491 アメリカの呪縛としての母性神話―あるいは冷戦構造へのノスタルジイ, 小谷野敦, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71492 遠近法の撹乱, 筒井武文, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71493 エロスの戦略, 高取英, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71494 カーテン、スクリーン、フレーム, 佐々木敦, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71495 分断された肉体, 北野圭介, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 著作家別, ,
71496 「日本語」をめぐる十二のメロドラマ―評伝・寺山修司, 轡田竜蔵 川内次代, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71497 寺山修司全著作目録, 轡田竜蔵, ユリイカ, 25-13, , 1993, ユ00200, 近代文学, 作家別, ,
71498 寺山修司論―童話を中心に, 五十嵐奈緒子, 日本文学ノート, 28, , 1993, ニ00450, 近代文学, 作家別, ,
71499 寺山修司と古典―短歌という「家」, 東倫子, 芸術至上主義文芸, 18, , 1993, ケ00075, 近代文学, 作家別, ,
71500 寺山修司の演劇『青ひげ公の城』―「メタシアター」と「驚異」, 守安敏久, 大阪学院大学通信, 24-5, , 1993, オ00139, 近代文学, 作家別, ,