検索結果一覧

検索結果:29635件中 7151 -7200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7151 「書物」というシニフィアン―前田愛『近代読者の成立』をめぐって, 宮川康子, 江戸の思想, 5, , 1996, エ00037, 近代文学, 一般, ,
7152 「表現」ということについて―散文から韻文にわたって, 昆豊, 長崎大学教育学部人文科学研究報告, 52, , 1996, ナ00030, 近代文学, 一般, ,
7153 物語論の臨界―視点・焦点化・フィルター, 遠藤健一, 近代小説の〈語り〉と〈言説〉, , , 1996, シ4:716:2, 近代文学, 一般, ,
7154 語りの事故現場, 高橋英理, 群像, 51-6, , 1996, ク00130, 近代文学, 一般, ,
7155 喩の対話, 和合亮一, 言文, 44, , 1996, ケ00330, 近代文学, 一般, ,
7156 近代神道学の成立―田中義能論, 磯前順一, 思想, 860, , 1996, シ00241, 近代文学, 一般, ,
7157 文化と解釈(4)―昭和思想史試論, 津田雅夫, 岐阜大学教養部研究報告, 33, , 1996, キ00143, 近代文学, 一般, ,
7158 大逆事件とFreedom, 山泉進, 明治大学教養論集, 287, , 1996, メ00050, 近代文学, 一般, ,
7159 杉山茂丸の人物伝―明治ナショナリストの著述の精神, 藤田知浩, 日本文学論叢(法政大・大学院), 25, , 1996, ニ00500, 近代文学, 一般, ,
7160 「近代の超克」を巡って, 佐々木亮, 東京理科大学紀要(教養篇), , 28, 1996, ト00326, 近代文学, 一般, ,
7161 <シンポジウム> 戦後思想の表層と深層, 鶴見俊輔 三輪公忠, 福岡ユネスコ, 32, , 1996, f00050, 近代文学, 一般, ,
7162 <シンポジウム> 戦後日本のジャーナリズムの思想, 原寿雄 桂敬一, 福岡ユネスコ, 32, , 1996, f00050, 近代文学, 一般, ,
7163 <シンポジウム> 戦後50年の日本の文化・社会・ジャーナリズムの思想的変容, 三輪公忠 桂敬一, 福岡ユネスコ, 32, , 1996, f00050, 近代文学, 一般, ,
7164 津山藩と洋学―津田真道・箕作麟祥を中心に, 小笠原幹夫, 作陽音楽大学・作陽短期大学研究紀要, 29-1, , 1996, サ00111, 近代文学, 一般, ,
7165 スサノオと反近代の造型―芥川・折口・古井, 遠藤浩, 明大日本文学, 24, , 1996, メ00080, 近代文学, 一般, ,
7166 反歴史との対話, 宇野邦一, 群像, 51-7, , 1996, ク00130, 近代文学, 一般, ,
7167 全共闘運動と文学, 和泉あき, 文学・社会へ地球へ, , , 1996, ヒ0:167, 近代文学, 一般, ,
7168 近代科学と二つの文化, 井山弘幸, 日本文学/日本文学協会, 45-11, , 1996, ニ00390, 近代文学, 一般, ,
7169 ルソーと中江兆民(下)―『民約訳解』における文化の受容, 佐藤誠, 同朋大学論叢, 74・75, , 1996, ト00470, 近代文学, 一般, ,
7170 浪子たちの系譜―『不如帰』から「私の運命」まで, 藤井淑禎, 湘南文学(湘南短期大学), 9, , 1996, シ00669, 近代文学, 一般, ,
7171 湘南と『青踏』の女性たち, 吉川豊子, 湘南文学(湘南短期大学), 9, , 1996, シ00669, 近代文学, 一般, ,
7172 放浪・自己語り・女性―近代女性文学と語る欲望(1), 中川成美, 論究日本文学, 63, , 1996, ロ00034, 近代文学, 一般, ,
7173 新しい女性文学と<男流文学>―現代日本文学の新しい理論のために, フィリス・ライオンズ, うたの響き・ものがたりの欲望, , , 1996, イ0:579, 近代文学, 一般, ,
7174 <告白>する厚化粧の顔―<女らしさ>のパフォーマンス, リベッカ・コープランド, うたの響き・ものがたりの欲望, , , 1996, イ0:579, 近代文学, 一般, ,
7175 少女という分身―近代女性表現における原型としての<少女>, 水田宗子, うたの響き・ものがたりの欲望, , , 1996, イ0:579, 近代文学, 一般, ,
7176 <インタビュー> 福田和也氏に聞く―日記・批評・人生, 福田和也, 国文学, 41-2, , 1996, コ00940, 近代文学, 一般, ,
7177 女性文学の展開, 江種満子, 二〇世紀の文学1(岩波講座日本文学史), 12, , 1996, イ0:568:12, 近代文学, 一般, ,
7178 「結婚の条件」の近代, 沢山美果子, 美女のイメージ, , , 1996, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
7179 「現代の美女」をつくるテレビ, 小玉美意子, 美女のイメージ, , , 1996, 未所蔵, 近代文学, 一般, ,
7180 近代日本女性の歩み, 入江春行, 大谷女子大国文, 26, , 1996, オ00430, 近代文学, 一般, ,
7181 伊賀駒吉郎『女性大観』における「良夫賢父」論, 海妻径子, 人間文化研究年報, 19, , 1996, ニ00620, 近代文学, 一般, ,
7182 <講演要旨> 私の見た女流作家たち, 大村彦次郎, 駒沢短大国文, 26, , 1996, コ01500, 近代文学, 一般, ,
7183 昭和初期におけるコロンタイの恋愛観の受容, 谷口絹枝, 熊本の文学, 3, , 1996, ヒ0:165:3, 近代文学, 一般, ,
7184 「女流文学」から「女性文学」へ―近代フェミニズム文学論序説, 斎藤順二, 群馬女子短期大学国文研究, 23, , 1996, ク00152, 近代文学, 一般, ,
7185 <対談> 愛した、書いた、踊った、祈った, 萩原葉子 瀬戸内寂聴, 新潮, 93-3, , 1996, シ01020, 近代文学, 一般, ,
7186 特集 性の世界 <女>のゆくえ, 山田登世子, 新潮, 93-4, , 1996, シ01020, 近代文学, 一般, ,
7187 特集 性の世界 謎の奥行き, 黒井千次, 新潮, 93-4, , 1996, シ01020, 近代文学, 一般, ,
7188 社会変革と女性文学, 尾形明子, 二〇世紀の文学2(岩波講座日本文学史), 13, , 1996, イ0:568:13, 近代文学, 一般, ,
7189 概説・姦通小説の終焉―金井美恵子『文章教室』まで, 中村三春, 昭和文学研究, 33, , 1996, シ00745, 近代文学, 一般, ,
7190 こわれゆく女―ジェンダー・イデオロギーとしての<愛の言説>, 中川成美, 昭和文学研究, 33, , 1996, シ00745, 近代文学, 一般, ,
7191 フェミニズム批評の機軸―『男性作家を読む』を中心に, 鈴木斌, 文学・社会へ地球へ, , , 1996, ヒ0:167, 近代文学, 一般, ,
7192 特集 ジェンダーを考える 雅号・ローマンス・自称詞―『婦女の鑑』のジェンダー戦略, 高田知波, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7193 特集 ジェンダーを考える 「教育」の言説と読書のパラダイム―<内面>と<男女>の表象から, 和田敦彦, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7194 特集 ジェンダーを考える 「母性表象」におけるジェンダー―『たけくらべ』・『鳳仙花』をめぐって, 関礼子, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7195 特集 ジェンダーを考える <見ること>と<読むこと>の間に―近代小説における描写の政治学, 金子明雄, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7196 特集 ジェンダーを考える 日露戦争下の女性詩, 中島美幸, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7197 特集 ジェンダーを考える 絶対者のジェンダー―漱石とらいてうの宗教論的対峙, 佐々木英昭, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7198 特集 ジェンダーを考える 男もすなる…―日記のジェンダー・ポリティクス, 坪井秀人, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7199 女が書く自伝―ジェンダー研究の現在が問いかけるもの, ゴスマン・ヒラリア, 日本近代文学, 55, , 1996, ニ00220, 近代文学, 一般, ,
7200 新時代の女性文学, 関礼子, 変革期の文学3(岩波講座日本文学史), 11, , 1996, イ0:568:11, 近代文学, 一般, ,