検索結果一覧

検索結果:69114件中 7151 -7200 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7151 柳宗悦とその時代(三), 中見真理, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 19, 1998, セ00113, 近代文学, 著作家別, ,
7152 相馬黒光―第一次「穂高高原」, 宇津恭子, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 19, 1998, セ00113, 近代文学, 著作家別, ,
7153 『葉武列土倭錦絵』再考, 門野泉, 清泉女子大人文科学研究所紀要, , 19, 1998, セ00113, 近代文学, 著作家別, ,
7154 金子みすゞ詩作品の表現特性, 野浪正隆, 学大国文, , 41, 1998, カ00260, 近代文学, 著作家別, ,
7155 「素足の娘」と大正期の造船争議について, 小林裕子, 日本文学誌要, , 58, 1998, ニ00430, 近代文学, 著作家別, ,
7156 「千羽鶴」から「波千鳥」へ―川端康成がめざしたもの, 梅沢亜由美, 日本文学誌要, , 58, 1998, ニ00430, 近代文学, 著作家別, ,
7157 「旅人かへらず」, 林巾力, 日本文学誌要, , 58, 1998, ニ00430, 近代文学, 著作家別, ,
7158 中野重治と栗本鋤雲―「近代日本国家」成立への視角, 竹内栄美子, 千葉工業大学研究報告(人文編), , 35, 1998, チ00036, 近代文学, 著作家別, ,
7159 <講演> 宮沢賢治をめぐる四人の女性, 畑山博, 国語(香川高校教育研究会国語), , 51, 1998, コ00540, 近代文学, 著作家別, ,
7160 芥川龍之介『手巾』にみる「手」のイメージ, 上村和美, 言語文化研究(大阪大学言語文化部), , 24, 1998, ケ00258, 近代文学, 著作家別, ,
7161 『春琴抄』と「グリーブ家のバーバラの話」, 南谷覚正, 群馬大学社会情報学部研究論集, , 5, 1998, ク00190, 近代文学, 著作家別, ,
7162 中島敦と南洋庁公学校補習科国語読本, 浦田義和, 佐賀大学文化教育学部研究論文集, 3-1, , 1998, ケ00218, 近代文学, 著作家別, ,
7163 恩地孝四郎のこと16 『港』と『風』の周辺―道具について, 池内紀, ちくま, , 322, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7164 恩地孝四郎のこと17 『季節標』の周辺―志茂太郎, 池内紀, ちくま, , 323, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7165 恩地孝四郎のこと18 『季節標』の周辺―志茂太郎2, 池内紀, ちくま, , 324, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7166 恩地孝四郎のこと19 『季節標』の周辺―志茂太郎3, 池内紀, ちくま, , 325, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7167 <対談> 坂口安吾の現在, 島田雅彦 川村湊, ちくま, , 326, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7168 恩地孝四郎のこと20 『季節標』の周辺―さはれ 葉はあかるみ, 池内紀, ちくま, , 326, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7169 <対談> 太宰の永遠性―世代を超えて、時代を超えて, 松本健一 久世光彦, ちくま, , 327, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7170 恩地孝四郎のこと21 『虫・魚・介』の周辺―ドブ貝はやはらかい地球である, 池内紀, ちくま, , 327, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7171 恩地孝四郎のこと22 おカボチャさまの周辺―志功と安規, 池内紀, ちくま, , 328, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7172 恩地孝四郎のこと23 「木版を彫らぬ版画」の周辺―抽象の表情, 池内紀, ちくま, , 329, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7173 恩地孝四郎のこと24最終回 「死貌」の周辺―磁石の針と同じに, 池内紀, ちくま, , 330, 1998, チ00030, 近代文学, 著作家別, ,
7174 キタイ周遊11 Dichtung und Wahrheit, 松枝到, 月刊しにか, 9-2, 95, 1998, ケ00181, 近代文学, 著作家別, ,
7175 近代小説新考 明治の青春83―島崎藤村「水彩画家」(その五), 野山嘉正, 国文学, 43-5, 626, 1998, コ00940, 近代文学, 著作家別, ,
7176 南吉童話の成立(上)―<文学史一九二九>の位相の下に, 佐藤嗣男, 文学と教育, , 182, 1998, フ00368, 近代文学, 著作家別, ,
7177 豊太郎とエリスに欠けていたもの―高専生の『舞姫』感想文を通して, 松代周平, 函館国語, , 14, 1998, ハ00088, 近代文学, 著作家別, ,
7178 文士の手紙(80) 佐多稲子, 青木正美, 彷書月刊, 15-1, 160, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7179 文士の手紙(69) 直木三十五(中), 青木正美, 彷書月刊, 14-2, 149, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7180 文士の手紙(70) 直木三十五(下), 青木正美, 彷書月刊, 14-3, 150, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7181 文士の手紙(71) 村松梢風(上), 青木正美, 彷書月刊, 14-4, 151, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7182 文士の手紙(72) 村松梢風(下), 青木正美, 彷書月刊, 14-5, 152, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7183 文士の手紙(73) 宮武外骨, 青木正美, 彷書月刊, 14-6, 153, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7184 文士の手紙(74) 江口渙, 青木正美, 彷書月刊, 14-7, 154, 1998, ホ00055, 近代文学, 著作家別, ,
7185 <講演> 樋口一葉と明治の手紙, 森まゆみ, 石川文化事業財団月報, , 304, 1998, イ00043, 近代文学, 著作家別, ,
7186 拓本覚書20 若山牧水と酒田港, 荘司芳雄, 光丘, , 99, 1998, ト00940, 近代文学, 著作家別, ,
7187 太宰治研究のアジア論的構築について―没後五十年に寄せて, 山崎正純, 館報池田文庫, , 13, 1998, カ00700, 近代文学, 著作家別, ,
7188 文学における青年像の研究―三島由紀夫「潮騒」について, 粂輝明, 一宮女子短期大学紀要, , 37, 1998, イ00070, 近代文学, 著作家別, ,
7189 漱石とその時代―第五部(十一), 江藤淳, 新潮, 95-5, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7190 上田万年覚書, 冨家素子, 新潮, 95-5, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7191 渡辺霞亭と『渦巻』, 助川徳是, 愛知県史研究, , 2, 1998, Z55W:あ:001:001, 近代文学, 著作家別, ,
7192 記憶の埋火―村上春樹の「宇宙」(完), 井上義夫, 新潮, 95-6, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7193 ナラティヴと「あれ」―大江健三郎著『私という小説家の作り方』, 立松和平, 新潮, 95-6, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7194 政治と文学―平林初之輔における政治と文学, 李賢万, 現代社会文化研究, , 13, 1998, ケ00302, 近代文学, 著作家別, ,
7195 漱石とその時代―第五部(十二), 江藤淳, 新潮, 95-6, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7196 葛原妙子ノート(32), 高階時子, 礫, , 141, 1998, レ00013, 近代文学, 著作家別, ,
7197 井伏鱒二・太宰治 往復書簡―解説 最後の行き違い・井伏鱒二と太宰治, 勝又浩, 新潮, 95-7, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7198 『人間失格』草稿が明かす創作過程, 安藤宏, 新潮, 95-7, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,
7199 四一五〔暮ちかい 吹雪の底の店さきに〕考, 木村東吉, 島根大学教育学部紀要, , 32, 1998, シ00370, 近代文学, 著作家別, ,
7200 志賀直哉と『如是我聞』―「如是我聞」草稿発見に寄せて, 野平健一, 新潮, 95-7, , 1998, シ01020, 近代文学, 著作家別, ,