検索結果一覧

検索結果:9758件中 7351 -7400 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7351 西塔幸子歌集『山峡』論(二)―「解消」の装置としての短歌, 松本博明, 岩手郷土文学の研究, , 4, 2003, イ00145, 近代文学, 短歌, ,
7352 歌のなかの女たち―近代歌人の求めた耽美頽唐, 阿木津英, 買売春と日本文学, , , 2002, 未所蔵, 近代文学, 短歌, ,
7353 少女歌集・止水会―石原(久米川)むつゑ, 久米川孝子, 姫路文学館紀要, , 6, 2003, ヒ00118, 近代文学, 短歌, ,
7354 昭和初期における播磨の歌人群像, 木村満二, 姫路文学館紀要, , 6, 2003, ヒ00118, 近代文学, 短歌, ,
7355 恋歌の消滅―『百人一首』の近代的特徴について, 岩井茂樹, 日本研究(国際日本文化研究センター), , 27, 2003, ニ00219, 近代文学, 短歌, ,
7356 昭和初期の山崎における短歌活動(萌芽期から休眠まで), 稲村幸子, 姫路文学館紀要, , 6, 2003, ヒ00118, 近代文学, 短歌, ,
7357 <短歌>は世界文学たり得るか, 梅津英世, 立教高等学校研究紀要, , 33, 2003, リ00013, 近代文学, 短歌, ,
7358 近代文学のなかの短歌・短歌のなかの<女>―女歌論議をめぐって, 阿木津英, 日本近代文学, , 68, 2003, ニ00220, 近代文学, 短歌, ,
7359 <特集 神奈川を読む> 丹沢山麓と近代短歌, 山田吉郎, 『鶴林紫苑』, , , 2003, イ0:757, 近代文学, 短歌, ,
7360 ネットで短歌がはやる理由, 荻原裕幸, 図書, , 653, 2003, ト00860, 近代文学, 短歌, ,
7361 笑いを詠む, 平野太朗, 『笑いと創造』, , 3, 2003, イ0:665:3, 近代文学, 短歌, ,
7362 コミュニケーション不能の時代に, 小林とし子, あまだむ, , 64, 2003, ア00404, 近代文学, 短歌, ,
7363 虚構の時代の果てのリアリティ―九・一一以後の新聞歌壇・<女性>・メディアポリティクス, 藤木直実, あまだむ, , 64, 2003, ア00404, 近代文学, 短歌, ,
7364 表現とこころ(七), 藤井常世, 笛, 9-5, 53, 2003, フ00023, 近代文学, 短歌, ,
7365 共生の思想―歌集『共生』論, 坂口昌弘, 笛, 9-5, 53, 2003, フ00023, 近代文学, 短歌, ,
7366 東京、昭和二十年三月―山脇一人「焦土合掌」ノート, 中西亮太, 笛, 9-5, 53, 2003, フ00023, 近代文学, 短歌, ,
7367 非在の他者―『白蛾』小論, 難波一義, 笛, 9-6, 54, 2003, フ00023, 近代文学, 短歌, ,
7368 東京、昭和二十年三月―山脇一人「焦土合掌」ノート(続), 中西亮太, 笛, 9-6, 54, 2003, フ00023, 近代文学, 短歌, ,
7369 短歌の青春性とは―永井陽子掌論, 堀込学, 笛, 10-1, 55, 2003, フ00023, 近代文学, 短歌, ,
7370 戦後検閲資料と短歌―雑誌『日本短歌』に触れて, 山田吉郎, 日本古書通信, 68-12, 893, 2003, ニ00150, 近代文学, 短歌, ,
7371 集団・個人(一), 大のトクヱ, 短歌21世紀, 6-1, 61, 2003, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
7372 集団・個人(二), 大のトクヱ, 短歌21世紀, 6-2, 62, 2003, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
7373 集団・個人(三), 大のトクヱ, 短歌21世紀, 6-3, 63, 2003, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
7374 もう一つの近代―琉球弧より(1), 渡英子, 玉ゆら, , 1, 2003, タ00151, 近代文学, 短歌, ,
7375 もう一つの近代―琉球弧より, 渡英子, 玉ゆら, , 2, 2003, タ00151, 近代文学, 短歌, ,
7376 短歌の生命力(1), 武川忠一, 音, 22-1, 245, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7377 短歌の生命力(2), 武川忠一, 音, 22-2, 246, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7378 短歌の生命力(3), 武川忠一, 音, 22-3, 247, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7379 特集 茂吉・迢空没後50年(2) 短歌史を劃した時代 <日本の詩>としての短歌―前衛短歌論争のころ, 杉山正樹, 短歌研究, 60-6, 830, 2003, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7380 特集 茂吉・迢空没後50年(2) 短歌史を劃した時代 「前衛短歌」の忘れ物, 岡井隆, 短歌研究, 60-6, 830, 2003, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7381 特集 茂吉・迢空没後50年(2) 短歌史を劃した時代 幅ひろい戦後短歌の復興, 島田修二, 短歌研究, 60-6, 830, 2003, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7382 短歌の可能性(9) 「言葉」は「絵具」ではないから, 糸川雅子, 音, 22-9, 253, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7383 全国結社同人誌・作家論・古典研究・現代短歌論一覧―結社アンケートによる今年度の収穫, , 短歌研究, 60-12, 836, 2003, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7384 ’03年歌集歌書総覧, , 短歌研究, 60-12, 836, 2003, タ00160, 近代文学, 短歌, ,
7385 二十世紀の短歌論1―序・論と作の交錯する時代, 篠弘, 短歌, 50-2, 648, 2003, タ00155, 近代文学, 短歌, ,
7386 短歌におけるカタカナの使用, 今野金哉, 短歌21世紀, 6-12, 72, 2003, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
7387 短歌の可能性(3) 肉声のひびく歌を, 小守有里, 音, 22-3, 247, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7388 短歌の可能性(3) はじめに「想い」ありき, みずのまさこ, 音, 22-3, 247, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7389 短歌の可能性(4) いのちを歌うということ, 石原泉, 音, 22-4, 248, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7390 短歌の可能性(5) 「詠む」と「読み」, 秋山周子, 音, 22-5, 249, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7391 短歌の可能性(6) 物語らない短歌, 石井幸子, 音, 22-6, 250, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7392 短歌の可能性(6) 訥の文学, 玉井清弘, 音, 22-6, 250, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7393 短歌の可能性(7) 「老い」の歌から「介護」の歌へ, 佐藤成晃, 音, 22-7, 251, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7394 短歌の可能性(7) 短歌は未来へ羽ばたくか, 関泰子, 音, 22-7, 251, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7395 短歌の可能性(9) 短歌という選択, 花岡優子, 音, 22-9, 253, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7396 短歌の可能性(10) 日常の事物から開く世界, 内藤明, 音, 22-10, 254, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7397 短歌の可能性(10) 家族詠の可能性, 谷口しげこ, 音, 22-10, 254, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7398 短歌の可能性(11) 可能性への覚書―アト・ランダムに, 松本高直, 音, 22-11, 255, 2003, オ00596, 近代文学, 短歌, ,
7399 短歌の森(1)―私と(私), 大のトクヱ, 短歌21世紀, 6-5, 65, 2003, タ00176, 近代文学, 短歌, ,
7400 短歌の森(2)―炎ゆる道, 大のトクヱ, 短歌21世紀, 6-6, 66, 2003, タ00176, 近代文学, 短歌, ,