検索結果一覧

検索結果:25168件中 701 -750 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
701 「浮雲」におけるロシア文学の問題, 重松泰雄, 文学論輯/九州大学, 7, , 1960, フ00380, 近代文学, 小説, ,
702 藤村文体の変貌について―「破戒」から「春」「家」へ―, 重松泰雄, 文学論輯/九州大学, 8, , 1961, フ00380, 近代文学, 小説, ,
703 漱石初期作品論ノート―「猫」の構成と笑いについて―, 重松泰雄, 文学論輯/九州大学, 9, , 1962, ホ00380, 近代文学, 小説, ,
704 鴎外の「歴史小説」―「興津弥五右衛門の遺書」と「阿部一族」―, 大庭米治郎, 大谷学報, 31-2, , 1952, オ00410, 近代文学, 小説, ,
705 鴎外の歴史小説(二), 大庭米治郎, 大谷学報, 33-4, , 1954, オ00410, 近代文学, 小説, ,
706 「荷車の歌」をめぐって(上)―映画を観て、山代巴さんの仕事に及ぶ―, 松島栄一, 民話, 8, , 1959, ミ00310, 近代文学, 小説, ,
707 「荷車の歌」をめぐって(下)―映画を観て山代巴さんの仕事に及ぶ―, 松島栄一, 民話, 9, , 1959, ミ00310, 近代文学, 小説, ,
708 「舞姫」と「普請中」―私の文学的一演習―, 勝本清一郎, 文庫, 1, , 1951, フ00563, 近代文学, 小説, ,
709 逸話の島崎藤村, 前田晁, 文庫, 12, , 1952, フ00563, 近代文学, 小説, ,
710 逸話の田山花袋, 前田晁, 文庫, 14, , 1952, フ00563, 近代文学, 小説, ,
711 末枯 続末枯 露芝 久保田万太郎作, 戸板康二, 文庫, 32, , 1954, フ00563, 近代文学, 小説, ,
712 「女工哀史」の出たころ, 帯刀貞代, 文庫, 35, , 1954, フ00563, 近代文学, 小説, ,
713 『風雨強かるべし』のころ, 大塚金之助, 文庫, 37, , 1954, フ00563, 近代文学, 小説, ,
714 「断橋」と「運命論者」, 三田サダ子 猪野謙二, 文庫, 41, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
715 プロレタリア作家の思い出, 江口渙, 文庫, 42, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
716 鏡花憶語, 柳田泉, 文庫, 46, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
717 中間小説という神話, 中橋一夫, 文庫, 46, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
718 露伴忌に際して, 塩谷賛, 文庫, 48, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
719 「歌行燈」と桑名, 花柳章太郎, 文庫, 49, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
720 『道標』の文学的風土, 荒正人, 文庫, 51, , 1955, フ00563, 近代文学, 小説, ,
721 芥川の初期(と中期)の作品, 宇野浩二, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
722 西京の峰子の故郷, 勝本清一郎, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
723 堀辰雄さんのこと, 中村真一郎, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
724 『問はずがたり』の原稿, 相磯凌霜, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
725 『仮装人物』と父, 徳田一穂, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
726 母かの子について, 岡本太郎, 文庫, 52, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
727 「仮装人物」について, 片岡良一, 文庫, 53, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
728 藤村に思うこと, 菊池重三郎, 文庫, 54, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
729 『冬の宿』前後, 今日出海, 文庫, 54, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
730 花袋の「時は過ぎゆく」のこと, 高田瑞穂, 文庫, 55, , 1956, フ00563, 近代文学, 小説, ,
731 『山の音』について, 中村光夫, 文庫, 68, , 1957, フ00563, 近代文学, 小説, ,
732 耽美派入門, 高田瑞穂, 文庫, 82, , 1958, フ00563, 近代文学, 小説, ,
733 漱石の「下女」, 古田久雄, 文庫, 98, , 1959, フ00563, 近代文学, 小説, ,
734 Takeo Arishima and Walt Whitman, NORIHIRO NABESHIMA, お茶の水女子大学人文科学紀要, 10, , 1957, オ00570, 近代文学, 小説, ,
735 逍遥鴎外論戦批判―喧嘩好きの鴎外―, 関守次男, 山口大学文学会志, 1-1, , 1950, ヤ00160, 近代文学, 小説, ,
736 露伴『対髑髏』の研究, 村田昇, 山口大学文学会志, 4-2, , 1953, ヤ00160, 近代文学, 小説, ,
737 芥川龍之介の『河童』と『ガリバー旅行記』, 和田敏英, 山口大学文学会志, 13-1, , 1962, ヤ00160, 近代文学, 小説, ,
738 森鴎外の批評運動―その1医事評論について―, 磯貝英夫, 広島大学文学部紀要, 20, , 1962, ヒ00300, 近代文学, 小説, ,
739 二葉亭の思想, 関良一, 山形大学紀要:人文科学, 2-3, , 1953, ヤ00080, 近代文学, 小説, ,
740 一葉小説成立考, 関良一, 山形大学紀要:人文科学, 3-1, , 1954, ヤ00080, 近代文学, 小説, ,
741 火野葦平の人と文学, 大塚幸男, 福岡大学文理論叢, 5-3, , 1960, フ00153, 近代文学, 小説, ,
742 荷風一面―私は形の美術家となりたいと思った―, 北山正迪, 和歌山大学学芸学部紀要:人文科学, 12, , 1962, ワ00028, 近代文学, 小説, ,
743 鴎外の書簡―「伊沢蘭軒」伝執筆の為の伊沢徳への問合せ―, 柴田光彦, 早稲田大学図書館紀要, 3, , 1961, ワ00120, 近代文学, 小説, ,
744 鴎外の書簡―「伊沢蘭軒」伝執筆の為の伊沢徳への問合せ―補遺 附伊沢蘭軒牘・・斎華牋拾遺, 柴田光彦, 早稲田大学図書館紀要, 4, , 1962, ワ00120, 近代文学, 小説, ,
745 国木田独歩の文学に於ける自我成長の限界, 古屋麗子, 女子大国文, 7, , 1957, シ00780, 近代文学, 小説, ,
746 小説のテーマについて, 木下京子, 女子大国文, 8, , 1958, シ00780, 近代文学, 小説, ,
747 杜子春と山月記―比較文学への素朴な疑問―, 塚田満江, 女子大国文, 11, , 1958, シ00780, 近代文学, 小説, ,
748 「芥川龍之介」考, 福塚照代, 女子大国文, 11, , 1958, シ00780, 近代文学, 小説, ,
749 小説の思想性について―漱石・鴎外―, 木下京子, 女子大国文, 12, , 1959, シ00780, 近代文学, 小説, ,
750 一葉とその母, 塚田満江, 女子大国文, 15, , 1959, シ00780, 近代文学, 小説, ,