検索結果一覧
検索結果:11720件中
7501
-7550
を表示
No. | 題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌 |
---|---|
7501 | By Eve Zimmerman.【Out of the Alleyway:Nakagami Kenji and the Poetics of Outcaste Fiction.】, MICHAEL K.BOURDAGHS, Monumenta Nipponica, 63-2, , 2008, M00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7502 | 栗林圭魚著『知られざる虚子』―甦る人間虚子像, 岩岡中正, 俳句, 57-10, 736, 2008, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7503 | 『鑑賞 女性俳句の世界』全六巻―絢爛と修羅と, 福永法弘, 俳句, 57-11, 737, 2008, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7504 | 塩野谷仁著『兜太往還』―<ゆきてかえる>の事, 阿部完市, 俳句, 57-8, 734, 2008, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7505 | 原朝子編『石鼎窟夜話』(上・下巻)―石鼎の原風景, 加古宗也, 俳句, 57-6, 732, 2008, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7506 | 大橋桜坡子『大橋桜坡子俳話集』―俳句に寄せる情熱, 朝妻力, 俳句, 57-6, 732, 2008, ハ00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7507 | 静枝を温かく包みながら、荷風を定位する―塩浦彰著『荷風と静枝―明治大逆事件の陰画―』, 望月善次, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7508 | 西脇巽著『石川啄木 東海歌二重歌格論』, 小林芳弘, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7509 | By Agnes Fink-von Hoff.【Petitessen,Pretiosen:Die Prosaminiatur in Japan um 1910.】, JANET A.WALKER, Monumenta Nipponica, 63-2, , 2008, M00030, 近代文学, 書評・紹介, , |
7510 | 鬼山親芳著『評伝 小国露堂―啄木に記者道を説いた男―』, 森義真, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7511 | 「敗北」の視座がうかがうもの―松本健一著『増補・新版 石川啄木 望郷伝説』, 碓田のぼる, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7512 | 「新しい表現史」の構想―木股知史著『画文共鳴「みだれ髪」から「月に吠える」へ』, 池田功, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7513 | 井上信興著『続・終章 石川啄木』, 峠義啓, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7514 | 平野万里著『平野万里全歌集』『平野万里評論集』『平野万里全詩集』, 田口道昭, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7515 | 陽羅義光著『ぼく啄木』新井満著『ふるさとの山に向かひて』【四六版CD付】, 水野洋, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7516 | 水口忠著『小樽啄木余話』, 近藤典彦, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7517 | 門屋光昭著『啄木への目線―鴎外・道造・修司・周平―』門屋光昭・山本玲子著『啄木と明治の盛岡』, 立花峰夫, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7518 | 逸見久美著『新版評伝与謝野寛晶子 明治篇』, 平出洸, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7519 | 清田文武『鴎外文芸とその影響』, 滝本和成, 国際啄木学会研究年報, , 11, 2008, コ00889, 近代文学, 書評・紹介, , |
7520 | Sukehiro Hirakawa,ed.【Lafcadio Hearn in international Perspectives】, 成恵卿, 比較文学研究, , 92, 2008, ヒ00035, 近代文学, 書評・紹介, , |
7521 | 勝呂奏著(翰林書房)評伝 芹沢光治良―同伴する作家(エクリバン), 戸塚学, 奏, , 17, 2008, ソ00004, 近代文学, 書評・紹介, , |
7522 | 高木博志著『近代天皇制と古都』, 藤田大誠, 明治聖徳記念学会紀要, , 45, 2008, メ00038, 近代文学, 書評・紹介, , |
7523 | 安丸良夫著『文明化の経験―近代転換期の日本―』, 宮本誉士, 明治聖徳記念学会紀要, , 45, 2008, メ00038, 近代文学, 書評・紹介, , |
7524 | 藤田大誠著『近代国学の研究』, 遠藤潤, 明治聖徳記念学会紀要, , 45, 2008, メ00038, 近代文学, 書評・紹介, , |
7525 | 中山和芳著『ミカドの外交儀礼―明治天皇の時代』, 渡辺雅司, 総合文化研究, , 11, 2008, ソ00066, 近代文学, 書評・紹介, , |
7526 | 李建志著『朝鮮近代文学とナショナリズム』―「抵抗のナショナリズム」批判, 水野達朗, 比較文学研究, , 92, 2008, ヒ00035, 近代文学, 書評・紹介, , |
7527 | 酒井哲哉著『近代日本の国際秩序論』, 岡本真奈, 洛北史学, , 10, 2008, ラ00050, 近代文学, 書評・紹介, , |
7528 | 上原酉松『支那事変従軍歌集』(私家版)―転戦の中の一兵士の詠唱, 谷野耿太郎, 労働者文学, , 63, 2008, ロ00015, 近代文学, 書評・紹介, , |
7529 | 清田文武著『鴎外文芸とその影響』読後感―永井荷風の「小説作法」論を中心に, 青木彬樹, 新大国語, , 32, 2008, シ01010, 近代文学, 書評・紹介, , |
7530 | 気むずかしい「師」に真っ向勝負―上野 誠『魂の古代学 問いつづける折口信夫』, 山折哲雄, 波, 42-9, 465, 2008, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, , |
7531 | 渡辺澄子・尾形明子・岩淵(倉田)宏子・吉川豊子・阿木津英編『文学者の手紙5 近代の女性文学者たち―鎬を削る自己実現の苦闘―』, 鈴木美穂, 国文目白, , 47, 2008, コ01110, 近代文学, 書評・紹介, , |
7532 | By Andreas WITTBRODT.【Hototogisu ist keine Nachtigall.Traditionelle japanische Gedichtformen in der deutschsprachigen Lyrik(〓, Eduard Klopfenstein, Japonica Humboldtiana, , 11, 2008, J00046, 近代文学, 書評・紹介, , |
7533 | ある母と息子―萩原朔美『死んだら何を書いてもいいわ 母・萩原葉子との百八十六日』, 三浦雅士, 波, 42-11, 467, 2008, ナ00200, 近代文学, 書評・紹介, , |
7534 | 黒沢清著「映画のこわい話 黒沢清対談集」―「私が映画だ」, 樋口泰人, 文学界, 62-1, , 2008, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, , |
7535 | 豊島貞夫著『記憶の中の風景 沖縄1960年―1975年』, 長谷俊雄, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 62, 2008, ホ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
7536 | 四方田犬彦・大嶺沙和編『沖縄映画論』, 細田亜津子, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 63, 2008, ホ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
7537 | 明田川融著『沖縄基地問題の歴史~非武の島、戦の島』, 平良好利, 法政大学沖縄文化研究所所報, , 63, 2008, ホ00075, 近代文学, 書評・紹介, , |
7538 | 山本亮介著『横光利一と小説の論理』, 山口直孝, 横光利一文学会会報, , 13, 2008, ヨ00055, 近代文学, 書評・紹介, , |
7539 | 高橋源一郎・山田詠美著「顰蹙文学カフェ」―「顰蹙」とは何か, 田中弥生, 文学界, 62-8, , 2008, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, , |
7540 | 蓮実重彦著「映画崩壊前夜」―「上映時間零秒」を生き続ける, 樋口泰人, 文学界, 62-9, , 2008, フ00300, 近代文学, 書評・紹介, , |
7541 | 西村稔著『福沢諭吉―国家理性と文明の道徳』, 嘉戸一将, 人環フォーラム, , 22, 2008, シ00935, 近代文学, 書評・紹介, , |
7542 | 野島直子著『ラカンで読む寺山修司の世界』, 坂部恵, 人環フォーラム, , 22, 2008, シ00935, 近代文学, 書評・紹介, , |
7543 | 高山文彦著『エレクトラ』, 加藤陽子, 文芸春秋, 86-1, , 2008, フ00470, 近代文学, 書評・紹介, , |
7544 | 中野翠著『小津ごのみ』, 加藤陽子, 文芸春秋, 86-6, , 2008, フ00470, 近代文学, 書評・紹介, , |
7545 | 永井路子著『岩倉具視-言葉の皮を剥きながら』, 佐藤優, 文芸春秋, 86-6, , 2008, フ00470, 近代文学, 書評・紹介, , |
7546 | 早坂隆著『戦時演芸慰問団「わらわし隊」の記録―芸人たちが見た日中戦争』, 麻木久仁子, 文芸春秋, 86-13, , 2008, フ00470, 近代文学, 書評・紹介, , |
7547 | 吉沢英明編著『講談作品事典』, 鈴木圭一, 国文学, 54-3, 781, 2009, コ00940, 近代文学, 書評・紹介, , |
7548 | 岩見照代著『ヒロインたちの百年―文学・メディア・社会における女性像の変容』, 天野知幸, 日本文学/日本文学協会, 58-1, 667, 2009, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
7549 | 尾西康充著『田村泰次郎の戦争文学―中国山西省での従軍体験から』, 川津誠, 日本文学/日本文学協会, 58-1, 667, 2009, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |
7550 | 川口隆行著『原爆文学という問題領域(プロブレマティーク)』, 篠崎美生子, 日本文学/日本文学協会, 58-1, 667, 2009, ニ00390, 近代文学, 書評・紹介, , |