検索結果一覧

検索結果:25168件中 7551 -7600 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
7551 漱石のポープ論, 鈴木善三, 文芸研究/日本文芸研究会, 65, , 1970, フ00450, 近代文学, 小説, ,
7552 漱石の自然観―『英国詩人の天地山川に対する観念』を中心に―, 竹長吉正, 国語国文学(東京学芸大), 5, , 1970, カ00180, 近代文学, 小説, ,
7553 漱石における「自然」, 野島秀勝, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7554 漱石が愛読したウィリアム・ジェイムズ(上), 桝田啓三郎, 図書, 249, , 1970, ト00860, 近代文学, 小説, ,
7555 漱石が愛読したウィリアム・ジェイムズ(下), 桝田啓三郎, 図書, 250, , 1970, ト00860, 近代文学, 小説, ,
7556 漱石文学における落語の投影, 小谷野純一, 解釈, 16-12, , 1970, カ00030, 近代文学, 小説, ,
7557 論理とイメージ, 上田三四二, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7558 十年間の小説家, 加賀乙彦, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7559 撃がれた者の文学, 鹿野政直, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7560 「上滑り」断想, 竹内敏晴, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7561 「鑑賞の統一と独立」から「文展と芸術」まで, 森岡秀子, 金沢大学語学文学研究, 1, , 1970, カ00490, 近代文学, 小説, ,
7562 漱石初期短編覚書二・三, 安藤靖彦, 解釈, 16-12, , 1970, カ00030, 近代文学, 小説, ,
7563 漱石の初期短編―『漾虚集』一面―, 越智治雄, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7564 漱石の初期短編(承前), 越智治雄, 国文学, 15-11, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7565 『倫敦塔』について, 坂崎乙郎, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7566 試論「吾輩は猫である」―漱石のカタルシス―, 川上一夫, 日本文学論考古典編, , , 1970, イ0:256, 近代文学, 小説, ,
7567 猫の笑い、猫の狂気, 越智治雄, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7568 『夢十夜』解析, 佐々木充, 帯広大谷短期大学紀要, 8, , 1970, オ00630, 近代文学, 小説, ,
7569 坊つちやん, 佐々木充, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7570 「坊ちやん」の著者―当時の新聞記事から―, 大屋幸世, 図書, 267, , 1970, ト00860, 近代文学, 小説, ,
7571 草枕, 佐々木雅発, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7572 草枕ノート―その創作動機を中心として―, 山田輝彦, 日本文学/日本文学協会, 19-5, , 1970, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
7573 「草枕」論, 安藤靖彦, 日本近代文学, 12, , 1970, ニ00220, 近代文学, 小説, ,
7574 『草枕』の世界, 桧谷昭彦, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7575 「草枕」の造型性, 小出光, 日本文学論考古典編, , , 1970, イ0:256, 近代文学, 小説, ,
7576 漱石と蕪村―『草枕』を中心に―, 森本哲郎, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7577 『虞美人草』小考, 高田瑞穂, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7578 それから, 高木文雄, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7579 漱石「それから」の方法, 伊沢元美, 島根大学文理学部紀要文学科編, 3, , 1970, シ00380, 近代文学, 小説, ,
7580 『門』の世界―運命の偶然性・漱石的苦悩と罪―, 水谷昭夫, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7581 「思ひ出す事など」論, 伊豆利彦, 日本文学/日本文学協会, 19-5, , 1970, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
7582 『彼岸過迄』について, 深江浩, 日本文学/日本文学協会, 19-5, , 1970, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
7583 行人, ベオンチョン・ユー, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7584 漱石の「行人」の世界, 山本勝正, 日本文芸研究, 22-1・2, , 1970, ニ00530, 近代文学, 小説, ,
7585 「行人」の主題―とくに<二郎説話>の意味するもの―, 重松泰雄, 国語と国文学, 47-9, , 1970, コ00820, 近代文学, 小説, ,
7586 『行人』における<二郎の愛>―伊豆説の検討を通して―, 重松泰雄, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7587 夏目漱石『こころ』における“先生”の自我, 高杉三千枝, たまゆら, 2, , 1970, タ00150, 近代文学, 小説, ,
7588 こゝろ, 熊坂敦子, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7589 夏目漱石「こころ」, 重松泰雄, 国文学, 15-11, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7590 『こゝろ』と『道草』の間, 佐藤勝, 文学・語学, 56, , 1970, フ00340, 近代文学, 小説, ,
7591 狂気のロマン 「夏目漱石・こゝろ」について, 荒正人, 国文学, 15-13, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7592 『道草』ノート(中), 河合盛久, 立正大学文学部論叢, 37, , 1970, リ00090, 近代文学, 小説, ,
7593 漱石における神―「道草」をめぐつて―, 佐藤泰正, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7594 『道草』小論, 伊沢元美, 解釈, 16-12, , 1970, カ00030, 近代文学, 小説, ,
7595 『道草』の性格と位置, 相原和邦, 文学研究, 31, , 1970, フ00320, 近代文学, 小説, ,
7596 明暗―お延を中心に―, ヴァルドー・ヴィリエルモ, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,
7597 「明暗」についての一つの考察, 三浦泰生, 日本文学/日本文学協会, 19-5, , 1970, ニ00390, 近代文学, 小説, ,
7598 明暗のかなた, 越智治雄, 文学, 38-12, , 1970, フ00290, 近代文学, 小説, ,
7599 漱石像を探る―昭和十年代の研究書から―, 荒正人, 国文学解釈と鑑賞, 440, , 1970, コ00950, 近代文学, 小説, ,
7600 最近における漱石研究の展望, 小泉浩一郎, 国文学, 15-5, , 1970, コ00940, 近代文学, 小説, ,