検索結果一覧

検索結果:199137件中 77051 -77100 を表示
No.題名 , 執筆者名 , 誌著名 , 巻号 , 通巻 , 発表年, 国文研請求記号, 時代分類, 分野, 英文題, 英文誌
77051 昆虫文学誌, 堀切直人, ユリイカ, 27-10, , 1995, ユ00200, 近代文学, 一般, ,
77052 アニミズム化する自然―直哉、賢治、かの子における自然意識, 大久保喬樹, 東京女子大学日本文学, 84, , 1995, ト00265, 近代文学, 一般, ,
77053 日本回帰する自然―昭和十年前後日本文学における自然意識, 大久保喬樹, 東京女子大学論集, 46-1, , 1995, ト00260, 近代文学, 一般, ,
77054 <対談> 小説のトポロジー, 後藤明生 菅野昭正, 群像, 50-11, , 1995, ク00130, 近代文学, 一般, ,
77055 特集 名古屋モダニズム, 木下信三 竹葉丈, 彷書月刊, 11-12, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77056 <連載>4 比較幻燈史考―日本編・明治期 上, 岩本憲児, 日本の美学, 23, , 1995, ニ00362, 近代文学, 一般, ,
77057 白山南天堂ノート 7 三宜亭主人―田戸正春のこと, 森まゆみ, ちくま, 286, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77058 白山南天堂ノート 8 雑魚寝スケッチ―観月亭の夜, 森まゆみ, ちくま, 287, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77059 白山南天堂ノート 9 スカラア・ジプシイ―陀仙・辻潤, 森まゆみ, ちくま, 288, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77060 白山南天堂ノート 10 谷中の「へちま」―望月桂のこと, 森まゆみ, ちくま, 289, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77061 白山南天堂ノート 11 ちいさき光―雑誌「世界人」のこと, 森まゆみ, ちくま, 290, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77062 白山南天堂ノート 12 ベルモットとソーダ水―橋浦時雄日記より, 森まゆみ, ちくま, 291, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77063 白山南天堂ノート 13 詩のみやこ―「赤と黒」序章, 森まゆみ, ちくま, 292, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77064 白山南天堂ノート 14 熱いさよなら―「赤と黒」創刊まで, 森まゆみ, ちくま, 293, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77065 白山南天堂ノート 15 詩の展覧会―階上喫茶室にて, 森まゆみ, ちくま, 294, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77066 白山南天堂ノート 16 「イズム」の時代―詩誌「ダムダム」のこと, 森まゆみ, ちくま, 295, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77067 白山南天堂ノート 17 マダムZ―松下南枝子のことなど, 森まゆみ, ちくま, 296, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77068 白山南天堂ノート 18 信州紀行―再び百瀬晋のことなど, 森まゆみ, ちくま, 297, , 1995, チ00030, 近代文学, 一般, ,
77069 極私的東京名所案内―第12番 新佃島 海水館, 坪内祐三, 彷書月刊, 11-2, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77070 極私的東京名所案内―第13番 芝 紅葉館(1), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-3, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77071 極私的東京名所案内―第14番 芝 紅葉館(2), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-4, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77072 極私的東京名所案内―第15番 芝 紅葉館(3), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-5, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77073 極私的東京名所案内―第16番 芝 紅葉館(4), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-6, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77074 極私的東京名所案内―第17番 芝 紅葉館(5), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-7, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77075 極私的東京名所案内―第18番 芝 紅葉館(6), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-8, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77076 極私的東京名所案内―第19番 芝 紅葉館(7), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-9, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77077 極私的東京名所案内―第20番 芝 紅葉館(8), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-10, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77078 極私的東京名所案内―第21番 芝 紅葉館(9), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-11, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77079 極私的東京名所案内―第22番 芝 紅葉館(10), 坪内祐三, 彷書月刊, 11-12, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77080 極私的東京名所案内―第23番 芝 紅葉館(11), 坪内祐三, 彷書月刊, 12-1, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77081 浅草東仲町五番地 2 句碑・節分・初午, 堀切利高, 彷書月刊, 11-2, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77082 浅草東仲町五番地 3 浅草広小路地図, 堀切利高, 彷書月刊, 11-3, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77083 浅草東仲町五番地 4 地下鉄塔と浅草松屋, 堀切利高, 彷書月刊, 11-4, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77084 浅草東仲町五番地 5 幻景に浮かぶ駅, 堀切利高, 彷書月刊, 11-5, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77085 浅草東仲町五番地 6 沢村訥子の家, 堀切利高, 彷書月刊, 11-6, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77086 浅草東仲町五番地 7 下町育ち, 堀切利高, 彷書月刊, 11-7, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77087 浅草東仲町五番地 8 天津羽衣という子, 堀切利高, 彷書月刊, 11-8, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77088 浅草東仲町五番地 9 木馬館, 堀切利高, 彷書月刊, 11-9, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77089 浅草東仲町五番地 10 柳屋伝説, 堀切利高, 彷書月刊, 11-10, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77090 浅草東仲町五番地 11 汝を愛す, 堀切利高, 彷書月刊, 11-11, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77091 浅草東仲町五番地 12 闇のお客, 堀切利高, 彷書月刊, 11-12, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77092 浅草東仲町五番地 13 客のいろいろ, 堀切利高, 彷書月刊, 12-1, , 1995, ホ00055, 近代文学, 一般, ,
77093 “初から知れ切った事”―統計の心と日本人の心, 松原望, UP, 267, , 1995, u00010, 近代文学, 一般, ,
77094 癩と昭和文学―石川淳「かよひ小町」を考察の起点として, 杉浦晋, 昭和文学研究, 30, , 1995, シ00745, 近代文学, 一般, ,
77095 粗食派と美食派の文学, 大河内昭爾, 武蔵野日本文学, 4, , 1995, ム00088, 近代文学, 一般, ,
77096 近代日本の青年像―明治から大正へ(その1), 河原宏, 人文社会科学研究, , 35, 1995, シ01175, 近代文学, 一般, ,
77097 <特別企画> 社会・風俗・文化の常識Q&A, 関井光男, 国文学, 40-6, , 1995, コ00940, 近代文学, 一般, ,
77098 「病気」と「直し」の言説―赤沢文治・近代への路程, 桂島宣弘, 江戸の思想, 1, , 1995, エ00037, 近代文学, 一般, ,
77099 技術と音, 高田公理, 二○世紀の音, , , 1995, ム6:140:1, 近代文学, 一般, ,
77100 廃墟夢幻, 小山郁子, 文学芸術, 19, , 1995, フ00305, 近代文学, 一般, ,